• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月12日

フロントスピーカーのクロスオーバー調整

フロントスピーカーのクロスオーバー調整 Clarion SRT1600Sサウンドシャキットの組合せでは、低音域と高音域が出過ぎていると感じますので、MDV-737DTのクロスオーバー調整機能で抑えています。

いろいろと調整が難しいです。 (^_^;)




ブログ一覧 | カーオーディオ | 日記
Posted at 2012/04/12 20:58:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

つくば市筑波 筑波山神社 参拝
きとしんさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2012年4月12日 21:32
最近はクロスオーバーもデジタルな世界なんですねぇ・・・

全然ついていけてない(笑
DSPですらついていけてないのにw
コメントへの返答
2012年4月12日 21:43
当方もまだまだ入門者です。 (^_^;)

調整機能が豊富なのはありがたいですが、使いこなすのが難しいです。
2012年4月14日 7:23
シャキットは聞き慣れると疲れる音に感じますね。
特に社外のエントリークラススピーカーのカタログ上の能率はツイーターで誤魔化している?ので余計ドンシャリ。

シャキットは以前、私も使ったこともあり同じ経験しましたがクロスではどうにもならずEQで抑えていい感じでした。

シャキットでブーストされている部分をEQで抑えるという本末転倒で結局外しましたけど
コメントへの返答
2012年4月14日 7:48
シャキットは、純正スピーカーとは相性が良いのかも知れません。

シャキットには、4CH RCA入力やAUX入力がありますので、今のところ外す気はないですが・・・ (^_^;)

2way 6dB/Oct パッシブクロスオーバーGZ6-COを発注しましたので、当面SRT1600Sで遊んでみるつもりです。 (^_^;)

プロフィール

scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation