• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月17日

静音計画は適材適所で

静音計画は適材適所で 整備手帳に静音計画パート17 トランクルームの制振・吸音強化をアップしました。

静音化で車重が増すのをできるだけ防ぎたいので、今後はなるべくシンサレート等の軽い吸音材を主体とした静音化を行いたいと思います。
しかし、レジェトレックスを多量に入手しましたのでどうなることやら?
ブログ一覧 | 静音化 | 日記
Posted at 2011/12/17 06:37:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カエル
Mr.ぶるーさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年12月17日 10:39
山道を短時間で下った時など耳が塞がってタイヤノイズなどが極めて静かになります
scfhoさんの最終目標はそれレベルでしょうね
コメントへの返答
2011年12月17日 11:04
コメントありがとうございます。

比較的静かな車内でドライブ、会話、オーディオを楽しみたいだけです。 (^_^;)

救急車のサイレンの音とか必要な情報が聞けないと困ります。
2011年12月17日 18:56
こんばんは(^^)

イイね!ありがとうございました(^^)
scfhoさんもカナリ静音化に取り組んでいますね!

シンサレートは、車用と衣料用とあまり変わらないそうですね。
お友達の青バラさんみたいに、100均で「手芸綿」という名前で売っているシンサレートもオススメですね(^^)
コメントへの返答
2011年12月17日 19:05
コメントとシンサレートについてのご教示ありがとうございます。

既にエーモンの2175を2セット買ってしまいましたが、今度はアドバイスに従って100均でも探してみます。

プロフィール

scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation