• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りくやのブログ一覧

2015年01月24日 イイね!

またしても。。。

またしても。。。こんばんは。

前回の日記の告知のとおり、行ってきました。



富士スピードウェイです。95年だったか?1月3日に当時Nコースにジムカーナに行った以来です。

メインストレートと1コーナーを見学。ゲームでここを走る機会は沢山ありますが、1コーナーが最も繰り返しが出来ない場所です。(/。\)





しかし本日はこちらは走れません。ちょっと下にあるトヨタの施設へ



あ、そうそう。こちらまでの交通手段ですが、御殿場駅までは、電車。そこからレンタカーにしました。



この車なかなかいいですね。スターレット世代の私には、この車がトヨタのスタンダードとは思えない位、室内が広く、室内が安っぽくない。(⌒‐⌒)

唯一この講習会の中であったタイムトライアル。電子制御を消して、滑る路面を走ります。



インストラクターは、なんと40秒で走るとか。。。。またしても、6秒落ちです。
このアタック後、オートマッチクをスノーモードに選択すべきだったと、思いましたが。。。

帰り道にこんなお店によってみました。



私はかつてはトヨタユーザー。井桁ホイールで御世話になりました。歴代のトムスチーム所属レーサーのヘルメットがズラリ。


1月の車ネタはこれで終了。2月への挑戦も計画中ですが、抽選あたるかなー?
Posted at 2015/01/24 18:14:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月17日 イイね!

4月までの参加したいなー。

4月までの参加したいなー。おはようございます。

昨日から2日程休み。自宅に帰宅したかったのですが、昨日東京で楽しんで来たので、交通費の節約で寮でじっとしてます。(。>д<)

写真は、限定で販売される、クラウンの簡易パンフレットです。これってこのカタログに似てませんか?




では本題。2015年も始まり、様々な自動車ショーや走行会の日程が決定されてます。

来月、愛知県では



参加したいなー。でも仕事です。(/。\)

3月は



先日のオートサロンにて、詳細は未だ決定してないとの事。なんか色々なコースを走れて楽しそう。

4月



検定ですから、今の実力なら何級になるのでしょうか?

いずれにしても、先ずは運転技術を向上しなくては。そこで来週はこんなイベントに参加します。



こんな車(写真は最新型ですが、実際は旧型です。)でトレーニングです。



報告はまた後日。でもここで問題発生。現地までの交通機関は冬場は運休とか。。。
Posted at 2015/01/17 09:43:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月12日 イイね!

東京土産

東京土産こんにちは。

真っ昼間に失礼します。本日朝3時に仕事が終わり、仮眠後の書き込みです。

写真は先日のTVCさん(フォーミラーのシュミレーター)のロガーになります。
私と先生の走りの違いは一目。見方の分かる方は、私の欠点を指摘ください。

ちなみにコースは富士スピードウェイとなりなす。30分フルに走っての結果になりますが。。。
この欠点を少しでも克服したく、次のトレーニングも考えております。

この紙が自身への一番の東京土産となります。あとはこんな物買ったり、もらったり。



少し脱線しますが、昨日こんな本を購入しました。



中のページを少しだけ。





軽トラに興味ある方は是非とも。

では、ここまでお読み頂いた方に、もしかしたら、お土産になるかも?のネタです。会場でこんなチラシを配ってまいた。



もしかしたら、当選者はあなたかも?
但し、なかなかサイトのアクセスできないかも?しれませんが、自身の知恵、コネをフルにつかって応募しては如何かと。当選した時の喜びは倍になるでしょう。

今日はグランツーリスモもお休み。溜まった録画番組をみます。
Posted at 2015/01/12 13:32:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月09日 イイね!

遅めの正月休み③(下からは御法度です)

遅めの正月休み③(下からは御法度です)こんばんは。

遅めの正月休み完結編です。写真の意味は、後にわかります。

9時開門でしたので、ホテルを8時に出発。電車と徒歩で、並んだ結果



比較的前に並べました。(他のゲートもありますが、200番位かと。。。)

開門後、真っ先に向かった先は



レブスピードのブースです。後に1時間位遅れて、大御所の登場。



イベントのお話やベスモ時代のお話をして、自身も載った号にサインを。。。



そうそう、昨日の砂子さんにも



後は見たい車とグランツーリスモをやっておしまい。では先ずは



残念ながら、お立ち台にあり詳細確認は不可能。次は



もう1つのコペン?

居ました。本日最も見たかった2台。



もう1台はなんと、ダートラ仕様。

ストーリア、ブーンX4の後継車?。メーカーもやれば4WD作んだ。

と思い、下から覗いたら。。。。

担当者は、なんと女性。



あくまでコンセプトカーですから。。。との事。

では、下からは御法度と言えば。お待たせしました。みな様のタイプに何方ハマると思いますが?





















あとは空いている時間に、気さくに対応頂いた、日本一速いお父さんを持つ方です。



以上で正月休みは終わり。この3連休もしっかり働きます。
Posted at 2015/01/09 19:35:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月08日 イイね!

遅めの正月休み②(シート合わせ)

遅めの正月休み②(シート合わせ)こんばんは。

本日は午前中に静岡に帰ってきました。

からの。。。東京進出です。この時期、本当のレーシングドライバーであれば、2015年車両のテストやシート合わせが始まってます。(写真は本日使用したグローブです。宿泊先のホテルで乾燥中です)

丘レーサーの私ですが、昨年のスタートが遅かったので、今年は少し早めに。。。

先ずはここへ



お台場です。肩慣らしに。



では次は本物で試乗です。シート合わせした車両は



ナビの現在地マークが赤の。。なんです。制限速度40Kのコースなので、車のテストではありませんが。。。



では次のシート合わせ。



非常に前が長い。。。これは座るだけのサービスです。正解はナスカーの



ではそろそろ、今年最初の勝負の時間です。



に参加したく、ドライバーの選抜試験を受けにきました。カートに乗るのは一昨年の美浜以来です。



選抜されるのは、期間中の上位3名。タイムは



初めてのコースなので、少し練習走行しました。タイムは



体重とカート歴で考えたら、80点の出来。もう1秒短縮して、4番手の補欠選手の座を狙って、公式のアタック(2周)。20秒7でした。残念。

本日最後に赤坂のこんなお店へ



こんなシュミレーター。皆さんご存知ですか?



せっかくなので、この車で挑戦。



フォーミラーです。写真の方はレーシングドライバーの砂子さん。私の癖を3周で見極め、アドバイスを頂きました。



同じ車両。同じコース。その差、6秒。

流石プロ。

明日は幕張メッセです。
Posted at 2015/01/08 22:13:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「中央道の通行止めにやられました。^_^;」
何シテル?   04/05 15:05
りくやです。よろしくお願いします。40代のおっさんですが、いまでは誰も言わないカーキチです。 自称格好だけの「丘レーサー」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45 67 8 910
11 1213141516 17
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

気の合う友達? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 07:20:09
遅れて86カタログ入手。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 12:32:56
I Need You 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/05 13:25:16

愛車一覧

スバル プレオバン スバル プレオバン
2016年4月8日登録 赴任先の足です。自宅⇔アパート間の食料運搬・買い物 一人旅の足 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
何にでも使える車の究極は660ccの1BOXだと思います。5MTでNA。パート式4WDな ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ご存知、元がんじーさん号です。 本日から相方さんの足として活躍します。 私は時々にお借り ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
このたび、ボケ防止の為購入しました。 2/24(仏滅)に納車されました。 おじーのミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation