• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakachのブログ一覧

2015年01月11日 イイね!

エアコン風量調節、逝きました

エアコン風量調節、逝きました年末、突然ザフィーラのエアコン風量調節が効かなくなってしまいました。
最大風量の4だけは活きていましたので、大きなトラブルではないと、
年末年始の間、だましだまし乗っていました。

正月明け、959の合田さんに連絡。症状話すと、すぐに原因がわかり、
交換用の部品も在庫ありとのことでしたので、本日、行ってきました。



パネルを外すとサイバーナビの配線がザクザクと。
合田さん、やりずらくてすみませんでした。





これが悪さをしていた部品です。
中は見事にサビだらけでした。

小1時間で完了してよかったです。
ただ、エアバック周辺のお話はちょっとショックでしたけど。仕方ありませんね。
(カメラ持参するのを忘れ、スマホの画像ですみません)
Posted at 2015/01/11 19:36:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月12日 イイね!

土日、中華街にミニバンを格安に停めるには

土日、中華街にミニバンを格安に停めるには7月12日(土)、
家族5人で、久しぶりに中華街で食事をしてきました。

皆さんはザフィトラで行かれる時、どちらに駐車されます?
山下公園下の駐車場もありますが、ここは土日は最大料金設定がありません。

私は「パーク340」を利用しています。

ここは自走式で320台収容。土日でも最大料金1,700円となっています。
しかも、中華街の提携店で食事をすれば1時間無料券をもらえるので、
さらに安くすむことがあります。(今回は1,300円ですみました)



他にも「パークNET横浜公園」が、土日最大料金1,200円でさらに安いのですが、
ダイワ ロイネットホテルの提携駐車場になっていますし、収容72台のうち、
ミニバンスペースは12台しかないのです。

ちなみに今回行ったお店は、オーダーバイキングの人気店「横浜大飯店」です。
Posted at 2014/07/12 23:56:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年07月11日 イイね!

ザフィーラ、6回目の車検完了!

ザフィーラ、6回目の車検完了!流山の959さんにお願いしていた車検が完了とのことで、
台風直撃直前の木曜日夜に受け取りに行ってきました。

ノートラブルでしたので、オイル交換程度で完了です。
き~たさんに習って、私もルブチャージしました!

来年の1年点検ではブレーキパッドとローターですね。
Posted at 2014/07/11 23:12:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年07月06日 イイね!

ザフィトラの聖地、流山へ

ザフィトラの聖地、流山へ今日は6回目の車検のため、流山の959さんへ。
き~たさんがいらして、オイル交換とルブ添加の真っ最中。

クルマ談議をしていると、なんとTRAVIQ498さんにも遭遇。
みなさんとお久しぶりにお会いできました!

お互いクルマに色々とお金が掛かる時期ですね。
年式的に自動車税も来年から割増しになりますし。。。
エンジンが逝くまでがんばりましょう!

ちなみにメーターは959さんに到着する直前のファミマで撮影したものです。
満タンから1/4減ったところで、345km走行です。



手前の札幌ナンバーの白トラさんは、お金が掛かっていますね~。
随所にこだわりのパーツが。
Posted at 2014/07/06 19:52:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月16日 イイね!

トヨタ博物館でいすゞ ジェミニに遭遇

トヨタ博物館でいすゞ ジェミニに遭遇13日~14日に会議のため、名古屋へ出張してきました。
合間に、前から気になっていたトヨタ博物館へ。

さすがはトヨタさん。他メーカーのクルマも国産外車問わずにコレクションされています。

一般未公開のバックヤードも見せていただいたのですが、お宝がざくざくと。

その中で一番は、やはり2000GTです。ドアを開けて中も見たのははじめての経験でした。





懐かしのゴルフⅠ79年式も。もう35年前になるのですね。



これらすべてが運転可能なレベルで保管されています。
さすがスタッフ70名体制だけのことはあります。

一般展示コーナーには、免許とりたての頃の愛車、なんといすゞのジェミニがありました。
私のは、中古で買った後期の角目で、色はイエロー!

フロントとリアのエンブレムをオペルに換装して、フェンダーミラーをドアミラーにしたりと
オペル仕様で乗っていました。


あとはセリカLB、リフトバックですね。
その昔、39万円の中古車を買おうか迷ったくらい、バナナテールが好きでした。



いや~懐かしい~。
行ってよかったです。
Posted at 2014/05/16 21:51:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして、sakachです。愛車は、2001 オペル ザフィーラCDX スターシルバーⅡと 2004 VWルポ ブルーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デントリペアワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 22:49:27
 
ザフィーラ(トラヴィック)専門店 Auto Garage 959(オートガレージ 959) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/22 21:01:31
 

愛車一覧

オペル ザフィーラ オペル ザフィーラ
ザフィーラはこれで2台目です。以前は02年式でしたが、他のミニバンに1年半ほど浮気して、 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
ほとんど家内用です。日本の軽自動車並のサイズですが、足回りはどっしりしていて、気持ちの良 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
ザフィーラの前の愛車は、2006年式のゴルフトゥーランGLiでした。色はきれいなダイビン ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ルポの前の愛車は、ゴルフ4GTiでした。 フロントグリルに欧州仕様のGTiエンブレムをつ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation