• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りくやのブログ一覧

2015年03月24日 イイね!

半年振りに。

半年振りに。こんにちは。

先ずは写真からクイズです。私が86を撮影するのに乗っている車は何でしょうか?(ヒントは場所と撮影している高さから判断願います)

3月を岐阜で過ごす残り1日。半年振りに色々な静岡の住まいにない、我慢している事の発散です。

①GT-6



流石に綺麗な画像。よく見ると富士山の方向ですが、少し違うような?(自身も富士スピードウェイでは富士山は未だ拝んでいません)

②のんびりドライブ(愛知の自動車関連施設見学)

行こうと思いつつ、なかなか行けなかった所へ。レンタカーでは時間制限でハシゴが出来ません。



後で写真を上げます。お好きな方はご覧ください。近郊にある場所も。



という事でクイズの答えですが、復活ランドクルーザー70です。しかもピックアップボディーでかっこいい。




LF-Aに付着したゴミ。ニュルの虫やタイヤカスがそのまま

間違ってなければ、トヨタの社長が自ら運転したラリーカー。鉄っちんホイールがいい。(田宮摸型からプラモ版があるはずです?)



③新車の試乗(自転車で行っては不思議に思われるでしょ。)



試乗時営業の方がベッタリのため、写真は撮影しませんでした。自身の所感です。

(良い点)①このご時世に走りのモデルを追加した事(コペンやS660では逆にファミリー仕様は出せませんから)②サーキットの体験走行位なら、十分に耐えうる足の硬さ③値段が装備の割に安い

(是非改善してほしい点)①シフトアップ時や2→1のシフトダウン時に不満の残る5AGS②ヘッドレストが別物で無いフロントシート③ターボの特性(もっとドッカン感が欲しい)

④自動車部品の購入(車が無いから、行く用事がありません)

販売店の決算時期で、安価にオイルやエレメントを購入出来ました。時間帰宅時は軽トラのオイル交換時期のようです。



さあ明日からまた寂しい生活や。。。。



Posted at 2015/03/24 18:00:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月22日 イイね!

春分の日過ぎて

春分の日過ぎて写真はレース終了後の指定席から撮影した風景です。



今年も関係各員様のご配慮により、こちらから、旗ふりをさせて頂けそうです。


季節は春へと一方づつ近づき、よいお日柄の旗ふりでした。


なーんて、書きたかったのですが、日中はTシャツ1枚で過ごして丁度の暑さ。

レースの方も、まったり進行するかなー?という期待は裏切られ、色々な初ものがありました。


結果等はGTCPさんのHP等でご確認ください。


久々の旗ふり、そして日焼けで腕が。。。とても走りに行く元気がありません。

あと1日岐阜でゆっくり静養して、明後日静岡に帰ります。
Posted at 2015/03/23 09:48:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2015年03月09日 イイね!

最近はこんな耐久が流行り?

最近はこんな耐久が流行り?こんばんは。

今回も平日の書き込みですが、お暇な方はお付き合いください。写真はお馴染みのゲームでのラップ(富士スピードウェイ)ですが、この遅いタイムには理由があります。

1周を4分45秒以上で走るレースが富士スピードウェイに存在します。6月に第2戦があるとの事。
さてこの設定タイム。平均速度を何Kで走る必要かわかります。

計算してみてください。



比較的安価なエントリー費用で参加出来るクラスは



これはミラで参加出来る?と思って喜んだのも、つかの間。純正の平均燃費計搭載車両しか、参加出来ないみたい。また、ドライバー交代も必要で1人2役は無理のようです。

でも、これだけ遅い時間設定のレースなら、昨日のレンタカーでも充分にレース出来ます。
興味ある方。一緒にレンタカー参戦しませんか?

そういえば、先日の富士スピードウェイで面白いお土産物を購入しました。
富士スピードウェイを速く走るには、軽量な空力パーツ(カーボン)の存在が欠かせません。



買ってみました。今度岐阜に帰った際に、家族で食べてみます。


Posted at 2015/03/09 17:57:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月06日 イイね!

富士山の近くに来たのに。

富士山の近くに来たのに。こんにちは。

本日は富士スピードウェイへ。しかし、肝心の富士山は今回も雲隠れ。
また次回来いよの意味でしょうか?

体験走行を走る車は昨日に続き、日産の軽モコです。 



静岡の住まいから約30分。30kの距離。今回は燃費を気にすること無く、Sモードで走ります。
今回の燃費は15k/Lでした。


先ずはショートコースを。先導車は86。



そこそこの全開走行でした。

次は本コース



メインストレートは先導車のスピードで120kで通過。

いずれも撮影時間が無く、この程度の写真で、申し訳ありません。

最後は、働く車はたち

1Boxは明らかに車高が低い。




楽しんだ休みは無事におわり。

旗降りの依頼も来ました。24日位にモーターランドか美浜をと思ってます。何方か如何ですか。
Posted at 2015/03/06 16:11:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月05日 イイね!

強引ですが、①~⑧の日でした。

強引ですが、①~⑧の日でした。こんばんは。

本日は平日ですが、お時間の許す方は私の大喜利にお付き合いください。

①番安いレンタカーを、静岡の住まいから徒歩10分のレンタカー屋さんで借ります。

 色々ついて、税込5944円(軽自動車です)

②③(日産)に行くのに、運よく日産の車を用意してくれました。



④が入った登録番号。(少し気になりますが。。。)



⑤です。本日は。

⑥時間でレンタカーの延長料金も発生せず、無事沼津・座間間を往復できました。

⑦Lしかガソリン使ってません。リッター25Kの低燃費。

⑧0年になるそうです。日産の歴史。

では、私的な目線で撮影した写真を1点。

ポテンザRE71が復活。でもそのご先祖はこのタイヤだったような。すごい保管能力。



次に車名当てクイズです。

私の自信が無く、リヤにまわって、エンブレムを確認したほどです。



この写真は、日産の方にエンジンが見たいとお願いしたら、快く開けてくれました。



ということで、楽しい日産自動車博物館見学でした。
レーシングカーやラリーカーを博物館で見たい方。この時期は外のイベントが少ない時期なので、お勧めとの事。(日産の方からのアドバイスです。)
Posted at 2015/03/05 18:54:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「中央道の通行止めにやられました。^_^;」
何シテル?   04/05 15:05
りくやです。よろしくお願いします。40代のおっさんですが、いまでは誰も言わないカーキチです。 自称格好だけの「丘レーサー」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 234 5 67
8 91011121314
15161718192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

気の合う友達? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 07:20:09
遅れて86カタログ入手。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 12:32:56
I Need You 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/05 13:25:16

愛車一覧

スバル プレオバン スバル プレオバン
2016年4月8日登録 赴任先の足です。自宅⇔アパート間の食料運搬・買い物 一人旅の足 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
何にでも使える車の究極は660ccの1BOXだと思います。5MTでNA。パート式4WDな ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ご存知、元がんじーさん号です。 本日から相方さんの足として活躍します。 私は時々にお借り ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
このたび、ボケ防止の為購入しました。 2/24(仏滅)に納車されました。 おじーのミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation