• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月26日

シンサレート吸音

軽い吸音材であるので個人的に気に入っているシンサレートを10箇所施工しました。

現時点では、効果は未確認ですが・・・ (^_^;)

今後のシンサレート吸音の施工は、
 ドア内張への少量追加
 春になったら?フロアのデッドニング
の予定です。


お正月には、制振材を追加して後席とトランクルームの静音化を完了したいです。

その後の予定は、
 フロントスピーカー交換
 フロントドアのデッドニング
 リアは???
になっています。

見えないところに投資です。 (笑)
ブログ一覧 | 静音化 | 日記
Posted at 2011/12/26 19:00:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

令和の米騒動
やる気になればさん

この記事へのコメント

2011年12月26日 20:36
お疲れ様です(^-^)

小さな事からコツコツとw
シンサレートの吸音効果は高いと思います。

そろそろノーマルのアクシオと乗り比べしてみたいですね(^-^)/
コメントへの返答
2011年12月26日 20:42
そうですね。

安価な騒音計でも買ってデータを取っておけば良かったと思います。

最新型1800ラグゼールと乗り比べしてみたいですね。 (^_^;)
2011年12月28日 18:10
色々、試行錯誤しながらの施工、お疲れ様です(^^)

重量を増加させないで、静音化に取り組まれていてスゴイと思います。

きっと乗り比べたら、頑張って良かったって、効果を実感できるんじゃないでしょうか~(^^)
コメントへの返答
2011年12月28日 18:22
コメントありがとうございます。

乗り比べはディーラーでの代車かレンタカーでしかできませんが、シンサレートの吸音効果を信じることにします。 (^_^;)

正月休みに多少の重量増加を含む静音化を行います。

更に重量増加を伴う静音化は、春以降の予定です。

プロフィール

scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation