• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピース964のブログ一覧

2011年05月16日 イイね!

20110514ゲリラナイト&キャノンボール!!

20110514ゲリラナイト&キャノンボール!!久々のゲリラナイト告知を発見し、帰宅後メシを掻きこんで、20:45中島Pに向かった^^  21:10に到着。

これまでに参加したゲリラとはうって変わって異なるのは、メルセデス:ポルシェが半々。 さらにはバイクが2台w

ここから、ナイトショーが始まった。。。

出発!!の声が掛かるや否や、全員が自車に飛び込み、エンジンを始動、我先にとPを飛び出していく。もう前車の車がいない!!

そう、まさしくキャノンボールの世界に突入


右に左に追い抜きを繰り返し、我先にと第2突堤を目指すw
普段は抑えた走りをする主催者も楽しいのか、めずらしく飛ばしている。
私も負けじと、走りまくる^^

でもちょっと怖かったのは、
バイクの動きがバックミラーでは捕らえきれない事。。。。><
ふと気が付くと、サイドミラーに一瞬だけ見えては、消えていく。。。。

いつもと勝手が違う^^;

バイクの動きを気にしながらも、とりあえず追い抜きを繰り返し、湾岸をひた走る。。。

そうこうしている内に第2突堤に到着。
まずはプロローグ的に撮影会が開始。スマフォで撮ってみるが、やはりダメw
ここはデジイチに任せるっきゃなし。しばし談話。。。


あれれ?バイクが1台足りない気がするが。。。

主催者に「携帯にTEL入ってない?」と声を掛けると、車に携帯放置してたww  さすが主催者w!w

すでにオリエンタルに到着しているそうな。。。
そそくさと次の撮影会会場に移動w

そして気を取り直して再撮影開始。 ここでも談話w




HPトップ画像の変更の為の1枚を依頼し、お任せ風味w


おっと、オリエンタル待ち合わせのコウスケさんが来ない!!

ブログチェックしてみると、どうも一度は来てたみたい。。。

ブログに返信、そして携帯にTELするも連絡が取れない。。。

夜分にひつコイかもしれないが、時間を掛けて何度も掛けてみた。。。
※主催者は撮影で忙しいので、ヒマな私がww

やっと連絡が取れたが、どうも様子が変。。。??
コソコソ話での返答・・・??

時間を置いて、赤993RSが到着。。2名乗車の様子。。誰??

兄弟で登場だった。。。確かエスプリ乗りのお兄様?

お家柄が手に取るようにわかる
「お上品な話方のお兄様」でした・・・。

今日の参加者(私を含めてw)とはカラーが全く異なっていたw

お兄様と車談義をしながら、そろそろ時間ということで、コウスケさんとはお別れ。

次に登場したのが黄964RS。これまた2名乗車。
でも、運転者しか降りてこない。。。
車内を覗くと、撮影されないように、シートからズリ落ちそうになるまで低く構えている女子がぁw

「降りておいでよ~」と、ちょっとちょっかい出してみたw
「お見せできる服じゃないから~ダメ~ェ!!」
と女子らしい発想でのダメ出しw

諦めて撮影状況チェックに戻るw

時間は既に0時を回っている。

晩飯を食べていない方もいるらしく、再度、
大阪堀江レアレアに向かって移動する事に。




札幌から遠征の
クーさんと、H脂さんと、ドルガバさんの毒舌会
で盛り上がりを肴に、談義をしていると、はや3:30・・・・。


ね・・眠い。。。。そろそろお開きに。。。^^;

ということで、本日のゲリラナイトは終了~^^

皆様お疲れさまでした~。
Posted at 2011/05/16 01:37:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月11日 イイね!

ロックオン!

ロックオン!昼からは仕事に行ったが、午前中は自由時間。

仕事場への行き道に、箕面ナニワヤに立ち寄ってみた。

私好みのかわいらしいおねぇちゃんがいたのには少々ビックリw
(私の年齢考慮^^)

ずっと付きっきりで接客してくれたので、私は鼻の下がずっと伸びっぱなしw

皆さん、おねぇちゃん目当てで行かない事!!w

で、本題に戻ると、私はハンドボールをやっていたお陰で肩幅が広く、痩せているので腰が小さい。

以前、池田ラストラーダでは、(レカロ)肩が合うと腰が合わない、(ラストラーダオリジナル)腰が合うと肩が合わない、という事に陥っていたので、シートは座ってみないと通販購入は危険だなぁ・・と思ったのがキッカケ。

ニーズとしては、普段使いが多い私は、乗り降りが楽で、腰がしっかりホールドされているシート。

で、座って見て、シックリきたのが、ナニワヤオリジナルのRS

ナニワヤは以前シ○ルポの隣にあっただけに、911への装着レールとか詳しそうで、センターだしの話をしても、すぐに理解していただけた。

スパルコやレカロや色々ブランドがついているのがあったが、ブランドは全く気にしていないので、もうこれにしようと思った。

今度、蒼い怪鳥さんと「買いに行こうか~!」という話をしていたので、購入はその際にと保留中w

もっとも、レールや4点ベルトは当日ない(4~5日必要)可能性が高いとのことだが・・・。

レールとシートベルトだけでも注文しといた方がよいのかなぁ~?
Posted at 2011/05/11 19:43:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月08日 イイね!

H脂の自宅を襲撃!!

H脂の自宅を襲撃!!朝から芦有を走って、
息子と家で昼飯食って、
ブログを書いて、
Mixiもチェックして、、、

っと、ヒマ~~!!


ふとMixiを見てみると、H脂がヒマそうな雰囲気www
こりゃぁ~いくっきゃない!と思い、
H脂の自宅を襲撃!!

私の自宅から約10分で到着。。 こりゃ、いつでもいけるなぁと。。。w
で、最近見かけることの少なくなった藤棚が綺麗に咲き誇ってお迎えをしてくれました。


そして、庭には、カバーにくるまれたナローが・・・
確かにありましたw
私は証人になります。。。これ、大事ww
 
今日も外食予定の我が家の、嫁の帰ってくる時間を見計らいながら、
うにゃうにゃ話をして、颯爽と帰っていくわたし・・・・。

奥様、突然の訪問お許しを~^0^
Posted at 2011/05/08 18:42:04 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月08日 イイね!

今日の芦有でお話した川西駅前のイタリアン♪

今日の芦有でお話した川西駅前のイタリアン♪kousukeさんやtandy1203さんに、本日お話していましたイタ飯屋をご紹介しておきますね~。

先日5/5に家族で夜に食べに行ったときに、我が家の夕食レパートリーに加えよう!!という事になったお店ですw

生パスタ&ニョッキ イタリアン食堂 『TOMMY』


当日食べた料理は以下のとおりで、(品名は記憶がいいかげんですw)
①アボガドタルタルソースのオマール海老サラダ
②焼き野菜のパーニャカウダ・・・
③若鶏の・・・グラタン
④ニョッキのバジルクリームソース
⑤ノドグロとアサリの・・・・アクアパッツァ
⑥黒豚ロースのグリルの・・・・ソース
⑦ガーリックトースト

んで、個人的に、とても気に入った料理は、
「ニョッキのバジルクリームソース」


基本的に、私はクリームソース系が好きなのですが、生クリームソースの口ざわりと、白玉団子みたいな食感のニョッキが絶妙なハーモニーをかもし出してくれてました^^

ちなみにランチでは月曜日しかニョッキは頂けませんので、ニョッキ目当てであれば、夜の部でお願いしますw

HPはこちら。
http://r.gnavi.co.jp/ka6z200/

ランチは予約でほぼ一杯らしいので、ランチは予約を。夜は予約無しで充分いけそうです^^
駐車は少し南側に何箇所かTIMESがあり、3000円以上のお食事をすると、TIMESの1時間程度の駐車券を頂けます。

兵庫県川西市小戸1-4-12
072-756-2356
第1・3火曜日定休日

位置はこちら~。
Posted at 2011/05/08 13:27:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月08日 イイね!

20110508今日の芦有~♪

20110508今日の芦有~♪今日の芦有は暑いくらいの天気の良さ~♪


ちょっと走ると、フロントが熱ダレの感がするのは、腕が悪いから??と思いながら、少々の事は気にせずに走っておりました^^

さて、今日は珍しく直行・直帰でしたので、早い目にブログUPがかないましたw

最近、帰り道の遠回りが多くて、帰宅するとグッタリの事が多かったのですが、今日は元気w

ただ私の出勤が8:30~9:00位と遅いので、もう誰も走っていなくて寂しくいったりきたり。。w

誰かの後ろについて自分の悪いところをしる為には、出勤時刻を早くしなければなぁ~と思いながら、休日位はアラームなしで、のんびりと準備をして、、、、となってしまう^^;

さて、今日は登ってはじめての県警さんのおでまし


斜度がある駐車場にて、一般車がドアを無造作にあけ、アルファ号をヘコませたからの理由です。


これが馬さんや牛さんでよかったね~^^;

と思う一方、相変わらずオバサンは、周りの環境を何も見ずに行動するんだなぁと。。。

車体が傾いていて、ドアを持ったままにせずに開けると、どうなるか位はわかるだろうに・・と。

こんなのだと、本人は自覚ないままに、あっちこっちで迷惑かけまくっているんだろうなぁと思う^^;

そうこうしていると、ドアの無い車が1台・・・
フロントには豚さんマークが・・・。これってBMWなんだぁ・・と感心しながら、


後ろに回ると「Z1」との標記が。。。
珍しい車だそうな。。。


ということで、今日も芦有は楽しい社交場でした~^^
Posted at 2011/05/08 13:08:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #プリウス 補機バッテリーの定期的な満充電 https://minkara.carview.co.jp/userid/869601/car/3696883/8125216/note.aspx
何シテル?   02/23 15:04
人見知りがちなオヤジなんですが、共通の趣味(ここではポルシェ)があれば何とかなるかな?っと思い、2010.10.17空冷Pミーティングを皮切りに、参加させていた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
趣味の車です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初のハイブリッド車。 まだまだ電動車は長距離は不便だし、安全装備が必要な年齢に突入しそう ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
基本、釣り用の車です! 海釣りの対象魚が、どんどん大型化し、 釣り専用車として当初購入し ...
ホンダ CBR1000RR ツーリング専用の新・戦闘機 (ホンダ CBR1000RR)
2012年3月 大型二輪免許取得と同時に購入w フルパワー(182PS)&ワンオフマフ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation