• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れがしらのブログ一覧

2012年11月23日 イイね!

なまら忙しいわアチコチおかしいわ散々なんですけどwwwww


こんにちわ。

なまら久しぶりだべや、れがしらです。



もうねwww疲れたwwwwww


なんぞ仕事があちこちから舞い込んできて脳みそついてこねぇwwww

しかも雪降ってて洗車もできねぇwwwww

さらにベルトがキュルキュル音鳴り出してやかましいwwwww

とどめにミラーの電動開閉モーターが壊れたっぽくておかしいwwwwww


 


ヽ(#゚Д゚)ノ彡┻━┻゛:∴オラアアアァァァァァァ!!!!










洗車が・・・したいです・・・




あ、スプオンにカルナバフレークぶちこんで煮たらダメ、絶対。


Posted at 2012/11/23 12:01:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月03日 イイね!

とうとうご近所様に変態菌感染者が現れた件について

とうとうご近所様に変態菌感染者が現れた件について

 
←キリストでいう十字架みたいな物(謎







こんばんわ。

ちょ、まじ仕事しんどいんですけど、れがしらです。


なんか仕事次から次へと増える不思議wwww
でも上期の評価良かったみたいだからヴァーナスはちょと期待wwww

このくっそ忙しい中でも、週末の本業はちゃんとこなしていたわけで。
ご近所様を心配させてはいけないからね!!(違

ここ最近の動向をダイジェスト的に書いてみる。

①全面ガラスコーティングへ変更完了\(^o^)/
 ボンネットはCQuartzのまま
 サイドステップはエクスシールドのまま
 その他は全部プラチナへwwww
 更に全面adswaxで犠牲膜補完もしてあるし、とりまこれで雪降っても大丈夫w

②SHIFTさんNEWアイテム情報キャッチヾ( ゜д゜)ノ
 ルキアを更に改良した鬼アイテムとのこと、名はEVA。
 駄菓子菓子、冬に試すのは色々リスクが高いので諦め(´・ω・`)
 来年に期待wwww

③冒頭のブツを買ってみたでござるよwwww
 ラピュタなら飛行石、ドラえもんなら四次元ポケット、変態ならカルナバ蝋。
 そんな感じですよ(謎
 これをあるブツに溶かしこんで濃度アップするとどうなるかしらwwww

④ご近所様が感染してバイオハザード状態(謎
 奥様井戸端会議でLS600を買ったご近所様が洗車に興味を持ったと情報ゲッツ
 ⇒井戸端会議伝いで状況、要望、スキルを把握(奥様方大迷惑
 ⇒俺様的ベストチョイスですかさず変態菌adswaxプレゼント(ぉ
 ⇒旦那様、見事感染\(^р^)/
 ⇒お礼にビールをいただくwwww(゚Д゚)ウマー




こんな感じかしら。



そんな感じで今日も1週間の疲れを癒すために朝から洗車。

するとそれを狙ったかのように一人のお客様が。

そう、④の感染者 旦那様wwww


旦「こんにちわ~w」

れ「あ、どもでーすwww」

旦「先日は色々あr(以下略」

れ「いえいえd(以下略」

旦「これがケルヒャーですか!」

れ「この方は4.00といいまして、これが唯一水冷式d(以下ry」

旦「なんか凄いピカピカですねwwww」

れ「(まだ洗う前…)ありがとうございますwwww」


そんなこんなで色々な質問に受け答え(´ω`)
これを読む変態様各位には仏の耳に念仏、変態の手にザイモールなので割愛するけど、
自分がこの道を歩き始めた頃に疑問に思った内容と一緒すぎワロタwww

結果的に近所にあるめっちゃ腕の良いショップでアークバリアを施工するらしく、
その理由も小傷を複数見つけたからポリッシュもして欲しかったという納得の理由。
レクサスのクリアは超硬いので有名らしく、素人がいきなり手を出すもんじゃないとw
そのお店、日本でも有名な人がポリッシュしてるようなので安心でそ(´ω`)


 
色々ネットで情報収集に励まれていると井戸端情報で聞いていますw
もし、もしも偶然この記事を見つけることでもあれば・・・

同い年、ご近所、色々何かのご縁ということで今度一緒に飲みますかwww
ね、33GT-Rと黒LS600をお持ちのYさんヾ(゜∀。)ノ





 

とまぁご近所様にもとうとう感染者が出てしまったようで・・・







楽しくなってまいりましたwwwww







Posted at 2012/11/03 16:27:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月22日 イイね!

ムーヴのホイールにスゲナしたらすげーことにwww

ムーヴのホイールにスゲナしたらすげーことにwww



←グロ注意 (;´Д`)





 


こんばんわ。

地球のみんな!ちょっとずつでいい…オラにお金を分けてくれ!!!
洗車玉、れがしらです。あぁなんかダメな感じだこれはwwww



そういや昨日書いた函館旅行の前日の話。

水曜の深夜、正確には木曜の午前1時に携帯が鳴った。
お客のシステムにトラブルが発生したとかで、寝ぼけながら会社行って対応。

対処を終えて帰宅したら午前4時過ぎ。
布団に入ってウダウダしてる間に目覚まし、ほぼ徹夜www

でも朝から会議があって休む事も出来ず、6時半に起きて出社。
会社にいたらいたで仕事が増えて、木曜の帰宅時刻は21時過ぎ。
帰宅した時点で頭クラクラ、足フラフラwwww


上「お疲れ様、大丈夫?」


れ「うん、軽く死にそうな感じ?」


上「でしょうねぇ・・・」
 

 
だがしかし。

明日は家族が楽しみにしている函館旅行。

汚いままの車で出かけることなど出来ようか。



否、できぬ!!



夕食を食べて21時半杉。
おもむろに立ち上がった俺は上さんにこう告げた。


れ「行ってくる」


上「どこへ何をしに」


れ「洗車」


上「はぁ( ゜д゜)!?」




れ「明日は函館!洗わないと!!」


上「正気!?」


れ「アラワナイト!」


上「・・・・」




ですよねー。

普通そうですよねー。


だが残念!俺は普通じゃない!!\(^o^)/

あいあむノット普通\(^o^)/



自宅前は真っ暗で見えないので、近くの洗車場へ。

洗ってる最中に意識が飛ぶんじゃないかと心配だったんだけどさ、

洗い始めたら元気復活しちゃう俺っていったいwwwww

終わった瞬間また頭クラクラ、前より酷いわろえないwwww



っていうどうでも良い前振りが長いのはいつものこと。
あぁ、函館へ向けて出発して30分で通り雨に当たってイラッとしたのは秘密。


さて本題だ。


先週ムーヴを洗ったのだ。
あまりに汚いので見て見ぬフリも出来なくなったwww

粘土で全面鉄粉取ったり、クロスリンクスでコーティングしてみたりラジバンd

そんな中で一番強烈だったのがホイール
もう2年は何もしてない。

当然コーティングなんてしてるわけない。
だからトップ画像のような状態にwwwww










普通に洗っても当然落ちるわけない固着した汚れ(´・ω・`)

そこで登場するのがスゲナですよ。

この数年物の固着した汚れも、ブラシに付けてナデナデするだけ。

あっという間に・・・








いやほんとこれスゲーなwwwwww

水垢と鉄粉にも効果があるようだし、混ぜるな危険じゃなければシャンプーに混ぜたりして使うのにー。

水で薄めたのをスプレーしてMFスポンジでナデナデとかすれば、新しいクリーナーになったりするかしら?(´ω`)

とか改めてこいつのスゴさを実感したムーヴ洗車だったわけで。
隙間の掃除とホイール洗浄はこれがあればおk\(^o^)/
Posted at 2012/10/22 22:20:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月21日 イイね!

結婚記念日という名目で函館旅行に行ってきたでござる

結婚記念日という名目で函館旅行に行ってきたでござる
 

Legaxiraと行く恵山の旅





 


こんばんわ。
現実にブログが追いつかない、れがしらです。

もう色々ありまくって全然書く時間が無いwwww


金曜休んで函館行ったった\(^o^)/


というか、函館経由の恵山行きwww

恵山ってどこよ?ってなる人向けに絵師れがしらの渾身の作。

猿でも( ゜д゜)ナルホド!!ってなる図



おわかりいただけただろうか。わからない人は猿以下です。


一応結婚記念日のお祝い旅行ということになっているwww

まずは函館。
もう何度も行ってるのでレンガ倉庫群とかは華麗にスルー。

とりま五島軒でカレーをいただく!

上さんは天皇も食ったらしい鴨カレー



俺は辛いの以外ダメなのでインド風カレー



息子はお子様カレー



お子様カレーは正直微妙(だったらしい)

鴨カレーとインド風カレーは、さすがの五島軒。
お上品で大変美味しゅういただきましたwwww
 
続いてトラピスチヌ修道院とか行ってみたでござる。
 





心が清らかになると、人は歌を歌いたくなるもの。


 
気付けば俺は、修道院の美しい庭園を歩きながら歌を口ずさんでいた。

そこには何の意図も他意も脈絡も無く、自然と口からこぼれ出た歌。

きっと俺の心が、魂が、その歌を欲したのだろう。

それくらい、自然に、ふと気づいた時には、俺は歌っていた。







れ「ババンババンバンバン♪」


れ「 ババンババンバンバン♪」


れ「は~ビバノンノ!!( ゜д゜)」



長男「お父ちゃんうるさい!」



れ「(´・ω・`)」


修道院では静粛に。


自分でもこの選曲センスには言葉が出ない。
ビバノンノは無意識に出てたけど。
俺のソウルがそうさせた。罰が当たっても後悔はない。

 
さて次は函館を出て恵山へ向かう。
途中の道の駅で子供をトランポリンで遊ばせたりしつつ、目的の宿へ。


飯がちょー旨いと評判の恵風(けいぷ)




料理は評判通りのお味、そしてボリュームwwww

本当は函館のそこそこ高級な一乃松に泊まる予定だったんだけど、
そこより全然美味しいとの確かな情報で急遽変更した甲斐があったわwww



翌日は恵風の向かいにある公園でひと遊び

 
ついでにセンチ(古)な感じの写真も


謎のモニュメント


\(^o^)/?(違



 

帰り道はまず間欠泉公園でプッシャー鑑賞
 


長男「( ゜д゜)!?」 ←まさにこんな感じ




大沼で沼を見たり(沼しかない)※有名な大沼団子は当然ゲッツ


最後に噴火湾パノラマパークで遊ばせて(写真無いけど大型遊具たくさんw)



結婚記念の旅行が気づけば

完全に子供向けの旅になってた件。



まぁこんなもんでそwwww
ところどころスマホの写真混ざってるから画質バラバラwwww


実は先週ムーヴを珍しく洗車してみたり、今日はLegaxiraの冬支度も進めたりしたんだけど、全然書く暇もないのね(´・ω・`)

疲れが微妙に取れずにダルさが残っているけど、家族が大変喜んでくれたようだしお父ちゃん頑張った甲斐があるおヾ( ゜д゜)ノ


さてまた明日から仕事なわけだが…

そんなことより今日コーティングしたのに明日雨降りそうで気が気じゃないwww
Posted at 2012/10/21 23:11:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月15日 イイね!

半年耐久試験の結果が出たでござる


こんばんわ。

鼻水垂らしながら5時間程洗車してたら、隣の奥さんに「風邪引かないようにね!」って言われた、れがしらです。

洗車しないと心配され、したらしたで心配されるってどうなのーwwwwww

今日はLegaxiraとムーヴも洗ったんだけど、それはまた次の機会に。
さてブログ書くのが遅れに遅れて、もはや先週のネタになってしまった。

今年の4~5月にルーフとリアに施工した西ケミのPG1ゴールドとプラチナ。
こいつの底力を知りたいがため、あえて夏場ノーメンテで過ごしたのだ。
そんなこんなではや約半年、まずはその撥水状態を見てみるとしよう。

施工から約半年後のリアウィング(水平面)


施工から約半年後のルーフ



うはwww優秀じゃね?wwww

 
当然施工直後と比較したら弱いけど、ノーメンテでこれなら十分及第点。
クロスリンクスとかを上塗りメンテしたりすれば、寿命はもっと伸びそうwww

というわけで今年の冬は西ケミPG1シリーズで越冬決定\(^o^)/

あとはその上に色々重ねてみて春とともに結果を見ようではないか。



まずは半年頑張ったコーティングを上塗りだ。
リーフとリアにグリオズ粘土しーの、エスケープでデポ取りーの、脱脂しーの、プラチナ塗りーのwwww


重ね塗り完了\(^o^)/





うぉけーいっ!ヾ( ゜∇。)ノ゛
 




それにしてもあれだ。
これから雪が降るまでに全部ワックス取って再コーティングするんだけどさ、

なんかここ最近いきなり寒くなって、ちょっと急がないとマジやばいかもだぜ?wwww

Posted at 2012/10/15 21:24:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「10年振りの http://cvw.jp/b/870278/48317679/
何シテル?   03/17 16:20
どうもれがしらです プロフの画像が魔除けどころか誰も寄せ付けないオーラを出してる気がします。 友人からよく残念だと言われますが、 友人も残念なので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS HOMURA 2x10 BD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 16:57:52

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
最近のロッテリアは凄い
スバル レガシィツーリングワゴン Legaxira (スバル レガシィツーリングワゴン)
Lパケライトを黒塗りしてパッケージ不明。 フルGIALLAエアロ換装で車種不明。 エンブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation