• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月20日

西伊豆スカイライン プチオフ

オフ会と言っても
大磯の翌日、伊豆半島を走って遊ぶ、という個人的な行動に
毎年、何人かお付き合い下さっていただきありがとうございます。
m(_ _)m
前日、セーター、ジャンバー着込んで、震えていたAOG会場とうってかわり
シャツ一枚でも心地よい晴天に

大観山からの富士山

待ち合わせ場所に登場するとんちゃん号

大観山駐車場は、いつものように満車状態で、奇跡的に二台並べましたが
照明灯の柱が・・・・・・・・

第二集合場所にネ申降臨


恒例の○○○展望台

達磨山レストハウスからの富士山


目的地の西伊豆スカイライン
路面も気持ちよく、観光バスも皆無でした。
ただバイクの方の転倒直後の場面に二度も・・・・・
自分の技量と、車の性能、路面状態の把握を再認識し、安全運転で流しました。


西天城高原牧場


ネ申のお姿


最終目的地
駐車場から橋を渡って


猫顔の建物へ


窓からは、画のような富士山が


テーブルには、メロンの富士山
本日最後の1点とな・・・・・・・・
メロン一切をネ申にお供えしました。

参加された皆さま、これに懲りずに来年もよろしくお願いします。
ブログ一覧 | TRG | 日記
Posted at 2016/11/27 20:48:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

この記事へのコメント

2016年11月27日 21:13
レストハウスからの富士いいですよね〜(=^x^=)
美しい過ぎる
コメントへの返答
2016年11月27日 21:20
お久し振りです。

このポイント初めて訪れたのですが・・・・
絶景です。!!

しかし、駐車場が狭く、タイミング良く駐めれればいいのですが。

レストハウスの食事は
ん~
です。

2016年11月27日 21:57
今晩はm(__)m

富士山絶景ですね(*^^)v
コメントへの返答
2016年11月27日 22:02
朝は、雲ひとつない晴天で
行く先々て、綺麗な富士山が
望めました。

富士山を見ると
おおっ~!
て、なります。
2016年11月27日 23:46
ご心配をおかけして申し訳ございませんでしたm(__)m
次の開催の時は、ちゃんと辿り着けるようにします!
コメントへの返答
2016年11月30日 22:20
けがが無くてなによりでした。

でも、メロンパフェ残念でした。

全快の際には、パフェTRGやりましょう。
2016年11月28日 0:31
シルバーのバリエッタ

高級感が出てカッコいい!!
コメントへの返答
2016年11月30日 22:16
この車のフロントバンパーは
純正オプションの希少品が付いています。

ヴァリエッタの市場価格が上がってきています。
今のうちに1台いかがですか?
2016年11月28日 0:58
いろいろ忙しく行けなかったのが残念。
ネ申と同様に途中参加しようと思っていたのですが・・・。

今年中にもう一度集まれる機会を作りたいです。
コメントへの返答
2016年11月30日 22:18
久しくお会いしていませんね。

久々にレインボーウイングが

見たいです。
2016年11月28日 12:41
お疲れ様でした!
大観山に行けばよかったなぁ。時間はあったのに・・・。
コメントへの返答
2016年11月30日 22:21
来年は、前泊で
大観山からスタート願います。
2016年11月28日 18:55
眺めも走りも最高のコースでした!

九州にも良いコースありますよ!
機会があれば、是非お越しください!

またご一緒しましょう(^^)

コメントへの返答
2016年11月30日 22:25
喜んで頂いて、幸いです。

九州は
ミルクロードや天空への道など
走ってみたいところ満載です。

休みと○があれば・・・・・

またご一緒しましょう。

FAB
2016年11月28日 21:54
AOGお疲れ様でした!やはり晴天がいいですね~…

それにしても、翌日は良く晴れていたんですね。
富士山バックの景色が最高です!やっぱり無理してでも行けば良かったかも…

私は結局岐阜にも行かず、疲れて寝てましたZzz
コメントへの返答
2016年11月30日 22:28
20日は愛知県は曇りだったそうですが

私の行いのせいで
伊豆半島は晴天でございました。

来年は
土曜日は1泊して夜行の疲れを癒して
また日曜日遊びましょう!!
2016年11月29日 23:10
朝、雨戸を繰って西をみたら、雪化粧した富士山!今年は春からほとんどその姿を見る機会が少なかったのですよ。
でも、どうしても出かける気分になれなかったのです。すみません…

今回、参加されたメンバーが異口同音にナイスコースと称賛されていますので、定番コースにされてはいかがですか?次回はぜひご一緒させてください。
コメントへの返答
2016年11月30日 22:35
ぐ!偶然に
十国峠でお会いできるかと・・・・・

西伊豆スカイライン
良いコースなのですが
昼食場所がないのです。

一旦、戸田へ降りるか
西天城から宇久須へ降りるか
ですね。
良い食事場所探しておいて下さい。

プロフィール

「新緑の奥琵琶湖
トキイロテラス」
何シテル?   05/05 13:48
ウィザードです。よろしくお願いします。 SNSやブログをはじめて触ります。 ぼちぼちと勉強して、充実させますので、 今しばらくお待ちください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Objet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/13 15:41:32
GW恒例暇人ミーティング2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 20:12:52
事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/24 17:14:05

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
画像置き場
日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
約30年ぶりに趣味車の世界に戻ってきました。
ロータス その他 ロータス その他
ロータスセブンと迷いに迷って、初めて所有した車です。 運転の難しさ、楽しさやキャブセッテ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
F1シリーズ第2弾 FFを感じさせない出来の良い車でした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation