• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月17日

雪だ~ 愛車の雪下ろし

雪だ~ 愛車の雪下ろし 広島市内にも雪が積もりましたので、以前に買ったキャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) スノーブラシ STD M-9264を使って愛車アクシオの雪下ろしを行いました。








雪が積もりました。



スノーブラシで雪下ろし中。



外気温0℃・・・ (>_<)



リアガラス熱線テスト







フロントデフロスター動作テスト





運転席は、威風堂 クール&ホット エアーカーシート「年中快適くん」のホットカーシート機能で快適です。 (^o^)



パーツレビューにMeltec / 大自工業 アイススクレーパー ソギヤ SCR-02をアップしました。




ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2014/12/17 09:37:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

パンク。
.ξさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2014年12月17日 10:00
車内は快適な判明、車外に出ると大変そうです!
(; ̄O ̄)
コメントへの返答
2014年12月17日 10:08
乗降時に雪が車内に入り込むのが嫌ですね!

歩く場合も滑りますし・・・滑り止めの付いた靴が良いです。
2014年12月17日 10:09
南部でも結構降りましたね~(´・ω・`)
寒い中雪下ろし御苦労様です!
日中の日差しで溶けてくれればええですがφ(゜゜)ノ゜
車内は万全な準備で快適そうですなぁ(ノ´∀`*)
コメントへの返答
2014年12月17日 10:18
雪下ろしは・・・ただスノーブラシを使ってみたかっただけだったりします。 (^_^;)

昔スキーに嵌っていまして、スキー場への移動時に運転時は良いのですが、後席に同乗していると車内とくに足元が寒いと感じましたので、愛車の耐寒対策には気を遣っています。
2014年12月17日 10:44
雪降ろし大変ですね。
松本で、スターレットがかまくらのように雪が積もったときは、掘り出すのに、30分以上かかったことを思い出しました(爆)
コメントへの返答
2014年12月17日 10:51
同じようなことを山形蔵王スキー場の駐車場で経験しました。 (>_<)
そのときは、バッテリーもあがってしまって大変でした。 (T_T)

プロフィール

scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation