• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月27日

走ってみたい道

当方が走ってみたい道は、埼玉に住んでいたときには未開通であった国道140号です。

当時は、埼玉県近郊の主な峠は走破出来たと思います。
ヒトドラでの真夜中の十国峠やぶどう峠越えはなかなかスリルがありました。 (^_^;)
果たして、また走れる機会があるのだろうか?
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2013/03/27 19:18:05

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

微増
ふじっこパパさん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2013年3月27日 19:53
こんばんわ(^0^)

140号・・・思いっきり自分の生活道路です(^^;;;)
コメントへの返答
2013年3月27日 20:03
う~ん、羨ましいです。

山梨と埼玉の県境付近を特に走りたいです。 (^_^;)

2013年3月28日 10:57
こんにちは。

かなり昔ですが、秩父から佐久に抜ける近道
として十国峠をその頃の愛車BIGHORNで
通ったことがありましたが。

夜だったのでスリル満点でしたよ。

国境の峠って昼に走るものだと悟りました♪
コメントへの返答
2013年3月28日 11:10
コメントありがとうございます。

自分は、もちろん昼間も走ったことは幾度もありますが・・・

夜間に長野県に抜けて、仮眠して早朝の信州ドライブを楽しんでおりました。

プロフィール

「[整備] #グレイスハイブリッド Carplay AI BOX 車載DVD/CDプレーヤー SORA07取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/870910/car/2777286/8351611/note.aspx
何シテル?   09/01 09:59
scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation