• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月15日

後席フロアにも遮音マットを追加

後席フロアにも遮音マットを追加 前席フロアに引き続いて後席フロアにも遮音マット追加しました。
今回も、耐熱耐寒性の向上に期待しています。

アクシオには、ヒーターリアダクトが付いていませんので、レオーネ1600STと同様に適当なじゃばら延長ホースを買ってきて、その片側をフロントのヒーター出口近傍に設置し、反対側をリアシートの下に設置して、ヒーターリアダクトの代わりにするかもしれません。

ヒーターリアダクトは、前車のドマーニは付いていたのですが・・・
リア用のダクトを追加するだけなんですが、これもコストダウンの産物・差別化ですか?
コストのかけ方を間違っていませんか?
トヨタの車づくりには疑問を感じます。

異論は有るかと思いますが、個人的には余計な助手席シートベルト装着警告システム(助手席に荷物を置くと警告ランプが点灯する見かけだけのお粗末システム)など、あまり役に立たない装備は省いて、もっと乗員の快適化がはかれる装備を標準で付けてもらいたいと思います。


追記:

我が家の財務大臣様がスーパーにお買い物出かけるので、クール&ウォームクッションの使用方法を教えました。
エンジンをかけた後、まずは冷風から・・・日頃の鬱憤晴らし? (笑)
「ひや~寒い~」
叱られました。 (>_<)

しかたなく、ヒータモードLOにして送り出しました。 (^_^;)

帰宅後に感想を聞いてみると「ぬく~い」そうです。

これからも上手く活用してくれると良いのですが・・・
ブログ一覧 | 静音化 | 日記
Posted at 2012/01/15 09:36:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年1月15日 9:42
アクシオはコストダウンのかけ方を間違ってますよ。
Dですら疑問でしたし、
極秘ルートで入手したある販促マニュアルにもそんな事が(笑

トランクルームに電球ないのにバックモニターついてます。みたいなw
セダンとして間違っとるw
ま、私的には豪華装備的なものは一切要らないのですけどねw
一台前のティーダの装備に比べたらがっかりですけど
それ以上に操作性・運転性・運転の楽しさは格段アクシオのほうが上ですね
あと、見た目も(^^;
コメントへの返答
2012年1月15日 9:55
アクシオは気に入っているだけに残念です。

小型セダンとして必要な装備は省かないでもらいたいです。
トヨタの製品企画者がこれでは、セダンが売れなくなるわけです。

まあ、愚痴を言っていても仕方がないのでDIYで何とかします。 (^_^;)
2012年1月15日 22:38
一人で乗ると助手席に荷物を置くと思うんですが、アレは鬱陶しいですよね。>助手席シートベルト装着警告システム
コメントへの返答
2012年1月15日 22:49
助手席シートベルト装着警告システムの場所が、1DINスペースの小物入れになっていれば良かったと何度思ったことか・・・

ナビが買い換えできないときは、糸鋸で除去して加工します。 (^_^;)

ユーザーの利便性を考えずに、わざとカーオーディオ等が設置できないようにしてある気がします。

プロフィール

scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation