• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月02日

しまなみ海道、道後温泉ドライブ旅行

しまなみ海道、道後温泉ドライブ旅行 相方の希望により道後温泉等にドライブ旅行に行ってきました。 (^_^;)

静音計画等の諸成果?により、愛車アクシオは高速走行時にも快適でした。 (^_^;)

今回、交代しながらの運転では、殆どナビだよりでした。

写真は来島海峡SAより来島海峡大橋(10/1)

行程

10/1(土)

山陽道→しまなみ海道(生口島 平山郁夫美術館、耕三寺 両所とも入館料はJAF割引使用)→しまなみ海道(来島海峡PA(昼食 たこめしセット))→317(カーブが多いのでアクシオでの運転を楽しむ)→松山城→道後温泉(泊 夕朝食事付きプラン)

松山城



10/2(日)

道後温泉近郊見学、子規記念博物館→196→しまなみ海道(大島 亀老山展望公園、村上水軍博物館(昼食は海鮮バーベキュー)、よしうみバラ公園)→しまなみ海道→山陽道→広島高速

亀老山展望公園よりの来島海峡大橋



よしうみバラ公園にて



アクシオ君ありがとう。
君は快適だ~ (^_^;)
関連情報URL : http://www.dogogrand.co.jp/
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2011/10/02 18:47:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年10月2日 18:59
 いや~いいですね。

 道後温泉僕も行きたくなりました。
 松山城もまたいいですね。 あれだけ天守を含めて櫓が沢山あるのはそりゃ壮大でしょうね。

 外国なんかより日本国内にはまだまだ行っていないところやいいところが沢山ありますね。
コメントへの返答
2011年10月2日 19:21
松山城は、黒門から山道を徒歩で上りました。
良い運動になりました。

しかし、松山城の天守閣に上る階段が急で疲れました。 (^_^;)

道後温泉は大変良かったです。
是非どうぞ。 (^_^;)
2011年10月2日 20:18
私が今まで見たお城の内、姫路城に次ぐ素晴らしい城は松山城だと思います
JAF割引は未だ未体験ですね
しっかり頭に入れておかなくちゃあ
コメントへの返答
2011年10月2日 20:52
JAFのステッカーが受付に表示してあると、JAFの会員証を提示すれば規定の割引になります。

詳細は、JAFから送られてきた割引施設一覧の冊子をご覧下さい。

自分も上記を見て、平山郁夫美術館、耕三寺が割引適用施設であることを知り、活用させてもらいました。 (^_^;)
2011年10月4日 1:20
奥様との旅行は、静音対策がされて快適なアクシオで楽しめたようですね(^o^)

温泉+景色の良い場所の観光+快適な車でのドライブはとても羨ましいです!(◎_◎;)
コメントへの返答
2011年10月4日 7:16
宿泊費は、家内の会社の厚生費から全額支給されます。 (^_^;)

愛犬を飼ってから初めての一泊旅行です。 (^_^)

プロフィール

「[整備] #グレイスハイブリッド ホイールロックナットM12×1.5ピッチ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/870910/car/2777286/8323054/note.aspx
何シテル?   08/07 09:34
scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation