• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月25日

錆び止め処理

錆び止め処理 愛車アクシオに装着している安価なフォグランプであるミラリード スーパーホワイトフォグランプ GT-6001の、ランプ固定用のネジがステンレス製でなく錆びていました。

それで、以前にHolts / 武蔵ホルト サビ・チェンジャーを塗布していました。

本日、塗布した部位の錆の進行状況を見てみましたが、サビ・チェンジャーの効果で錆の進行が抑えられているようです。

安価パーツを長く使うためには、チョットしたメンテナンスが大切ですね。 (^_^;)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/02/25 10:01:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

デントリペア
woody中尉さん

意外に臆病者
どんみみさん

バイクの日
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2012年2月25日 18:02
お疲れ様です(^-^)

一手間を惜しまないことが、長持ちの秘訣ですね。
コメントへの返答
2012年2月25日 18:10
事前にみんカラ内で情報収集していて、錆びやすいとわかっていましたので、時折CRC5-56を吹き付けていたのですがやはり駄目でした。

現時点では、サビチェンジャーによる防護膜で腐食の進行は止まっているようです。

今後、もしかしたらネジ類のみステンレス製に換えることも考えています。

プロフィール

「道の駅シルクウェイにちはら(道の駅スタンプ集め)他 http://cvw.jp/b/870910/48610396/
何シテル?   08/20 06:22
scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation