• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピース964のブログ一覧

2011年03月13日 イイね!

CHANGE!

CHANGE!やっと時間が取れる休日を迎えました。

朝6時に起床し、以前から入手し玄関に置いてあったホイールを装着致しました。

結構引き締まったと思います。

これで、外観はほぼ終了。


あと残すは、
ガレージの改造と、
30~40mm程度の車高ダウンです。

2つしようとすれば、100諭吉は必要な感じなので、資金稼ぎに頑張ろう!!
Posted at 2011/03/13 17:43:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月12日 イイね!

2011.03.12岡山OldBoy/豚重&牛窓リマーニ&日生五味の市

2011.03.12岡山OldBoy/豚重&牛窓リマーニ&日生五味の市皆さんお疲れ様でした~^^

幹事様より、一足早くご報告~wwww


東日本では大変な事になっており、心配はしつつも、いつ自分に起こるかもしれず、精一杯今を生きよう!ということでのツーリング決行でした。

幹事のビーフラットさん、参加させて頂き、ありがとうございました~!

今回は約半分の方が、お初にご挨拶させて頂きました^^

そして、集合場所に一番近い「怪鳥さん」は、期待を裏切らずに遅刻ww

また、今日は現地集合で岡山案内をして下さいましたプリンス様・ひろ暴様、ありがとうございました~^^

お久し振りにお会いした、
・プリンス様は、以前にも増して迫力でてましたよ~w
・ひろ暴様は、ホストみたいになってました~w

さて、工程を追ってご紹介を。。


集合場所に向かう途中でローリーを発見ww
お決まりのショットを一発www


9:00 集合場所である山陽自動車道・権現湖PAにて


9:30に出発し、岡山ICを降りてオールドボーイへ。
ここでプリンス様・ひろ暴様とご対面~^^


散々、レストア中の旧車を中心に舐めるように見回したあと、
かの噂高い「かばくろ」で「特上豚重の大盛り&温泉玉子」を注文!

おなかいっぱいだ~^^

そして、牛窓でお茶しに、リマーニへ!
お客がいなくて満面の作り笑顔のホテルマンに歓迎され・・・・


お腹いっぱいのはずが、何故かみんなケーキセット~w
きっと皆さん別腹なんですねw


そして、一息ついた所で、日生の五味の市へ~
ここで家庭へのお土産を買って、ポイント稼ぎに~^^


途中で各自の用件で数台が離脱していたので、ここには10台で。

そして、その後はお決まりの爆走の帰阪へ~。
お陰で居眠り運転にならずによかったです~^^
Posted at 2011/03/12 21:22:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月11日 イイね!

東日本方面の方、大丈夫ですか~?!

宮城県沖で阪神大震災を超える地震発生!!

かなりの広範囲で、被害をもたらしている模様ですね。。

被害の少ない首都圏では、帰宅難民も発生。

皆さん大丈夫ですか?

阪神大震災経験者としては、とても心配です。

皆さんの無事をお祈り致します。。。。
Posted at 2011/03/11 22:43:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月06日 イイね!

あぁ~ガマンできねぇ~~!!

あぁ~ガマンできねぇ~~!!スリックタイヤを外してくれた近所の整備工場さんゴメンよ!

次のタイヤの組み込みも持って来るね~と言ってたんだけど、

誘惑に耐えれずに、2番目に近いショップ「アルツモトーレンバウ(BMW)」にタイヤとホイールを持ち込み、組んでもらっちゃいました^^;

ん~っ!いい感じだ!

一皮剥けるまで履かせたかったけど、外は雨。

ジャッキアップしてのタイヤ交換が面倒くさくって、次の休みにしよう!!



さて、ホイール交換したら、念願?の旧ホイールの内側磨きしよ~っとw

ひろ暴さんもね~w
Posted at 2011/03/06 18:13:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月06日 イイね!

3/6 今日の芦有ミーティング!!

3/6 今日の芦有ミーティング!!うぁ~~!!><

おしゃべりし過ぎて

写真撮るのわすれた~~ww








というわけで、今日の足跡・・・。


8:40 芦屋ICで初参加のPCEO組のMOSUKEさんと待ち合わせし、

9:00 芦有展望台にて談話^^
    奥様とご一緒に来られていたRUF930BTRさん、久々のピンポルMr.Pinkさん、
    クムホ試乗のなんちゃってC2さん、tandy1203さん
    そして、お初にご挨拶させていただきました「欧州・近畿プチツーリング会」の
    ☆Yoppy☆さん、Nonkyさん 今後とも宜しくお願い致します~^^
    なお、予告通り、管理人様は10時前にひっそりとお帰りにw

11:30 シ●ルポへ 
    MOSUKEさんに3/19鈴鹿走行会を誘われていますので、
    ブレーキパッドが持つかを確認に(未だ半分あった^^)

    そこには、なんちゃってC2さんとsoraumiさんがwww
    さっき振りです~^^

12:30 皆さん所用で解散~^^

13:00 自宅から金を持ち出そうとしたら、
     嫁がキャッシュC持ち出してて金がねぇ!!

13:30 しょうがないからJNBから9.4諭吉を振り込みw

14:00 ラ・ストラーダへ ネオバAD08を引き取りに~^^!

14:30 帰り道にアルミとタイヤを組み込もうと、
     最寄の一般整備工場に行こうとしたら、休日。。。

    あぁ~ん>< 蛇の生殺し状態・・・・TT
Posted at 2011/03/06 14:41:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #プリウス 補機バッテリーの定期的な満充電 https://minkara.carview.co.jp/userid/869601/car/3696883/8125216/note.aspx
何シテル?   02/23 15:04
人見知りがちなオヤジなんですが、共通の趣味(ここではポルシェ)があれば何とかなるかな?っと思い、2010.10.17空冷Pミーティングを皮切りに、参加させていた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12 3 45
678910 11 12
131415 161718 19
20 212223 2425 26
272829 30 31  

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
趣味の車です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初のハイブリッド車。 まだまだ電動車は長距離は不便だし、安全装備が必要な年齢に突入しそう ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
基本、釣り用の車です! 海釣りの対象魚が、どんどん大型化し、 釣り専用車として当初購入し ...
ホンダ CBR1000RR ツーリング専用の新・戦闘機 (ホンダ CBR1000RR)
2012年3月 大型二輪免許取得と同時に購入w フルパワー(182PS)&ワンオフマフ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation