• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グランブルーマイカのブログ一覧

2014年08月09日 イイね!

2014DK祭

2014DK祭約1年ぶりのDKに行ってきました。









定時に上がり、そのまま会場へ!
撮影場所は、DK写真オフィシャルカメラマンの96さんが確保しておいてくれました。
いつもありがとうございます。







現地で、saiya24さんとクリスタル41さんと一緒に撮影を楽しみました。









別の日織姫神社の幽玄DKにも96さんと行って来ました。




DKの合間に渡良瀬橋43(アイドル?)の歌やフルート演奏があり、その時はDKが消されてしまい凄く残念です。






木に綺麗な映像が写り、凄く幻想的な世界観を体験出来ました。






次回は、8月24日鎌倉建長寺で開催される予定です。




良かったら今まで撮ったのも含めDKフォト纏めたので見てやってください。


小田原城


織姫神社


護国寺


松本城


赤レンガ倉庫


Posted at 2014/08/09 22:34:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月08日 イイね!

夏花火2014(長岡)

夏花火2014(長岡)長岡の花火に初めて行ってきました。









花火直前黒い雲が沸いてきましたが、なんとか雨にはならず19時30分より打ち上げ開始!













今年最後らしい




フェニックス





3尺玉とナイアガラ




3尺玉は、迫力満点で音が凄いです!




長岡の花火は3箇所から上がるので、初めて撮るには非常に難しかったですが、綺麗な花火を満喫出来ました。



離れた場所からの撮影だったので、渋滞もなく津南へ移動!
星が出ていなかったので仮眠!




星空と向日葵撮りたかったですが撃沈でした。






朝焼けと向日葵を撮ってから




向日葵畑を後にしました。






近くにある前回行った龍ヶ窪池へ立ち寄ると





朝靄が




沸いてきて




幻想的でした。




クリスタル41さん saiya24さん 今回も大変お世話になりました。
今回も楽しい撮影会でした。
次回の諏訪湖ツアーも宜しくお願いします。

Posted at 2014/08/08 21:12:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月01日 イイね!

夏山2014

夏山2014










一日目
中央高速の事故渋滞にガッツリはまり、11:40分のバスに間に合わないと、次が14時30分まで待たされるので、ヤキモキしましたが、奈良田駐車場に10:45分に到着!丁度、11:00の乗り合いタクシーに乗ることが出来きたので、12時から登山開始!

広河原~御池小屋
途中雨が降って来ましたが、樹林帯なので、雨具を使わなくても大丈夫でした。
御池小屋キャンプサイトに到着!
面白い雲出現!



二日目
御池小屋~北岳肩の小屋~北岳山頂~北岳山荘キャンプサイト
朝は気持ちのよい青空が広がり、目指す頂上がバッチリ見えてます。



急登と荷物が重いので、




写真を撮るのも一苦労します。





肩の小屋へ到着すると、物資を何回も運んでました。




標高日本第2位の頂上です。




頂上でゆっくりし、雲がわいて来たので、次のキャンプ地(赤い屋根)に向かいます。




三日目
北岳山荘キャンプサイト~広河原~奈良田駐車場

朝雲海の上に富士山が顔を出していました。




測量の結果標高第3位になった間の岳を写真に撮り下山しました。





露天風呂に入り、楽しい夏山満喫出来ました。



よかったらフォトギャラリー”夏山”も見てやって下さい。



Posted at 2014/08/01 22:05:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月25日 イイね!

メンテの後は

メンテの後はライブビューとAFがあっていないようなのでメンテに行ってきました。













出来上がりまで1時間半あったので、銀ブラ!



お洒落な団扇





お洒落な防護





お洒落な○ニクロ




流石銀座は違うな~





時間になったので、カメラを受け取りに!
AFは後ピンだったようで調整してくれました。





カメラも直った事だし、定時間日が丁度鎌倉の花火だったので、行って来ました。

初の場所だったので、みん友のクリスタル41さんにお勧めの撮影ポイントを教えて貰いました。


現地には、18時40分到着!
運よく、声を掛けたカメラマンの横に入れて貰い、19時30分より打ち上げ開始!





途中間延びしましたが、





綺麗な




初鎌倉花火を




堪能出来ました。




でも露出が非常に難しかったです。





クリスタル41さん情報教えて頂きありがとうございました。

明日は、小田原城DKでお会いしましょう(笑)















Posted at 2014/07/25 21:41:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月16日 イイね!

駄目よ~ ダメ!ダメ!

駄目よ~ ダメ!ダメ!天気予報で土曜日の朝方は晴れとの予報だったので、みん友さんと新道峠に行ってきました。















現地に着いて駐車場で仮眠後、撮影ポイントに登ると、定番ポイントには、三脚が沢山あったので、前回撮った場所に行くと、そこにも先客がいましたが場所を空けてくれました。



河口湖の夜景は綺麗ですが






富士山見えないまま朝を迎えてしまいました(泣)








天気が良ければ、富士山周辺にいるつもりでしたが、お山が見えないのでは居ても仕方がないので、花火を撮りに久里浜へ移動!






撮影ポイントに三脚をセット後、花火の時間まで暇つぶし!






やはりハリウッドのゴジラより、日本のゴジラの方がしっくりするな~





スペシューム光線か??
この尾根遺産何ショットも浴びせてました(笑)






花火開始!






2年前は砂浜から撮りましたが、今回は違う場所から






40分間でしたが、十分楽しめました。






花火終了後、絶景くんを確認すると、富士山綺麗に見えてます。


なので、山中湖に移動!


長池に到着すると、富士山登山している人もバッチリ見えてます。





パール富士ゲット出来るぞ~と思ったのも束の間、2時を過ぎると、どんどん雲が出てきて







あれよあれよと雲に包まれ!







パール富士の時間には、月が雲に隠れて見えなくなってしまいました。






今回は、富士山の写真撃沈でした!


今週末から花火大会が、いろんな場所で開催されます。
まだ梅雨が明けていなく今週末も天気やばそう!


saiya24さん
今回は残念な結果でしたが、楽しい時間を過ごせました。
次回!今週かな(笑)も天候が良ければ宜しくお願いします。

Posted at 2014/07/16 22:58:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NERV 中日本 EVANGELION 足柄 http://cvw.jp/b/869571/36191106/
何シテル?   08/06 19:07
グランブルーマイカです。 車のカスタマイズ初めてですが、皆さんのDIYを参考にさせて頂き、コツコツやって行きたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初めてのエコカー、初めてのカスタマイズ、大事に乗って行きたいと思います。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation