• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピース964のブログ一覧

2011年07月07日 イイね!

964リアワイパーの穴塞ぎ

964リアワイパーの穴塞ぎ先日のリアワイパー撤去時に、とりあえず手持ちのグロメットで穴ふさぎをしたが、リアガラスの厚みには対応していなかったので、ここはやはり純正のゴムパッキンを使用し、穴塞ぎ用のフタをピッタリ挿入すべきと考え、コーナンプロに物色しに行った。





現状の応急措置状態



コーナンプロで物色すると、適度なフタを発見!
探せばあるもんだw
1個35円!!安い!!




でも、縦の線が気になる。。。
雨漏りの原因になりそうだ。。。



ヤスリで平面化。これで密着度が高まり、Goodになるだろう^^

 
そのまま装着しようとしたら、余りにもピッタリすぎて入らんw
潤滑油を塗り、押し込んだw  




Good Job!おれw
Posted at 2011/07/07 13:28:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月03日 イイね!

日程変更連絡■『貝採りMAX号で行く、夏のBBQ in 日本海!』

ご参加予定の皆様!

業務連絡です!

メインイベントである『貝採りMAX号』船長が、
奇しくも7/24業務出張が避けられず、日程を
7/31(日)に変更
させて頂きます。

何卒、
スケジュールのご調整をお願い致します。


詳細ブログはこちらです~
https://minkara.carview.co.jp/userid/869601/blog/22884613/






Posted at 2011/07/03 21:39:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月03日 イイね!

半年越しの作業 ^^;

半年越しの作業 ^^;邪魔なリアワイパーを外してから約半年。。。

そろそろ、モーター外さねば。。。と思いつつ放置プレイ。。。


家に帰ると、嫁は出勤、息子は試験中で勉強してるし、、、、

たまったTV(録画)を見るに見れず、、、、



今日、芦有でタマタマTandyさんとの会話で、
「リアボードを手前に外すだけで、すぐ取れるよ~」

との情報を元に、サクッとやってみた。

確かに簡単www 
ものの30分で作業完了~^^

Tandyさん 情報ありがとう~^^


作業工程はこちら


↓ ポイント部分のみ写真を










Posted at 2011/07/03 15:49:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月03日 イイね!

20110703 本日の摩耶&芦有

20110703 本日の摩耶&芦有昨夜の中島Pゲリラに引き続きの出動!

昨夜の帰り際にTandyさんと6時過ぎに芦有で集合~!!





と言っていたが、、、、

気が付くと6時!!!
ウワァ!!! 明らかに遅刻TT
さすがに、歳には勝てなかった・・・><

で、で電話をしなくちゃ~と焦るが、Tandyさんの電話は「現在電波の・・・・・」
うっ。。。。 どうしよう。。。。

とりあえず出動準備だ~!

と思いきや、電話がリ~~ン!!www

「ス、ス、スミマセン・・・今起きました。。。未だ家ですTT」

「あはは。んじゃ、六甲山牧場に現地集合で!」

とのことで、急いで高速を乗り継ぎ急いで現地に!


到着はなんとか7時。。

道状況はと言うと、絶えずクネクネと曲がっている道。。。。
ギア比が完全に合っていない、、、、
1stではタイヤがすべり、、、、
2ndでは回転落ちすぎて。。。。
安物のゴーカートみたいに、
体だけが、前に行こうとする・・・ww

ううぅ。。。。


てな事を思いつつ、集合場所に行くと、こんな状態。。。


芦有みたいに駐車場がなくって、路肩駐車か^^;

しかも本日は「近隣の方の通報」により、ミニパトが注意勧告にお出ましに。。。

ちょっとの間、様子伺いをした後に、Tandyさんと「芦有にいきましょうか~」とのことで、出勤体制w

流しながら走っていると、後ろから黄色いスーパーセブンが、私のお尻を突っつくw

追い抜きしてもらおうかと悩むが、短いクネクネだらけなので、追い抜きポイントがなく、諦めて進む。

逆にお尻に付かれると、タイヤ滑らせて迷惑かけちゃイカン!と思うので、余計にあせるw

で、Uターンポイントをそのまま突っ切り、お山とお山の連絡通路に^^

一般車さえいなければ、ここのほうが良い感じw

そして8時過ぎには晴れて芦有出勤!!

今日の芦有は曇り空&風があって、過しやすい状況。
しかも相変わらずの満車御礼!!


いつものごとく、おしゃべりをしていると、予告通り「海外組」も連なって到着。
遠路はるばるお疲れ様で~~す!

そうこうしていると、先週のリベンジ『ゲンバラ』さんが登場!
んで、今日はゲンバラさんの横乗りをさせて頂こうとするが、今日はちょっとご機嫌ナナメ状態。。
あえなく断念。。。

というか、アイドリング状態でしかエンジンが回らず、帰れるのか不安な状態に。。。

とりあえず下りのみの芦屋周りで帰路に。
下り坂で強制的にエンジンを回すと、なんとか中腹位からエンジンの調子が戻ったみたい。。。


あぁよかった。。
2週続けての積載車帰りはちょっと気の毒すぎる。。。。^^;

これに懲りずに、また来てくださいね~^^

トラブルが発生したら皆でサポートしますんで。。。

これ大事です^^


ではまた来週~^^
Posted at 2011/07/03 13:48:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月03日 イイね!

20110702ゲリラナイト

20110702ゲリラナイト仕事から帰ると、MASAさんが何やら楽しそうな事をたくらんでいた。。。

21:00中島Pにてゲリラだ!!

ふと時間を見ると20:15、家に着いたばかりでメシも食ってない。

間に合うか??

と思いながらも、体はメシ準備&着替えに走ってるwwww

サクッと服を着替え、カレーをかきこみ、出発したのが20:30

やればできるもんだとw

20:55に中島に到着。

MASAさんは1人たそがれていた^0^


そうこうしていると、何やら萬田さんらしきメルセデスが。。。。

相変わらず、きらびやかw

しばし、3人でおしゃべり。。。。

そして、「明日仕事だから~」と去っていった。。。

明日はきっと遠方に取り立てが入っているのだと思いましたw


そして待つ事1時間ちょい。。。

お待ち兼ねのTandyさんが到着!



そして約2時間おしゃべり~^^

その間に、メールが1通。。。?? 私にメールや電話はめったにこないので、??状態

RUF930BTRさん?? なんだ??

「現在171を神戸に向かって爆走中・・」 
あれ??どこへ??

実は、ハーバーゲリラナイトと勘違いをされていたらしい。。。

中島でおしゃべりよ~っ!とお誘いしたが、
もうドッとお疲れのご様子で、お帰りに><


そうこうしている内に、早くも0:00を迎えるにいたった。。

Tandyさんから、別れ際に、

「明日6:00過ぎにはお山に登るよ!その後早めに出発して、摩耶の峠走りに行きましょうか~!」とのお誘いを受けたので、速さの違いが有りすぎて、付いていけないことは分かっているが、一度行ってみようと思った。。

どんな道なんだろう??

明日は寝不足の中、新しい道を走ってみます^^

では、オヤスミナサイ~^^
Posted at 2011/07/03 01:44:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #プリウス 補機バッテリーの定期的な満充電 https://minkara.carview.co.jp/userid/869601/car/3696883/8125216/note.aspx
何シテル?   02/23 15:04
人見知りがちなオヤジなんですが、共通の趣味(ここではポルシェ)があれば何とかなるかな?っと思い、2010.10.17空冷Pミーティングを皮切りに、参加させていた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
趣味の車です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初のハイブリッド車。 まだまだ電動車は長距離は不便だし、安全装備が必要な年齢に突入しそう ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
基本、釣り用の車です! 海釣りの対象魚が、どんどん大型化し、 釣り専用車として当初購入し ...
ホンダ CBR1000RR ツーリング専用の新・戦闘機 (ホンダ CBR1000RR)
2012年3月 大型二輪免許取得と同時に購入w フルパワー(182PS)&ワンオフマフ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation