• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りくやのブログ一覧

2020年10月04日 イイね!

繰り返す物と終わる物。

繰り返す物と終わる物。こんにちは。

ホンダF1撤退。非常に残念なニュースです。
全盛期は1990年のセナプロ時代。

ホンダが撤退を決めたその頃WRC界はグループAが始まる頃です。



なんか時代が繰り返している感じしますね。という事はトヨタが



で全勝する時には、ホンダF1が復活かな?


本日はお昼休みに駄知旧車館にお邪魔。


こちらは繰り返さない物を見てきました。

①初代ミラのボンネットの穴。





②ダイハツのエンブレムと荷台の作り方。





③クラウンです。初代ソアラのベースエンジンのOHCの5M。
ボンネットダンパーが流行になる前に耐久性重視のトヨタが造った方法は







スプング式。

④new モデルも開発中のZ
直6エンジンの2L+ターボ。



Posted at 2020/10/04 14:40:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月03日 イイね!

流れに逆らわず(10月)

流れに逆らわず(10月)おはようございます。

ソーシャルディスタンスと騒がれは3月から既に半年以上。

そんな中、夜勤を暫く逃れる事ができました。

そこで運を使ったのか、写真の電子レンジがお亡くなりに。
こちらはアパートの設置品で管理業者に連絡。

業者「新品をご用意します。2-3日お時間頂けますか?」

私「新品は要りません。開部屋の物と交換できませんか」

業者「判りました。30分後業者が交換にいきます」

との事で、交換完了。



助かりました。電子レンジはアパートでは冷蔵庫の次に
使用頻度の高い家電ですから。

タイトルと真逆の行動。10月は全く予定無し。(・_・、)

今月は毎週日曜日が休み。

走るから写真撮って、メカニックで、交通費かかるから割り勘で
等のお誘いお待ちしております。

お暇な方、私は何処にいるでしょうか?



追伸。明日は



こちらが開館日です。行った事ない方は是非。私は昼からお邪魔の予定です。
Posted at 2020/10/03 07:02:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「中央道の通行止めにやられました。^_^;」
何シテル?   04/05 15:05
りくやです。よろしくお願いします。40代のおっさんですが、いまでは誰も言わないカーキチです。 自称格好だけの「丘レーサー」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18 192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

気の合う友達? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 07:20:09
遅れて86カタログ入手。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 12:32:56
I Need You 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/05 13:25:16

愛車一覧

スバル プレオバン スバル プレオバン
2016年4月8日登録 赴任先の足です。自宅⇔アパート間の食料運搬・買い物 一人旅の足 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
何にでも使える車の究極は660ccの1BOXだと思います。5MTでNA。パート式4WDな ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ご存知、元がんじーさん号です。 本日から相方さんの足として活躍します。 私は時々にお借り ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
このたび、ボケ防止の為購入しました。 2/24(仏滅)に納車されました。 おじーのミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation