• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月05日

RCAケーブル交換

RCAケーブル交換 SONY XEC-505 クロスオーバーネットワークサウンドシャキット手前のBOSS AUDIO RCAノイズフィルター アイソレータ B25N間に接続しているRCAケーブルのフロント側のケーブルR(赤)が接触不良を起こしていました。 (>_<)







それで、手持ちのRCAピンケーブルに交換を余儀なくされました。 (^_^;)



RCAケーブルの接触不良は珍しいです。
ブログ一覧 | カーオーディオ | 日記
Posted at 2014/07/05 10:21:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2014年7月5日 11:44
RCAピンプラグは構造が簡単で接触面が広いので接触不良は起き難いですね
それでも起きることが有るのだから思い込みしてはいけないと教訓になります
私の車ではミニジャックをアダプターを介してピンジャックに接続していますがミニジャックは構造がやや複雑なので動きのある場所で使うと抜け掛かって頻繁に接触不良を起こします
その対策としてアダプターをセンターとした添え木をしてやったので多分大丈夫でしょう
コメントへの返答
2014年7月5日 11:50
コメントありがとうございます。

当方の場合は、赤のピンプラグの根本で接触不良を起こしているようでした。
根本を押さえると音が鳴りました。

プロフィール

「[整備] #グレイスハイブリッド ホイールロックナットM12×1.5ピッチ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/870910/car/2777286/8323054/note.aspx
何シテル?   08/07 09:34
scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation