• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月28日

危ね~~~っ><

今日の最終の仕事が梅田で19時に終了。

直帰の予定でポル君で行ってたので、阪神高速空港線/福島IC⇒木部ICへ向かう空港線延伸部分の長い直線を、いつも通り、気持ちよく飛ばしてたら、100km/h位で走っていたインサイトの後ろで、ゆっくり走ってた白レクサスが急にベタ踏みで右車線に出て追っかけて来た。

思わず方向指示器1点滅で、左車線に入るや否や

フルブレーーーーーキ!!!

私が80km/h位まで急激な減速をする中、右車線のままレクサスもブレーキを踏むが減速しきれず、チラッと、助手席側の青シャツが見えたのもつかの間、私の前に出でる。


勝っーた~~~!!!!


測定させる時間を与えず、しかもブレーキ勝ちで後ろにつかせず、その後、白レクサスは徐々に速度を落としだし、標識の60km/h位まで下げてきたが、50m位の車間距離を保ちランデブーーーーwww


ざまぁみろwww


まぁ、今度からもうちょっと気をつけよっと^^;

危うく、切符きられるとこだった・・・チャンチャン
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/28 21:18:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新兵器「やきまるスリム」
ふじっこパパさん

餃子を食べに前橋へ
天の川の天使さん

ノスタルジック
バーバンさん

✨キリ番130000kmゲット✨
kentacさん

🥢グルメモ-1,116- 川昌( ...
桃乃木權士さん

喜多方ラーメン 坂内
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2010年10月28日 22:19
素晴らしい~手(パー) ボクは減速甘かったために、きっちり青紙いただきましたあせあせ(飛び散る汗) それも、計速真横ですよexclamation×2それってありなんですか?
コメントへの返答
2010年10月28日 22:30
空冷ミーティングのトンネル内ですよね?

真横計測って経験ないっす^^;
ありなんだろうか・・・

お互い、赤キップには注意しましょうね~w

簡易裁判所キライ~~w
2010年10月28日 22:25
ワスィも阪神高速空港線よく利用するので参考になりました。

追い越し車線走るときは横をちゃんと見なきゃだめですね。。
コメントへの返答
2010年10月28日 22:31
ですよね・・・
今日はちょっと油断しました。

いっそのこと、180で追い抜けばよかったかもw

中途半端な140位が悪かったかもwww
2010年10月28日 23:34
僕は、車から発せられるオーラの色で見分けを付けます(嘘爆)

実際問題、あの方々の仕事中の車の動きは他のと違いますから、物凄く違和感を感じるのですよね~~(--;)
コメントへの返答
2010年10月28日 23:46
そうなんですよ!

きっとインサイトを狙ってたと思うんですが、思いっきり抜いたんで、ターゲットを急に変えてきたんだと思われます。

まぁ今回は露骨だったんでわかったんですが、ひろ暴さんみたいに、3車線での横計測はどうしようもないですね><
2010年10月29日 9:44
警察って、特に外車をねらいませんかね。。。私だけそう思うのかな?

レクサスのブレーキよりポルシェのブレーキの性能が良かった所が証明されましたね。
コメントへの返答
2010年10月30日 0:58
ばわ^^

ん~~~性能というより、
運転者のみと、助手席者ありの違いかもしれませんけどね^^

さすがに急にフルブレーキすると、助手席の人は前につんのめりますしねw

普通、助手席側には上司・先輩が座りますでしょうしw

プロフィール

「[整備] #プリウス 補機バッテリーの定期的な満充電 https://minkara.carview.co.jp/userid/869601/car/3696883/8125216/note.aspx
何シテル?   02/23 15:04
人見知りがちなオヤジなんですが、共通の趣味(ここではポルシェ)があれば何とかなるかな?っと思い、2010.10.17空冷Pミーティングを皮切りに、参加させていた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
趣味の車です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初のハイブリッド車。 まだまだ電動車は長距離は不便だし、安全装備が必要な年齢に突入しそう ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
基本、釣り用の車です! 海釣りの対象魚が、どんどん大型化し、 釣り専用車として当初購入し ...
ホンダ CBR1000RR ツーリング専用の新・戦闘機 (ホンダ CBR1000RR)
2012年3月 大型二輪免許取得と同時に購入w フルパワー(182PS)&ワンオフマフ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation