• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月17日

黒スジについて本気出して考えてみたら いつでも同じところに行き着くのさ


同じところに行き着く

= スジ出来る前に洗えばいいじゃない



こんばんわ。

ツヤノグラフィティ、れがしらです。



なんのこっちゃ。


土日が雨というこの状況。
頭がおかしくなりそうというか、なったというか。

木曜に会社休んで洗ってなかったら、今頃雨の中洗ってたところだ。



さてさて今日は久しぶりに真面目なお話。



黒スジとシャンプーの関係について



tSのりだーさんのブログで取り上げられていた話題に乗っかってみるおwww

パクってないお!全然パクってないお!!

俺にパクらせたら大したもんだお!!(古




黒スジ、ドアミラーとかサイドステップとかドアとかに出来ちゃうアレ。

黒ーいスジがタラ~っとね、オゾマシイ(#^ω^)

その原因と対策を洗車出来ない腹いせに考えてみるでござる。



【っていうか黒スジって何よ】

黒スジは水垢、以上。(ぉ
新車とかで出てくるのはグリスの汚れだったりするので、ここでは対象外!


【シャンプーとの関係はあるってマジかよ?】

結論、きっとある。(謎

tsのりだーさんの経験では、
 ・シャンプー洗車
  ⇒次の雨で黒スジ発生
 ・純水洗車のみ
  ⇒次の雨で黒スジ(ほぼ)無し


その他の人も似た証言をしているようで、
やっぱりシャンプーしないで洗うと黒スジが出ない、または少ないとのこと。

この理屈だとシャンプー有無で雨当日のボディに差があるってこと。
んじゃどんな差があって、雨当日に黒スジを作り出すのか?
そのカラクリがわかれば対策も打てるんじゃねーの?ってこと。
 
カラクリに関してはいくつか推論は立てたんだけど、
これじゃね?っていう一つを書いてみるお。

ポイントはやっぱり「シャンプーの洗い残しが悪さする」ってこと。
つかそれ以外思い付かんかった\(^o^)/


◆黒スジ完成までの流れ推測

①濯ぎ前にシャンプーが周囲の汚れを巻き込んで隙間に流れ込む
②隙間の汚いシャンプーを濯ぎ残してしまい、見えないところで蓄積
③雨で隙間に残ってた超きったないシャンプーが溶け出す
④流れ出す道筋に、そのきったない汚れを残していく
⑤見事な黒スジ完成\(^o^)/


この推測が正しいとすれば、
極論、水洗いのみ(出来ればお湯) で何度か洗っていれば隙間のシャンプーが全て流れ出し、黒スジは出なくなるはず。
 
シャンプーするしないに関係なく隙間には汚れが蓄積するんだろうけど、
それでもシャンプー後は黒スジが出来やすいっていうのは、
恐らくシャンプーの成分が汚れを固着させちゃうんだろうねぇ。
 
この理屈だと水垢を放置すると取れなくなるっていうのも頷ける。
シャンプー成分が含まれた水垢を洗わず何度も何度も積層していけば、
そう簡単には取れない汚れになるんだろうなぁと。

ちなみにブロア使う人はわかると思うんだけど、
可変ドアミラーとかの隙間とか、ドアと窓の隙間とか、ドアノブの隙間とか、心の隙間とか、給油口の隙間とか、空と君との間とか、テールランプの隙間とか、リアナンバープレートの内側とか、結構シャンプーの泡が出てくる場所ってあるんだよねぇ(´・ω・`)


ちなみに自分は絶対シャンプー使う派。

・余計な油分を落とせる
・泡クッションで傷を防止
・洗車してるるるるるるるーwwww
・スノーランスで雪景色\(^o^)/
・大量に買ったSONAXシャンプーがこっち見てる


などなど理由がたくさんあるわけで。

俺様理論が正しいとすれば、
ブロアで大概のシャンプーは飛ばせるから水垢リスクも減らせるわけだし。
個人的にはこれからもシャンプー使い続けるお!ヾ( ゜∇。)ノ゛

 
ここまで書いておいて何だが、
水垢なんぞ出来る前に洗えば全て解決なのです(´_ゝ`)

 
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/06/17 17:50:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GW旅 その6−1(レトロ編)
バーバンさん

ドアうぇ~🎵
.ξさん

明日から5月です😁
港塾さん

滋賀県 伊香具神社の八重桜は葉桜で ...
myzkdive1さん

試合を応援した後•••
shinD5さん

3本無料だなんて(*^^*)
chishiruさん

この記事へのコメント

2012年6月17日 18:00
お~さすが!

早速ブロアー探しの旅へ行って参る。
コメントへの返答
2012年6月17日 22:19
あくまで仮定ですよwwww

でもブロアが隙間のシャンプー飛ばしてくれるのは事実ですwwww

少しは手助けになりますよ~(´ω`)ノ
2012年6月17日 18:13
冬場以外はブロアですな。
いろんな隙間から泡出てくるしね。(^^;
コメントへの返答
2012年6月17日 22:20
自分はブロアとMFクロスと使い分けてますw
気分とボディの状態で、最終的には気分です(ぉ

そうそう、どんだけ濯いでも泡が出てくるんですよねぇ(´・ω・`)
2012年6月17日 18:55
そうそう、空と君の間とか~、って何でやねんっ。


tSのりだーさんと、れがしらさん、お二人の検証結果であれば間違いないっすねっ!
(゜∇^d) グッ!!
コメントへの返答
2012年6月17日 22:22
ちゃんと読んでくれててワロタwwww
いとありがたしwwww

自分のはあくまで仮説ですwww
間違ってたらさーせん\(^o^)/

でもブロアがあると見える範囲が違うのは事実ですね~(´ω`)
2012年6月17日 19:18
こんばんは♪

僕も同感でシャンプーは必ず使います。
シャンプーの泡が無いと洗ってるって感じがしないです(^^;)

泡はなかなかしつこいですよね。
これでもか~という程流してもある時はありますし。ブロアがこれほど便利なのかは先週、ようやく気が付きました(^^;)
コメントへの返答
2012年6月17日 22:24
おばんでございます(´ω`)ノ

おぉ同志よwwww
SONAXとかキレはいいはずなんですけど、隙間に入り込んだのは中々落ちないんですよね…
自分もかなり初期の砂落としと濯ぎには時間をかけてるのですが、それでも隙間のシャンプーの泡がブロアで出てくるので、まだまだ下手くそですwww

2012年6月17日 19:24
最近ブロアーはダイソンの掃除機の汚れ取りにしか使っていないんですが

やっぱり、車のためにも、頭皮のためにもシャンプーは必要以上に洗い流した方が良いって事なんですね♪
コメントへの返答
2012年6月17日 22:26
ダイソンユーザですか!!
音はアレですけど吸引力は俺の鼻息ばりです(謎

頭皮もブロアで飛ばしたほうが良いでしょうか?
色々元気なものまで持っていかれそうですが、
シャンプーは残さないように頑張ってますwww
2012年6月17日 19:46
こんばんは~!(*^▽^*)
自分も特例をのぞき絶対使います!
黒筋は洗うしかないですね!
同感です!
コメントへの返答
2012年6月17日 22:28
おばんでございます(´ω`)ノ

同志よwwwwww
黒スジ、ぶっちゃけここ数か月見てないので、
その前に洗ってるか、雨降っても出来ないのか、
自分の目が都合良いのかわかりませぬwwww

でも1週間に1~2回洗っていれば大丈夫\(^o^)/
2012年6月18日 0:27
こんばんわ^^

ほぼシャンプー使ってるので気にしたことがなかったんですが、スジが付きやすくなることもあるんですね。
汚れの元が簡単に取れる場所じゃないところが悩ましいです><

雨が降ったらすぐ洗車が出来れば問題ないんですけどね~^^;
コメントへの返答
2012年6月18日 18:49
おばんでございます(´ω`)ノ

自分もブロア使ってなかったら、黒スジの被害にあっていたかもしれません(´・ω・`)
人よりかなり濯ぎには時間を掛けているはずですが、それでもブロアで隙間から泡がwww

洗車専用のガレージが欲しいですねwwww
2012年6月18日 2:57
こんばんは♪

心の隙間で黒筋が出来るんですねw

とても参考になりました。

そろそろ今使ってるシャンプーがなくなってきたので
SONAXシャンプーデビューしてみます
(`+・ω・´)人(`・ω・+´)
コメントへの返答
2012年6月18日 18:50
おばんでございます(´ω`)ノ

世間の荒波に揉まれて心の隙間にも汚れが溜まっておりますwwww

SONAXが市販シャンプーで一番好きですw
大変優秀だと思うので、ぜひ一度お試しくだしあ!
2012年6月18日 8:24
おはようございます

黒スジ(私の場合白スジ)、やはりシャンプーの残存が原因なんですねぇ。

うちの工場にスクリューとレシプロのコンプレッサーあるんですが、ブロアーまでは気が付きませんでした!
ちなみに何気圧で設定されてます?

そうそう、フケの出やすい冬場にエアーガンで頭皮吹きまくると、面白いようにフケが剥離して飛んで行きます。(笑)
コメントへの返答
2012年6月18日 18:54
おばんでございます(´ω`)ノ

シャンプーだけが黒スジの原因とは思いませんけど、原因の一つとしては十分アリじゃないかと思います(´・ω・`)

自分のブロアは風力調整の無いやつなので、いつでも全開フルパワーでございますwwww
リョービのBL-3500っていう機種で、風量が3.5㎥でございます(´ω`)ノ

頭に吹いたらフケどころか大切な毛根まで飛んでしまいそうです…(;´д`)
2012年6月18日 17:36
まさに仰るとおりだと思います♪(^^
コメントへの返答
2012年6月18日 18:55
てぬきんぐさんにお墨付きもらたー\(^o^)/

自分、シャンプー濃い目が大好きっ子なので、濯ぎは注意せんといかんですwww
2012年6月18日 19:13
い、いかん!
自分のコメ辺見て、つい下の てぬきんぐ さんのブログ見に行っちゃった(@_@;)

じゅ、純粋と雨水、ケルヒャー。。。地獄の門を見てしまった・・・(/_;)

コメントへの返答
2012年6月18日 20:43
洗車地獄を見てしまったのですねwww

てぬきんぐさんは自分と違って大変参考になる情報ばかり、しかもみんカラトップクラスの変態、もとい洗車マニアさんですからねwww

見たら最後、
果てしない欲望に飲み込まれますよwwww
2012年6月19日 20:41
れがしら先生!!!

勉強になりました!!!
最近、ブロアを使用してませんでした・・・。
上さんのうるさい!の一言で・・・。

上さん無視して、使用してみますwww
コメントへの返答
2012年6月19日 21:06
出来れば反面教師にしてもらったほうが良いかもしれませんwwww

ブロアは無接触洗車の基本ですからね~w
でもたまにクロスで拭き上げたくて使わなかったりするのは病気の印♪

奥さんとご近所さんの理解が必要なのが不便なところなんですよね~(´・ω・`)

プロフィール

「10年振りの http://cvw.jp/b/870278/48317679/
何シテル?   03/17 16:20
どうもれがしらです プロフの画像が魔除けどころか誰も寄せ付けないオーラを出してる気がします。 友人からよく残念だと言われますが、 友人も残念なので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

RAYS HOMURA 2x10 BD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 16:57:52

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
最近のロッテリアは凄い
スバル レガシィツーリングワゴン Legaxira (スバル レガシィツーリングワゴン)
Lパケライトを黒塗りしてパッケージ不明。 フルGIALLAエアロ換装で車種不明。 エンブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation