• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月02日

野呂山ヒトドラ パート2

野呂山ヒトドラ パート2 本日は所用のために休暇を取りました。

早めに用事を済ませて、そのまま誰かさんには内緒のヒトドラ(同乗者に気を遣わなくても済むリフレッシュドライブとも言う)で、昨年と同じく野呂山に行ってきました。 (^_^;)
かぶと岩展望台からの眺めも良かったです。

行き(上り)は旧有料のさざなみスカイラインで、帰り(下り)は国道375号方面の下りでした。
急カーブが多く、運転を楽しめました。 (^_^)v
アクシオのB、Sレンジを多用しました。
やっぱり高速よりも山道が楽しいです。 (^^;)

フォトに

野呂山ヒトドラ パート2-1

野呂山ヒトドラ パート2-2

をアップしました。

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2012/10/02 16:29:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2012年10月2日 16:50
野呂山は大昔に行ったきりです

遊園地があってジェットコースターに乗せました
随分と姿が変わったでしょうね
コメントへの返答
2012年10月2日 18:18
野呂山は、自宅から比較的近いのでお気に入りです。

自分は山道の運転が楽しいです。 (^_^;)
2012年10月2日 17:19
野呂山は15,6年行って無いです。

景色いいですね!(^^)d
夜しか行ったこと無いので、今度昼間上がって見ます。
コメントへの返答
2012年10月2日 18:22
お天気の良い平日の昼間にぜひどうぞ。 (^_^;)

また、休日は自転車が多いので気をつけて下さい。

後半月程度で紅葉が始まるようです。

プロフィール

scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation