• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルメロのブログ一覧

2011年07月09日 イイね!

Cherry♪

Cherry♪北海道、7月といえば。。。

ズバリ・・・・・・・・・・・\(◎o◎)/!

【 さくらんぼ 】 でしょう♪♪♪ニャハハ~


ハイ(^u^)マルメロ家、全員さくらんぼが大好きです。


毎年、7月の第1週or第2週のどちらかでさくらんぼ狩りに出かけます^^
今年は寒かったので生育が遅れ、毎年おじゃましている農園は
本日OPENでした~♪

お弁当持ち込みOKなので、さくらんぼを眺めながらお弁当ひろげてピクニック♪



本日のデザ~トは佐藤錦^^
てか、さくらんぼ狩りですので、デザートというよりはメイン?



去年は不作でしたが、今年はたくさんの美味しい実をつけてくれました^^
アノ木と農園のおじさんに感謝感謝(^u^)
Posted at 2011/07/09 20:44:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年06月05日 イイね!

5Lって、、、(◎o◎;;

5Lって、、、(◎o◎;;カーテンの隙間からこぼれる眩しいおひさまの光で目覚めた朝^^♪
小樽水族館でも行こうかな~なんて考えてたら、

『5L行くぞ!!』と夫の一声で行き先変更^^;;
5Lってなんすか?てカンジでしたが、、、
有名なので、みなさん結構知ってますかね?
美深の井上食堂さんのソフトクリームぅ☆彡

江別西ICから乗り込むので美深まで結構な距離^^;
なのでマルメロ号ではなくマルメロ@ダンナ号で出発~GO!GO!
 
岩見沢より北の高速道路はまだ無料でした。

お弁当を持って出かけたので、名寄のサンピラーパークに寄り道~。
少し風が強かったので↓の休憩所?の中でモグモグタイム(^u^)

芝桜が見ごろでした。
芝桜ってやさしい香りで癒されます^^

丘の上からの景色もなかなか気持ちよく、写真には写ってませんが
子ども向けの遊具も凝ったものがいろいろありました。
よく整備されていて良い公園です。近かったら何度も行くかもデス?

 

公園の手前にあるカフェでエゾシカバーガーなるものを発見!!
ご当地バーガーってやつですね。
エゾシカ肉のパテはやわらかく、てりやきソースで食べやすいお味に仕上がってました。
お店のおねいさんにスタンプカードお作りしますか?と聞かれ、ハイと。。。
片道200㎞以上もあるのに、また行けるんでしょうか?(謎)

 

お弁当とエゾシカでお腹いっぱいになったところで、

本日のメインの美深へGO!




























じゃじゃ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん!!!!!
見よ!

チビメロの顔よりもデカイ、長い、まきまき\(◎o◎)/!

これが5Lサイズのソフトクリームでございまする(滝汗)

店内のメニューには6Lまでありましたが、
6Lを注文すると『いまやってないんです・・・』と店主。
お父さんが食べるのかな?写真撮るのかな?など色々聞かれ・・・
店主から5Lを渡される同時に色々と注意点も聞かされ・・・

 
マルメロ@ダンナ号も5Lが気になるみたいで、看板の下からこちらを心配そうに見ています^^?
 が、、、そんな心配は無用。。。ダンナさんはあっという間に完食(驚)
よいこはマネしないでね!てカンジ(^^;
 

そんなこんなで、日は暮れたものの、真っ暗くなる前におうちに到着(+_+)
三日月おつきさまがおかえり~と言ってくれました。

Posted at 2011/06/05 21:47:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年05月16日 イイね!

旭川へGo!

旭川へGo!とは言っても、この方この方のTWIN AIR試乗大会!への
飛び入り参加ではアリマセン^^

お天気だったら動物園へGO~!!
と昨日から予定を立てていました^^

予定では円山ZOOでしたが、青い空と白い雲に
誘われて旭川までチンクでGO♪



 
旭山動物園到着~^^
チビメロとパパで写真大会開始!!おさがりのEOS KISSにて。。



動物園の帰り道、FIAT旭川の前をムリヤリ通りかかってチラ見(笑)

ガル男やアバル子とスライドしないかしらなんて期待しながら
市内をウロつくも、チンクとは1台も遭遇できず(泣)

しかたがないので、エチュードさんでおみや買って帰りました♪
3台くらいしか停めれない駐車場に警備員さん配置(☆_☆)チョとビックリ。

Posted at 2011/05/16 00:45:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年05月05日 イイね!

我が家のGW その②

我が家のGW その②昨日とはうって変わって、とっても良いお天気♪

昨日の疲れが抜けず、なんとなくクタッとしていましたが
家にいるのはもったいない感じがして、ちょこっとドライブ♪


このお店からの眺め♪サイコー^^
夜は札幌の夜景がキレイなんですよぉ~(^_-)-☆
17時以降はお子様入店禁止ということもあって
最近は昼間しか行ってませんが・・・


えーと、西区にある【かぷりす】というカフェレストランです♪
年に2~3回、かれこれ十数年通ってますぅ(^u^)


帰り道、めずらしく夫のほうから行きたいところがあるんだけど・・・と。

ということで、盤渓周りで南区にあるcaffe Capriccioを目指すも
こちらはお休みでした(+_+)残念。

GWはドライブ三昧のマルメロ家でございました(^^ゞ





Posted at 2011/05/05 22:44:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年05月05日 イイね!

我が家のGW その①

我が家のGW その①ちんく遠足の前日になりますが、

マルメロ号に夫と娘を押し込んで出かけた先は。。。

洞爺湖でございます♪








望羊蹄でランチ~(^u^)


おにぎりの本編でも紹介されたことのあるお店ですが、
昭和21年創業という歴史のつまったお店であります。
夫は子供のころに食べたというナポリタンを注文。
懐かしい味は今もそのままだなぁ~と感激しておりました。



お腹いっぱいになったところで。。。


湖といえば・・・


お約束の・・・




スワンボートDebut(^_-)-☆



もちろんペダルをキコキコして頑張るタイプ。。。
大腿四頭筋が悲鳴をあげていました(汗


そして・・・
夫婦でがんばってキコキコしてる横をモーター付きのスワンボートが・・・(^^;

Posted at 2011/05/05 22:43:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@Giallo stelleさん 私は16時頃に菊水元町付近ですれ違いました(汗)きっと同じ方ですよね〜??」
何シテル?   05/22 20:59
Cinquecento と楽しく暮らしているマルです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation