2014年05月26日
皆様 お疲れ様です。
まずは昨日の1件の折りにご心配頂いた事並びに気遣いのご連絡ありがとうございました。
以下 内容に見苦しい点があるかと思いますが、ご容赦下さい。
既に様々なメディアで取り上げられているかと思いますので、ご存知だと思いますが、AKB全国握手会で許されざる事件が起きてしまいました。
AKB48の大事なメンバーである入山杏奈さんと川栄李奈さんとスタッフの方が負傷してしまいました。
今回はみん友のアキさん、UNOさん、さたでいさんと参戦していました。
いつも通りミニライブを終えて握手を2回した所で握手休憩を挟み、休憩中のミニライブが終わって丁度、3回目の握手で今回の事件が起きてしまったレーンに並ぶ為にみん友さんと向かっている最中に突然、悲鳴が聞こえて来ました。
正直 最初はファンの声援かと思っていました。
その後、当該レーンに並びましたが、一向に進む気配もありません。
場内アナウンスでは機械の故障との事でしばらくお待ち下さいと何度も言っている。
しばらくすると今度は場内でいつも流れているBGMが止まった。
Twitter等で様々な情報が飛び交い、錯綜する。
救急車の音も聞こえてきた。
負傷したとされるメンバーとスタッフの方がただだ心配で・・・
きちんとした情報と無い為、我慢するしかありませんでした。
早く中止にして欲しい。
そればかり考えてました。
その後、正式にイベントの中止が決定。
会場の空気は重苦しく、非常に厳しい状況でした。
私もみん友さんが居てくれたから、ある程度は冷静に居られたのかな思います。
ありがとうございました。
帰りも様々な思いが脳裏を過り、120kmの道をただひたすら帰りました。
タイヤがインナーに擦る音だけが車内に虚しく響きました。
AKBの全国握手会はお店で売っている初回盤CDを買えば、誰でも参加出来ます。
この日も小さなお子様からご年配の方まで参加者層は様々で、皆さん ほんとに楽しみにしていたと思います。
もちろん私もその1人です。
地方において頻繁に48Gのライブや握手会に参加する事は容易では無いと思います。
AKBを初めて見る人も居たでしょう。
私自身も初めて宮城でAKBを見た時の感動は忘れませんし、一生の思い出です。
メンバーにしてもそうです。
いつも来てれくるメンバー
久しぶりに来てくれるメンバー
初めて東北の岩手に来てくれるメンバー
握手会前日のメンバーのブログやぐぐたすを見るとほんとに悲しい過ぎます。
スタッフの方も頑張って準備してます。
そんな皆の想いを奪う権利は犯人にはありません。
握手会はメンバーとファンを繋ぎ、ファンとファンの輪を広げる大切な場所だと思っています。
私も握手会のお蔭で素敵な出会いがありました。
もし戸賀崎センター長が言うように抜本的な見直しをきちんとしてメンバー、スタッフとファンがみんな笑える握手会が出来るのであれば、今後とも続けて欲しいと個人的には思います。
それが出来ないのであれば、無くなってもしょうがないのかなと思います。残念ですが。
だらだらと意味不明で申し訳ありません。
まずは入山杏奈さんと川栄李奈さんとスタッフの方が1日でも早く回復して、元気な姿をまた見せてほしいです。
それからでも遅くないでしょう。
前代未聞の事が起きてしまったのです。
早期解決出来る部分は解決し、長期的な改善が必要な部分についてはじっくりと考えて欲しいです。
アキさん
心の整理がつかないでしょうけど、また遊んでください。
UNO君
こんな幕引きは寂しいです。また遊んでください。
さたでい君
またみんなで集まりましょうね。
すべての皆さん まずはゆっくり休んで下さい。
長文、乱文失礼致しました。
サット@RB1
Posted at 2014/05/26 18:59:04 | |
トラックバック(0) | 日記