
今日は、ケイマン「はくじゃ」さんが流行の
空冷病にかかってしまったので、芦有TEAMの力を結集して情報収集に努めた結果の現車確認・商談を行うついでに、どうせなら、6/19で1000円高速終了だから「鳴門・淡路プチツー」を開催しようという日でした。
先ずは、
「芦有で秘蔵パーツ授受式」が執り行われる
という情報があったので、集合場所を芦有にしたが、
あれ??ビーフラットさんがいませんが??
どうなったんだ??という幕開けにwww
芦有集合の2台(はくじゃさん夫妻と私)は既にいたので、早めに出発。
次の合流地点である「淡路SA」へ向かった。
2台の到着と相前後して、他の2台(H脂さんとmerscheさん)が到着。
ポルたけさんは現地集合の為、足早にモアナコーストに向う。
予定の12時の30分前に到着。
できるビジネスマンは、時間前に着いて、余裕を持った商談に立ち向かう。
ほどなく、ポルたけさんが到着し、モアナコーストS社長もお出ましに。
先ずは、ビジネスマンの礼儀である、自己紹介と名刺交換。。。
ここでドラマが!!
なんと、はくじゃさん と モアナコーストS社長は親戚(はとこ)だった事が判明!
世の中、こんな事があるのですねぇ。。。
子供の頃、向かいの海岸で、「みゆきちゃ~ん」「ひかるちゃ~ん」と呼び合い、よく一緒に海遊びをしていたらしい。。。
仲介(値交渉)役を頼まれている私としては、メッチャやりにくい展開に^^;
さて、本来の目的である、秘蔵の空冷最終年式モデルである993カレラSレモンイエローを現車確認 。
おっとっと。。。はくじゃさん、、、
見てるだけでヨダレが垂れてますよ・・・w
そして試乗会。。。
約20~30分かけて、しっかり試乗されて帰ってきたはくじゃ旦那様は満足気。。
場所を変えて、じっくりと商談会が開催されました。。。
値引き、、おまけ、、、少しでも有利な条件にしようと、口を挟むが、
はくじゃさんは、「弟みたいなモンだから、言い値で買ってあげるからイイ!」
と、
拒否権発動^^; 私と旦那様は苦笑い。。。。
奥様はお強いwww もう私は、引っ込んでますw
ということで、
祝 993カレラS 1台お持ち帰りです~♪
さすが親戚ということだけあって、たった2時間程度の商談で、●●●諭吉の車を、あたかもケーキを買いに来たみたいに、お持ち帰りしちゃいましたww
来た時より1台増えて、ちょっと遅い昼食を食べに、洲本に戻る図。。。
会場は洲本「春吉」。
やっぱ、こんなに上手く商談をまとめたのだから、
料理は、
おめで鯛しかないでしょう~!!
しかも、
よろ昆布で巻いてましたww
皆で満腹になり、1000円最終日渋滞を避けようと、急いで家路につくP君
町でも海岸線でも、よく走るww
北淡ICで「ポルたけ」さんに別れを告げ、残りのメンバーは、一路「シ●ルポ」へ。。
旦那様のご希望で、フロントスポイラー、リアウィング、エアインテーク、マフラー、、、など等の発注に。。。
しかし、ここで問題発覚!!
ターボボディーのカレラSには、選択肢が非常に狭い。。。
あれはダメ、、これはダメと。。。><
誰か、993カレラ用フロントバンパー余ってませんか?
2分割型のチンスポイラー余っていませんか?
エアロバージョン用の純正リアウィング余ってませんか?
皆様の情報求むです~^^
皆さん、またまた
空冷メンバー1名増えましたぞ~~い!!
一次モディファイ完了後のお披露目会には、皆さん紙吹雪持参でご出席あれ~^^
Posted at 2011/06/19 23:11:07 | |
トラックバック(0) | 日記