• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月05日

制振材貼りたい病

制振材貼りたい病 このような愛車の写真を観ていると鉄板部分に制振材を無性に貼りたくなるのは病でしょうか? (^_^;)

車が重くならないように気をつけなければ・・・ (笑)
ブログ一覧 | 静音化 | 日記
Posted at 2012/02/05 14:24:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2012年2月5日 18:57
間違いなく病気です。
私のレンズ病はどうやら収まってきました。
コメントへの返答
2012年2月5日 19:03
やはりそうですか? (>_<)

早く静音化を完成?させて治癒したいものです。
2012年2月5日 19:18
新幹線の軽量化と静音化を両立させた技術に魅力を感じます(^^)
300kmであの車内の静けさは・・・

車輌製作の富士重工?三菱重工?に問い合わせしてみたくなります(笑)
コメントへの返答
2012年2月5日 19:27
最近は、出張がなく新幹線に乗っていないので・・・

100km以下で良いのですが、軽量なシンサレートとエプトシーラー等で何とかしたいです。 (^_^;)
2012年2月5日 19:35
やはり鉄板むき出しは気になりますよね(^o^ゞ


私は若干やっちまったため一時停滞中です(^_^ゞ
コメントへの返答
2012年2月5日 19:45
レジェトレックスは重いので・・・
鉄板とトランクカバーの間にシンサレートでも置こうかと思っています。
2012年2月5日 19:54
私はレアルシルトをかなり貼りましたが重さの違いはわかりません。

私も敏感な感性ほしいです(^_^ゞ
コメントへの返答
2012年2月5日 20:18
パワーがある車なら、多少の重量増加は問題ないと思いますが・・・

複数の静音セット等の総重量には、個人的に全施工するのがためらわれます。 (^_^;)
2012年2月6日 0:59
お疲れ様です(^-^)

我慢は体に良くありませんので、いっちゃってください♪
コメントへの返答
2012年2月6日 6:17
家人から、車が静かになったとの評価がありましたので、暫くは様子見です。 (^_^;)

将来的には、フロントドアのデッドニングは実施予定です。

プロフィール

scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation