• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りくやのブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

ついこの前だったのに。

こんばんは。

本日は旗降りのお手伝い。年を取ると本当に月日の過ぎるのは早いですね。



午前は天気予報通り、雨は殆ど無し。海の上には鯨に見えてしまう雲が見学に、いらっしゃいました。



午後からはご覧の通り



来年もお声が掛かれば、参加させて頂くつもりです。また、お友達にもお願いする機会があればご参加願います。
Posted at 2016/11/27 21:12:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月20日 イイね!

リアル版Bスペック試乗会

リアル版Bスペック試乗会こんばんは。


写真のハンドルに添える手をご覧ください。私はリヤから拝見。はい、運転手さんは、自動運転中です。

本日はこんな試乗会に参加させて頂きました。(運転する事は出来ませんが、車に乗れれば、試乗会です。)



実際の車は



な車でした。自動運転中の車のリアルな制御映像はこんな感じの様です。走行中の撮影につき、写真がボケてます。



メーカーではない、企業のコラボレーションによって制作された、車。この機構とソフト、使いかた次第ですが、サーキットでセッティングできれば、グランツーリスモ版Bスペックモードの完成では?

また今回の試乗会(体験会)には走行データー分析?しているこんな車が。。。



なんとセカンドシートに



現代版西武警察のサファリみたい。

反対側のスライドドアはオーバーフェンダー



何のため?

お土産にクリアファイル、筆(あま市の代表品?)、そして試乗時の自身を撮影したDVDを頂きました。

Posted at 2016/11/20 16:56:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月14日 イイね!

思い出満載の大阪旅行

こんばんは。

 鉄は熱いうちに打てではありませんが、忘れないうちに日記にしてしまいます。

本日は大阪舞洲で開催された

「軽トラ大集合 IN 舞洲 最終章」

にGT-CPさんが出展されるとの事で、お手伝いに伺いました。



最終章?って来年は無いの?不明ですが、今回は



軽トラブース以上に盛り上がっているブースがありました。なんと



旧車の軍団です。

私的ではありますが、本日のお気に入りBEST3を

3位


軽トラブース~



2位


旧車ブースから



やっぱり走りの入門はスターレットですよね。しかもグレードは



1位


これです。さて何でしょうか?



ではヒント



で正解は



マツダスピアーノ(スズキラパン)のトラックです。しかも4ナンバー。メーカーの方?ありでしょう。
是非生産して欲しいです。

番外編では



リーザ スパイダー

前回の日記には書きましたが、昨日こちらに行ってきました。(移転後にお店は初になります)

再来週の西浦耐久に向けて、メンテされるアルトターボ



今最も旬な



も、じっくり拝見です。

本日の軽トラのイベントも無事終了し、最後の目的地に向かいます。軽業界では超有名な
レーシングドライバー大野尊久さんのお店「ライジングウエスト」へ



こちらのお店では現在EG6(シビック)のカップカーで走る岡山国際のタイムアタックが熱い状況
自身も挑戦です。と言っても、大野さんの講習付きなので、ある意味反則ですね。

結果はBEST 1:48、920 (大野さんは1:46、948を目の前で出せれました。)(泣く)

ローガーを頂いて波形は似ているものの、場所がことなっている。



このシュミレーターはKM1さんと同じタイプなので、もしかしたらと思い、スパ西浦もトレーニングしてもらいました。(写真は西浦の6番ポスト付近の画像です)

結果自己ベスト1:03秒台は1:00に更新です。






Posted at 2016/11/14 03:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月12日 イイね!

大阪前の(^O^)

大阪前の(^O^)こんばんは。

夜勤も無事終了。仮眠を1時間とり、アパートから大阪に向かいます。


昨年は耐久と同日になり、参加出来なかった明日のイベント。2年振りの大阪の宿は何か懐かしい。

ここに来る前に、ちょっと寄り道。どうやら耐久の最終戦にこの車が参戦予定とか?

耐久のお手伝い依頼も頂き、11月はすぐに終わりそう。
Posted at 2016/11/12 19:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2016年11月04日 イイね!

シーズンINとシーズンOFF

シーズンINとシーズンOFFご覧頂いた方。

ご無沙汰しております。前回の日誌以来、静かに生活しておりました。

写真は先週自宅に帰った際に、プレオ他2台(エッセ・アクティ)を冬タイヤに交換しました。昨年ミラに装着していた物(07年製)を装着。アルミでしかも13インチ。スポーティーになりました。

このタイヤ達はまさにシーズンインですね。

ではシーズンOFFは?リアルなスポーツ走行ですね。今年はミラ、アクティ、そしてプレオは体験走行等皆様に比べれば、かなり少ない?回数ですが、充実のある1年でした。

リアルが終われば、そう

シュミレーターのシーズンINです。


という事で本日もエアリアルさんにお邪魔です。



写真は鈴鹿サーキットのストレートですが、本日はエアリアルさんで開催中のF1での富士スピードウェイ タイムアタックに参戦。60分休む事無く、必死で走ります。(タイヤを冷やす為のクーリング走行も必要です)

結果は



本日の15:00の段階では4-5位の間にランクイン。この女性は、あの有名番組にも出演中の方です。


ただ、60分も走ってこのタイムは下手な証拠です。(反省)

帰りに豊田のオートバックスさんでオイル添加剤を購入し、プレオに注入していると



隣にはカローラが。暫くするとオーナーさんが帰ってきました。

「写真撮ってもいいですか?」と確認し「どうぞ」との事。なんとも珍しいコラムシフトの車両。



「中に乗って頂いて、撮影してください」とお言葉を頂き



実に程度がいい。

「実はどーしても音楽が聞きたく、現代物は隠れ家にあります」とオーナーさんの申し出。BOX内には



なるほど。

旧車で気持ちよく走れる季節は間もなくシーズンOFFでしょうか?




Posted at 2016/11/04 20:33:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「中央道の通行止めにやられました。^_^;」
何シテル?   04/05 15:05
りくやです。よろしくお願いします。40代のおっさんですが、いまでは誰も言わないカーキチです。 自称格好だけの「丘レーサー」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  123 45
67891011 12
13 141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

気の合う友達? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 07:20:09
遅れて86カタログ入手。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 12:32:56
I Need You 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/05 13:25:16

愛車一覧

スバル プレオバン スバル プレオバン
2016年4月8日登録 赴任先の足です。自宅⇔アパート間の食料運搬・買い物 一人旅の足 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
何にでも使える車の究極は660ccの1BOXだと思います。5MTでNA。パート式4WDな ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ご存知、元がんじーさん号です。 本日から相方さんの足として活躍します。 私は時々にお借り ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
このたび、ボケ防止の為購入しました。 2/24(仏滅)に納車されました。 おじーのミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation