• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月04日

雑記(20120104)

雑記(20120104) 整備手帳に静音計画パート26 後席追加編をアップしました。

年末年始の休み中に愛車アクシオの静音化施工が進んだような気がします。
最も、寒いので短時間で作業できる施工に限定してます。
自己満足ですが・・・ (^_^;)

今後、冬の間は手直し程度にしておいて、暖かくなったら本格?作業を行いたいと思います。

今後の静音計画は、

 各部の手直し・追加処理
 騒音は元から絶たなきゃ駄目・・・エンジンカバーの制振処理?
 フロアのデッドニング
 ドアのデッドニング
 タイヤハウスへの静音スプレー施工?

に進みたいとは思いますが、予定は未定です。


その前に懸案事項の

 太陽の日差し対策
 防寒対策 http://www.denso.co.jp/ja/news/newsreleases/2011/111213-01.html

が優先になると思います。 (^^;)
ブログ一覧 | 静音化 | 日記
Posted at 2012/01/04 18:28:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

福岡市博物館
空のジュウザさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2012年1月4日 19:43
私もフロアやドア、天井(ライナー)とやりたいところだらけです(^o^)/

天の邪鬼な私はドアは最後の方になりそうデス
コメントへの返答
2012年1月4日 21:34
自分も天井はやりたいのですが、バラスのが・・・ (^_^;)

自分は、ドアのデッドニングはフロントスピーカーを交換してからです。
2012年1月5日 0:50
お疲れ様です。

年末年始の施工で、けっこう静かになったのではありませんか?

自分はいつになったら弄り初めができるのやら(^^;
コメントへの返答
2012年1月5日 7:05
静かになったと信じたいです。 (^_^;)

自分が行っている程度の軽微な静音化は、車重が増す以外は改造にはならないと考えています。

プロフィール

scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation