• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月19日

ネバーランドから薔薇の風へ

ネバーランドから薔薇の風へ 2ヶ月振りの自由の身となり

日ごろのストレス発散!!

お日様にあたりに

お出掛けお出掛け!!カフェめぐり


まずは、おばあちゃん市山岡から
長野県にあるネバーランドへ
山道GoGo!!


第1目的地のネバーランドのカフェDECO
写真ギャラリー併設です。
大人の雰囲気 タバコは吸えるがテラス席はなし。

窓からはMYヴァリが・・・・・・


こちらの窓の外には・・・うさぎとインコ

お店の外観

ネバーランドからは、天竜川沿いに太平洋に向かって下ります。


着いたところは、薔薇の香りが































メイド姿の尾根遺産が接客 (^o^)

あっ!!(>_<)
先週お休みしていた王様!!今日はちゃんと働いていたか?確認するの忘れました。
m(_ _)m


この看板が目印


先週行けなかった浜名湖をかすめて、太平洋へ


おみやげは、じょるさんお勧め、三ヶ日みかんジュース


箱の中身は、缶ジュース

ブログ一覧 | 単騎 | 日記
Posted at 2012/05/19 21:34:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての帯広
ハチナナさん

肉体改造
バーバンさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2012年5月19日 22:03
お勤めご苦労様でした(^ ^

名古屋にいらしたんですね…写真で勘違いして、てっきり石川県にいるのかと思ってました(;´Д`)
バラのカフェいいですね!
冥土尾根胃散……
バラを見に…
コメントへの返答
2012年5月19日 22:29
此処へ行くときは
一人で行って下さい。

さもないと、
たぶん
きっと
必ず
ひどい目に遭うでしょう!!
2012年5月19日 22:09
メイドカフェ(笑)
良い雰囲気のお店ですね!
王様もさぞストレス解消できたことでしょう(爆)

三ヶ日みかんジュースなる物・・・・・
皮剥く手間なく美味しそうですね!


コメントへの返答
2012年5月19日 22:32
根羽村あたりで
ニアミスでしたね。

綺麗な薔薇には、棘がある?
目移りして忙しかったです。
薔薇を見るのに!!
2012年5月19日 22:13
良いもの買いましたね。

青島みかんは、三ケ日みかんの中でも最高級ブランドだそうです。

三ケ日のみかん農家から教えてもらいましたから真実です(笑)
コメントへの返答
2012年5月19日 22:34
青島みかん
開発者の名前だそうです。
産地だと思ってました。
がちょ~ん。
2012年5月19日 22:22
薔薇のカフェ行ってみたいですね。

いまちょうど見ごろでしょうか。

メイドさんは、こちらが恥ずかしいです。
コメントへの返答
2012年5月19日 22:39
まだちい~と早かったです。

画像の中に一枚パクり画像がありますが、それ以外は本日の花の様子です。
ここには、いぢわるな魔法使いのお婆さんはいないので、ご安心を!

変な下心があるから恥ずかしくなるのですよ。
色即是空
2012年5月19日 22:23
あらま、今日はニアミスですか?
金指のcafeは良いですねぇ



特に尾根遺産のコスが(笑
コメントへの返答
2012年5月19日 22:45
山岡から上矢作で
平谷を通り、根羽村へ
その後、天竜川沿いに南下しました。
花でも尾根遺産でもなく、建築が好きなもので
2012年5月19日 22:37
えっ!?あの観覧車のある山岡からスタートですか?(^^;)
相当、走行距離がありますね。
コメントへの返答
2012年5月19日 22:54
本日の走行距離470キロかな

どんぶり会館~山岡~らっせいみさと
朝練コースです。
なかなか出逢わないですね。
2012年5月19日 22:53
>花でも尾根遺産でもなく、建築が好きなもので

ほんまですかぁ(--〆)
コメントへの返答
2012年5月19日 22:57
本当ですよ。

桑名の七里の渡し付近のタイル建築とか
飛田新地のタイル建築など、大好きです。
2012年5月19日 23:12
また、すごい雰囲気のあるお店をご訪問して
いたのですね~

青島とは、私は”チンタオ”と読んで大陸製の
ジュースかと・・・(爆)
コメントへの返答
2012年5月19日 23:53
こういうカフェがあると
知り合いの花屋さんから聞いていたのですが
どうせ行くなら薔薇の時期と

座布団一枚!!
2012年5月19日 23:22
薔薇の館の写真は日本とは思えないですね。

みかんジュースいかがでした?

コメントへの返答
2012年5月19日 23:56
ここオレンジロードからすぐのところですよ。
植栽はイギリス風
建物は南仏風

みかんジュース
ただいま美味しく頂きました。
(^o^)
2012年5月20日 0:02
いいカフェいっぱい知っていますね。
関西よりでオススメの場所ありますか?
コメントへの返答
2012年5月20日 0:35
いやいや友達の輪です。
琵琶湖の
クラブ ハリエ ジュブリダン
信楽オフの集合前に寄った所で、ブログに乗っけてます。
と、友達の輪!を広げました。
2012年5月20日 0:16
日本海にいたのに

チンタオ(青島)までも攻撃したの?
コメントへの返答
2012年5月20日 0:39
お、俺の魚雷を受けてみよ!!

って、日本海の写真は昨年のものでした。

いけさんの時代は青島は日本の領土だったはず。
2012年5月20日 22:58
こんばんは。

すみません、その看板一度見過ごして
しまってました(苦笑)。
一週間でずいぶん違いますね。
薔薇がとてもきれいです。
メイドさん、雰囲気出してましたね。
薔薇とメイドさん、どちらを見ようか
悩んでませんでしたか(笑)?

コメントへの返答
2012年5月20日 23:42
こんばんは。

まだちょっと早かったです。
花の時期、お天気、仕事の休み
タイミングが難しいですね。

薔薇とメイドさん
薔薇があまり咲いてなかったので、
もちろんメイドさん(^o^)
ではなく、建造物を見てました。

三ヶ日みかんジュース
癖になりました。お勧めです。
2012年5月21日 6:10
おはようございますm(__)mせいこパパです。

どこに、有りますか?

せいこ薔薇好きでしたので・・・・。

一度連れてってやりたいです(*^_^*)
コメントへの返答
2012年5月21日 7:29
おはようございます。
まもなく金環食ですね。
場所は、奥浜名オレンジロードの奥です。

国民宿舎からもっと奥に行くと、画像の看板があります。

プロフィール

「新緑の奥琵琶湖
トキイロテラス」
何シテル?   05/05 13:48
ウィザードです。よろしくお願いします。 SNSやブログをはじめて触ります。 ぼちぼちと勉強して、充実させますので、 今しばらくお待ちください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Objet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/13 15:41:32
GW恒例暇人ミーティング2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 20:12:52
事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/24 17:14:05

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
画像置き場
日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
約30年ぶりに趣味車の世界に戻ってきました。
ロータス その他 ロータス その他
ロータスセブンと迷いに迷って、初めて所有した車です。 運転の難しさ、楽しさやキャブセッテ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
F1シリーズ第2弾 FFを感じさせない出来の良い車でした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation