• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月24日

AV配線整理は難しい?

AV配線整理は難しい? iPod関連のAV配線がゴチャゴチャしてきたので少しだけ整理しました。
配線をセンターコンソールの中に隠してしまえば見栄えは良くなりますが・・・
RCAピンプラグを入れ換えるときに面倒になりますので、写真のようになりました。 (^_^;)
iPod用AVケーブルの処理がいい加減です。
RA3PAUFC-10Eを使った自家製のiPod対応USB/VTRアダプターもどき?ですね。

純正オプションのiPod対応USB/VTRアダプターのアクシオの設置例だと、アッパーグローブボックスに設置されているようです。
この場合は、iPodはそこに置いてカーナビで操作するようなので見栄えは良さそうです。
ブログ一覧 | カーオーディオ | 日記
Posted at 2011/04/24 18:04:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

キリン
F355Jさん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年4月25日 1:44
こんばんは~わーい(嬉しい顔)

配線がもの凄いことになってますねふらふら
scfhoさんのシステムだと・・・これ以上は・・・。

自分もけっこうゴチャゴチャしてますがいろんなところへ
突っ込んでいます。
目につかなければいいや!といい加減です冷や汗
コメントへの返答
2011年4月25日 7:02
配線の入れ替えの予定がなければ、自分も突っ込めるのですがね。

もう少し考えてみます。 (^_^;)
2011年4月29日 19:44
アクシオって、以外に配線スペースの確保難しいんですよね。
手軽に配線隠せたら、苦労してませんよね。
音響重視だったら、なお更ですよね。
グローブボックスの上の小物入れが、もう少し広ければ、活用できるんですが、
あのスペースでは、穴でも開けない限り、活用が本当が困難ですよね。
愛着が沸いてきましたね♪
コメントへの返答
2011年4月29日 20:24
とりあえず動けば良いのやっつけ仕事が多いので、この連休中にもう少し努力してみます。

アクシオの場合、助手席シートベルト警告の場所が1DINスペースになっていればかなり活用できると思うので、これが残念です。

プロフィール

「[整備] #グレイスハイブリッド ホイールロックナットM12×1.5ピッチ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/870910/car/2777286/8323054/note.aspx
何シテル?   08/07 09:34
scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation