• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SP孝のブログ一覧

2012年01月17日 イイね!

ムハヘ(≧▽≦ヘ)

仕事初めから金網作りまくりでお疲れ気味の孝でございます(-_-;)

ゴールドフィンガー君も疲れのせいか若干痺れて何とも芳しく有りません(-_-;)


そんな微妙な感じで黙々と作業し、やっと金網作りが一段落ついた工場に一台のドリ車ご来場ひらめき

誰かと思えば最近赤の180SX買ってルンルンな後輩君でした冷や汗

彼が来たって事は何か車のパーツを着けて欲しい時猫2

180SXの助手席覗くとΦ40程の黄色いウレタン巻いたパイプが載ってる猫2

これは俗に言うロールバーって奴っすねげっそり

実は彼の180SX、六点式ロールバーが着くようにフロアに穴が有るんですが、何故かリアの4点だけ取り付けしててフロントは取り付けしてない状態冷や汗

後輩君曰く180SX の前オーナーから、穴が開けてあるから直ぐ着くと言われてたらしい冷や汗

だがしかし現実はそんなに甘くなかったうれしい顔あせあせ(飛び散る汗)

まず車体下側に着ける当て板無し冷や汗

バーとバーを接続するボルトナット無し冷や汗

フロアに着けて有る台座固定用のボルトナットは全部サイズがバラバラげっそり

彼の車を作業する時には必ずと言っていい位何か起こるんすよねうれしい顔あせあせ(飛び散る汗)

まぁ~せっかく来たし仕事も一段落したので、自分の手持ちのボルトナットを使い取り付けしてあげる事に猫2

下準備も完了しいざ取り付け始めると新しく作ってあげた助手席の当て板がフロアに沿わない(爆)

車体下側に潜りフロア確認すると前オーナーが開けた穴がジャッキアップポイントの補強部の際に開けてる(-_-;

この時点で15時半過ぎで新しく当て板作る時間も無かったのでとりあえず助手席側だけ当て板無しで取り付けし後日作り直す事に冷や汗

そうこうしてると本社に行く時間になり後輩君に帰るように促すと、180SXのリアシートから何やら配線の塊を出してきた後輩君猫2

何かと思えばH4のHi-Lo切り替え式のえっちあいで~冷や汗

後輩君の180SXには着いてて使わないからロールバーの取り付け工賃変わりにどうぞとくれましたヘ(≧▽≦ヘ)♪



さて貰ったえっちあいで~ですが自分のワンチャン(180SX)には着いてるしヴォクシーは純正品が着いてるし…


考える事数秒ひらめき












そうだぴかぴか(新しい)
会社の軽トラチャンに着けよう( ☆∀☆)

軽トラチャンにはちと勿体無い気もするけど物置の肥やしにするより全然いいし、何より細かい作業がゴールドフィンガーの良いリハビリになりそうウッシッシ

ってな事を思いつつ1日が終わりましたとさひらめき

おしまいヘ(≧▽≦ヘ)♪







Posted at 2012/01/17 15:20:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースG】 http://cvw.jp/b/870815/43778880/
何シテル?   03/02 15:20
180SXの箱換え完了を期にみんカラデビューしたSP孝と申します(*⌒-⌒*) 基本、口数少なく照れ屋の人見知りな自分ですが宜しくです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234567
891011121314
1516 17 181920 21
2223242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

ウインカーポジションキット 取り付け(ドアミラー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 22:17:28
ウインカーポジションキット 取り付け(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 22:17:15

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ニュ~くん (トヨタ ヴォクシー)
60ヴォクシーを新車で買って丸7年 シャープで鋭いフロントマスクに自分の中のヴォクシーら ...
ホンダ ジャズ ホンダ ジャズ
4年ぐらい前に自分が嫁の通勤用だった前車DIOを事故って廃車にした為、修理前提の車体を格 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
前車パレットSWの非力な呪い(NA+両側スライド)からやっと解放\(^o^)/ 人生初の ...
日産 180SX ワンちゃん (日産 180SX)
ドアの閉まりが良くボディーのヨレも少ないAT車の箱に前180SXよりエンジン、ミッション ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation