• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れがしらのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

食っちゃ寝タイム突入


こんばんわ。

華麗に放置プレイ、今年最後のれがしらでございます。



2013年の流行語と言えば



お・も・て・な・し(ハート)



んな俗世間なんぞクソくらえだ!!





早起きしてデパート行けば駐車場で


く・う・しゃ・な・し(脱力)





食べたいものアレコレカゴに突っ込んだら


お・か・ね・な・し(蒼白)




帰宅して酒だ酒だと一升瓶覗いたら


お・さ・け・な・し(絶望)







だが俺にはこの言葉さえあればいい、














よ・ご・れ・な・し(恍惚)



というわけで今年最後の洗車も終えて、初日の出より輝く愛車を傍に新年を迎えるぜwwwww



じゃあの!!

これから除夜の鐘と酔い潰れるのがどっちが先かデスマッチだぜwwww

来年も宜しく頼むんだぜ!!ヾ(゜∀。)ノ



さぁ宴じゃ!宴じゃ!!

Posted at 2013/12/31 16:13:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月23日 イイね!

人気キャラの正体を暴く


こんばんわ。

最近無性に「バケラッタ!バケラッタ!」と叫びたい、れがしらです。


またまた長い事放置しくさってました。

でも元気です。

洗車もしとります。

今日も洗ってニヤニヤしてました。

途中雨降ってきたけど。



最近巷で人気のゆるキャラといえばこいつ。



みんなご存じ、ふなっしー。

ゆるキャラのくせにゆるくないアクティブな動き。

梨の品格を根底から覆すような彼のキャラには全国の老若男女が釘付け。



しかし俺は疑問に思う。

こいつの骨格はどうなってんのか?

気になったらもう寝ても覚めてもふなっしーの事ばかり。

もはやこれはじゃないかと。


そんなわけで、れがしら画伯は久しぶりに筆を取った。

こいつの骨格は多分こうなっている。







これを描いて確信した。



こいつ絶対に巨神兵の末裔だ。


気を付けろ、いつか口からビーム出すぞ。

Posted at 2013/11/23 19:16:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月19日 イイね!

秋ですよ!衣替えの季節でございますよ!


ボンジュールでございます。

れがしらでございます。



秋だねぇ(´ω`)


秋と言えばそう、衣替え。



え?上半身裸なのに衣替えするのかって?



ははは、馬鹿だなぁ~www








脱皮するんだよ(しません





  





というわけで洗車した(文脈無視



洗車の秋、ポリッシュの秋、コーティングの秋。



秋晴れ無風の涼しい環境で洗車って・・・

ここは天国ですかと。


きっと天国には風とか雨とか埃とか泥とか無いはず。



夏場はフロント周辺はコーティング類を一切使わず、ザイモオンリー。

手入れは大変だけど、やっぱこの艶は変態すぎるわwwww


本当は年中オールワックスが夢なんだけどね、

北海道の冬をワックスで乗り切るのは色々無理がwww

どんだけ手でこねても溶けないんだもの\(^o^)/

凍傷寸前の手ではザイモも溶けませんwwwww



なので冬場はオールパネルコーティング。

今年のベースコーティングは西ケミのプラチナに決定。

この1年間、あらゆる試験をくぐり抜けてきた優秀なコーティングでございます。

成分的にも体験上も個人的には最高峰。


もはやこの上にアレコレ塗りたくるのは邪道とも言えるのですよ。



だが塗る。



だって変態だものwwww




プラチナはSHIFTのファイナルカットでも簡単に除去出来てしまうの。

無溶剤で完全硬化なので、硬さと定着性に不安無し。

でも除去出来るということは、つまり膜圧はそれほどでも無いということ。

なのに通常使いであれば1年耐久は確認済み。


膜圧は厚くなるほど乱反射を引き起こすし、硬化後の個体はどのアイテムも完全透明とはいかず、やっぱり僅かでも白濁してることから、「膜厚は厚いほど優秀」というセオリーにはちょっと疑問を感じてるのです。
間違っても「厚いと物ぶつかっても大丈夫じゃね?」という色々ぶっ飛んだ発想はしてはいけませんwww

というか厚み=艶ならザイモが何故あんな艶出るのさって話になるわけでw

なので個人的にはコーティングは「一般的な外部からのダメージに耐えうる厚み」が理想的じゃなかろうかと。

そう変態は秋の夜長に考えるわけです。アヘアヘ。



まぁあれだ、めんどくせぇ御託はこの辺にしといてだ。


衣替え手順は毎年恒例なので、箇条書きであっさりw

1.洗車

2.おやじネンドとスピシャで鉄粉除去


3.ポリッシュ(PROVIDEのPVD-SPLをウールとウレタンで)

4.ベースコート(西ケミプラチナ、クォーターパネルだけSHIFTティアラ)

5.ミドルコート
  フロントとサイド:SHIFTスパーク(艶重視)
  ルーフ:検討中w
  クォーターパネル:SHIFTスパーク(艶重視)
  リア:SHIFTルキア(防汚重視)

6.トップコート(メンテ用犠牲膜)
  基本的に全部:ADSWAX



今年の冬は各社のコーティングMIXしてみるおwww
CPMのも使ってみようと思ったら完全硬化しとった(´・ω・`)
 
ADSWAXあんまり話題にならないけど、これ結構使えるのですw
施工性が大変良く、ガラスにも使えて撥水OK。
普段の犠牲膜としてコスパも大変よろし。
通常4倍希釈らしいけど、変態的には1.5倍希釈で使用。
コスパ一気に悪くなったけどキニシナイ・・・

耐久性は1~3回の雨ならなんとか。←1週間持てば耐久性はどうでm
ちなみに今セールしてるらしいけど、なんかヴァージョンアップするらしいお?

ただし冬はコイン洗車場だから、ADSWAX塗布後の散水が出来ないのよね。
なのでSHIFTのラッシュか、オヤジのスプオンに変更の予感www


そんでもって完成の図。


















パーフェクトゥ(`・ω・´)b

 
プラチナの上にスパーク、これが結構相性良くてびっくらこいた。

ちなみにプラチナの上にルキアは何故か拭き取りが重くなるwww

でも仕上がりはちょっと濡れた感じになる不思議www

他社MIXは怖くてあんましたくなかったけど、おもろい発見もあるw

 


そういえばここしばらくLegaxiraの写真をアップしてなかったような?

ご無沙汰ですがちゃんと元気で輝いておりますwwww


 
最後におまけ。
 
先週家族で旭山動物園に行ってきたときの写真なんぞ。

ぺんぺんかわいいよぺんぺん (*´Д`) 





 

 



 







んじゃまたアディオス\(^o^)/
Posted at 2013/10/19 18:22:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月23日 イイね!

またしてもキャンプ。しかも2泊3日のソロキャンプwwww

またしてもキャンプ。しかも2泊3日のソロキャンプwwww

こんばんわ。

完全にスローライフの虜、れがしらです。



夢にまで見たソロキャンプ行ってきたwwwww

スローライフだからね!

一泊じゃバタバタしてスローとは言えないのですよ。

というわけで二泊、しかも人生初のソロキャンプ\(^o^)/


 
3日分だからね!相当長いよ!!
 

片道高速使って1時間。

まずは目的地付近にあるという、カオスなソフトクリーム屋を目指す。



まさにカオス。


 
ハスカップはまぁわかる。

こくわも・・・まぁ・・・理解できなくはない。



またたびって何よ?



あれか?猫とかgdgdになるあれなのか?

ネタ的にはもはや一択だろこれはwwwww

店のばあちゃんにさっそく聞いてみる。


れ「すいません、またたびソフトってどんなんですか?」

店「試しに食べてみるかい?」

と、冷蔵庫からビンを取り出して、オレンジ色にブツブツの混じったナニカをスプーンでくれた。


れ「わざわざさーせんwwwいただきますwwww」



お・・・おぉう・・・・



何だろう。

人生で初めて経験する味だ。

一言で表現するならば、「マズイ」




れ「あの・・・こくわソフトください」←負け犬




店「ソフトクリームに乗せると意外と美味しいんだよー」

れ「うぁ・・・・」

店「またたびだけだと独特でしょうw」


れ「くそおおおおお!!またたび!!!またたびソフトおねしゃす!!!」

店「はいはいwww」




というわけで、満を持して登場。




 
マスタードにハチミツのような見た目。

味は全くの別物。

 
 
ばあちゃんの言葉を信じて一口。


ん?あれ?


あんなに不味かったまたたびなのに、
ソフトクリームと一緒に食べるとあら不思議!




MA・ZU・I !!!




日本語で言うと不味い!!


ヘブライ語で言うとקשה לעיכול




やっぱりマズいから!!!!


そんな突然美味くなるとか奇跡無いから!!!!

神様なんていやしないんだ!!!



しかしこいつソフトクリームまで殺しちゃってるよ。

いや確かにオンリーで食べるよりマシかもだけどさ、そういう問題か???

何故こんなの作ったんだよばあちゃんwwwwww

ネタ的に面白杉だろwwwニヤニヤしながら食ったよwwwww



とまぁキャンプ場着く前にとんでもない経験をして、やっと到着。

ちゃっちゃと設営。タープ張りも慣れたもんでござい。




初めてのソロキャンだから、やることも初めてがいい!

というわけで、スモーク挑戦wwww

簡単なナッツとチーズを燻製にするおww




完成wwww




食べるのは味がこなれてくる明日の晩飯。

めっさ楽しみwwwww

ちなみに「味見」という大義名分によって明日を待たず失われっていった彼らを決して忘れはしない。



というわけで昼飯!

焼きそば!!

野菜は上さんに切ってもらってきたのをぶち込んだ。

切ったのはウインナーだけ。焼きそばぶちこんで焼く。

できたwwww俺やれば出来る子wwwwwwww





愛車を見ながら食べる焼きそば、いとうまし。





そして夜。

んー大人の夜だwwww






ずっと読みたかった「シラノ・ド・ベルジュラック」

今日届いたのを持ってきたでござるwwww




ワインをいただきつつ




つまみにオイルサーディン




フランスパンも用意して




塗って食うべし。




(゚Д゚)ウマー



昼からずっと飲み続けてたもんだから、本読んでるそばから内容忘れていく自分に気づく。

しまいには気持ち悪くなって、深夜のトイレでえづく始末。

どこが大人の夜だwwwwwアホの夜だwwwwwwwww




そして迎えた朝。

モーニングコーヒーが大人の嗜みというもの。

当然豆から挽く。





うむ、美味。

そしておもむろに朝風呂入りに車で20分くらいの「こぶしの湯」なる温泉に行く。

これまたスローライフな感じ。





帰り道にコンビニ寄ろうとしてナビで探したら、連続2件潰れてて途方にくれたよ。

田舎ナメてましたすいません。



戻ってきたら朝食・兼・昼食。

レトルトでは一番美味いと思うカレーLEEの30倍。

小さな袋に入ってるソースを混ぜれば45倍。




うむ、美味。


焚き火台を忘れてきたので、キャンプ場にあるレンガで即席焚き火台。






焚き火を眺めつつ、昨日読んだはずのページを全部読みなおすべく読書タイム。

うん、全然読んだ記憶ねぇのにしおりが随分進んでるwww

つか途中で風向き変わってタープに煙が入ってくるwww目が痛いwwww

 
焚き火に薪をくべて、ビール飲んで、本読んで、ビール飲んで、昼寝して、ビール飲んでたら夜になったので、昨日仕込んでおいたスモーク(の残り)をつまみに晩飯。




(゚Д゚)バカウマー


また外で食うと格別にんまいwwwww

ラムが進む進むwwwww


そうそう、健康にも気遣って野菜も食べるお!!





ピーマン丸ごと!!

他の野菜は上さんが事前に切っていたやつ。

俺に包丁持たせたらケガするぜ?主に俺が。


丸ごとピーマンは全体を万遍なく焼いたら、ちょっと切って中に醤油を入れる。




そして種も取らずにそのまま食す。

これがほんと旨い。

初めて教えてもらった時、感動した。

超オヌヌメメニュー。



コンビニで買い足したチンジャオロースも作るぜ。

『ピーマンがあればすぐ出来る』だってさ!!









俺、今ピーマン全部食ったじゃん\(^o^)/








チンジャオロースのピーマン抜き。




くっそびみょーwwwww


肉マンなのに肉入れ忘れましたって感じ?

あまりに微妙なのでご飯ぶち込んでやった。




もう何という料理なのか不明。ざまぁみやがれ。


ただまぁそれっぽい味になったというか、酔ってるから食えただけなのか。



そして夜は更けて、やっぱりラム飲み過ぎて今夜もトイレから聞こえる呻き声。




3日目の朝を迎える。



朝飯、ラーメン。

超手抜き、だがそれがいい。



手抜き過ぎて水の分量計らなかったら超薄味になった。



昨日はモーニングコーヒーだったから、今日はエスプレッソ。






ん~、マンダム(´ω`)



二泊三日も早い早い。

あっという間に終わってしまったwwww



今月はトラブルが重なったり臨時体制で13~24時勤務だったりで、残業時間だけで3桁いってもうたから疲れてたんよー。

すっかり心洗われたったwwwww



あとは自宅帰って車も洗うwww



で、帰ったら強風過ぎて中止という残忍な現実orz


どうすんだよ泥だらけだぞおい・・・

 
Posted at 2013/09/23 23:08:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月31日 イイね!

ゲリキャンでスロキャンやってきたでござるwwww


こんばんわ。

またしてもご無沙汰ちゃん、れがしらです。



更新してない間に色々なことがあったんだけどね、

色々ありすぎて何があったか忘れt



というわけで、一番記憶に残っているスロキャンのお話をwww


スロキャンですよスロキャン。


スローライフキャンプwwwwwww





ある日、突然思い立ってキャンプ道具を買い漁り、

天気予報で高確率でゲリラ豪雨が来るとわかっているのに、

「俺たちの夏ってこんなもんじゃないだろぅ!?」と意味不明な誘い方をし、

「お、おぅ」と俺の熱意に負けた変態友人Aと、

「あー暇だし別にいいんじゃね?」と初めから何も考えてなかった天然友人Bを連行。



新調したキャンプアイテムの試運転ってことで、家族は今回お留守番。

だってスロキャンだもの、子供達がいてはどうしても無理www

代わりに今日定山渓ビューホテルのプールに連れっててあげたのですwww


 
そしてスロキャンは始まったのである。





薪もちゃんと持ってきたぜwwww





燃やすぜバーニンwwwwww




癒っされるぜー(´ω`)






ランタンも灯すぜwwwwww




ゆらぐ灯りを見ながらシガーをいただくぜwwww





癒っっっされるぜー(´ω`)


癒され死ぬぜ?





とかやってたら、まってましたゲリラ豪雨。

これぞゲリキャン。





自業自得だぜwwwww



酒飲んでるからゲリラもテンションアップの材料にしかならぬwww

「アヒャヒャwwwww遠雷だったのにwwww今ww真上wwwww鳴ってるwwwwwwwドーン!wwwだってwwwwwwあ光ったwwwwwwww近すぎあばばばばwwww酒うめぇwwww」



そして夜は更けていったのですwwwww


あ、フォトギャラも1年ぶりくらいに使ってみたの\(^o^)/


いやースロキャンいいよ!!

癒されまくって社会復帰なんてクソクラエ!って思ってしまうよ!!

みんなもスロキャンで社会崩壊しちゃおうぜ!!ヾ(゜∀。)ノ
Posted at 2013/08/31 18:39:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「10年振りの http://cvw.jp/b/870278/48317679/
何シテル?   03/17 16:20
どうもれがしらです プロフの画像が魔除けどころか誰も寄せ付けないオーラを出してる気がします。 友人からよく残念だと言われますが、 友人も残念なので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS HOMURA 2x10 BD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 16:57:52

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
最近のロッテリアは凄い
スバル レガシィツーリングワゴン Legaxira (スバル レガシィツーリングワゴン)
Lパケライトを黒塗りしてパッケージ不明。 フルGIALLAエアロ換装で車種不明。 エンブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation