2月に入りましたね♪
暦によれば明後日は立春。
この辺はまだまだ雪深く、春を感じられるものはまだ見つけられず・・・。
いっそ寒さを楽しもう♪と・・・30日・・・
重い腰を上げ行ってきました。氷の国。支笏湖氷濤まつりです。
お天気が続いたあとなので路面状況は良かったです。
ずっとアスファルト出てた。
氷のトンネルの天井はこんな↓カンジです。
寒かったんですが、特設ステージでは氷濤ウェディングやってました。
子連れなので昼間に行ってきましたが、寒さに耐えられる方は
夕方~夜がオススメです。
さて、もぅひとつ。この時期、たまに見かける
道路の端っこに置き去りにされた寂しそうなホイールカバー。
長いこと車運転してますが、今まで落っことしたコト無いし、
簡単に外れるものでもないと思ってましたが・・・・
凸凹あなボコ(たまに穴あいてませんか?)な路面に嫌気がさしたのでしょう。。。
左フロントのカバーだけが一人歩き・・・
どこかに置き去りにしてきちゃいました~(^-^;;;
毎晩排雪やってるので今頃はダンプカーの荷台に乗っているか・・・雪捨て場の雪の中。
ちょっぴりショックなマルでした。
Posted at 2011/02/02 15:45:11 | |
トラックバック(0) |
マルのひとりごと | 日記