• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月18日

続静音計画

続静音計画 恒例の貧乏チューン・・・ (^_^;)

1.スピーカー用の吸音フェルトが余っていたので、とりあえず後席下に敷いてみました。

2.メッキモール 35mm 15mを使って、サイドプロテクションモールもどきを作りました。
ドアバン対策と一応ドアの制振?のつもりです。

3.エーモン工業 風切り音防止モール ドア用 2652が余っていてもったいないので、残りを2分割してウェザーストリップもどきとしました。

追記

4.赤外線リモコンリピーター関連配線を無理矢理押し込みました。

今日も家人が使用する合間をぬって愛車アクシオが弄れたので幸せだなあ~
君と何時までも・・・

以下愚痴です。

お買い物に行くのは良いが、給油や別の用事はついでに一度で済ませてくれませんか・・・
当方が車をじっくりと弄れないではないか・・・ (^_^;)
ブログ一覧 | 静音化 | 日記
Posted at 2011/06/18 14:14:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2011年6月18日 23:04
はじめまして(^^)/
コメントありがとうございました。
アクシオ、いいですね。うちの旦那が仕事でブンブン乗り回しております。
平日は軽く100キロ超え(笑)
旦那もちょろちょろ弄っているみたいですけど、結構不発が多いようで(笑)
休日の買い物はやはりアクシオが大活躍です。だって乗り回しが楽。
一気に用事を済ませてもらえるよう、さりげなくお手伝いしつつ誘導してみてはいかがでしょう(^.^)
コメントへの返答
2011年6月18日 23:11
コメントありがとうございます。

うちでは、三男、女房・・・ただ乗り回す人
自分・・・弄り、清掃・洗車etc・・・
との役割分担?となっています。 (T_T)

早く現状を打破したいです。 (^_^;)

プロフィール

scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation