• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月14日

祝100パーツレビュー達成!!!

祝100パーツレビュー達成!!! 車内に小物を色々取り付けたので、いつの間にか100パーツレビュー越えが達成できました。
記念?すべき100パーツレビューは、車内ドレスアップ第二弾のフットレストです。

これで、我が愛車アクシオ号も色々便利に使えるかも?
最も、家人にとっては、色々なパーツが日替わりで付く場合がありますので迷惑?なのかもしれません。 (^_^;)
当方の自己満足の趣味と言うことで許してね!

昨年の10月にみんカラに登録以来、今まで突っ走って散財してきましたが・・・

さ~て、これで一休み一休み???
ブログ一覧 | 快適化 | 日記
Posted at 2011/05/14 10:14:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2011年5月14日 15:07
人に何かを伝えたい気持ちがあったからこそ成し遂げられたんだと思いますよ。
とても、素晴らしいことだと思います。
いろいろ参考にさせていただきます。
これからも、どんどんパーツレビュー増やして、アクシオのいいところを引き出して下さい!
コメントへの返答
2011年5月14日 16:03
コメントありがとうございます。

アクシオが自己所有最後?の愛車になりそうなので、末永く便利に使うために自分なりの完成型を目指して来ました。
小遣いが少ないので、電装品主体の貧乏チューンで申し訳ありません。 (^_^;)

今後は、走行性能の向上を図れるパーツや中級品のパーツレビューができればと思います。
2011年5月14日 19:58
100パーツレビューおめでとうございます(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)
みんカラ登録後半年位で100パーツレビューということは来年の今頃は200パーツレビューですかねw

一休み・・・・出来ますかね、皆さんがアクシオを弄っているのを見ていると我慢できないのでは?
コメントへの返答
2011年5月14日 20:17
ありがとうございます。

途中で、ちびっくさんに抜かれると思っておりました。 (^_^;)

これ以上は、パーツが壊れない限りは、付けられませんよ~

付けたいパーツは、中価格なのでお金を貯める必要があります。 (T_T)
2011年5月15日 0:04
凄いですねー
私なんか缶スプレーしかレビュー出来ないぞ(笑
コメントへの返答
2011年5月15日 0:11
既にHANAさんは、当方と違って高級品をレビューされてます。

量より質だと思います。 (^_^;)

プロフィール

scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation