アクシオのXグレードに追加で取り付けて利用度の高い、良かったパーツは、
・HEAD UNIT&NAVI:KENWOOD MDV-737DT
操作のさくさく感、毎年の地図更新が比較的安価、AVセンターとして活用
・リモコン:SONY ロータリーコマンダー RM-X4S
MDV-737DTのステアリングスイッチ代替リモコンとして使用
・フロントカメラ:KENWOOD CMOS-310
自宅駐車場から出るとき、狭い道での安全確認に使用
・Front Monitor & NAVI:PIONEER AVIC-T77
補助ナビ、外部入力モニターとして活用
・DSP・AMP:Sound Science Sound Shakit PA504-R3(50W*4)
オーディオの臨場感
・FRONT SPEAKER(簡易制振):Clarion SRT1600S
安価でそこそこの音質
・電波時計+内外温度計+電圧計:ナポレックスFizz-790
時刻、バッテリー電圧確認用
・温湿度計:CAR MATE / カーメイト SZ43 温度計&湿度計
車内温度・湿度確認用
・スロコン・クルコン:PIVOT 3-drive・AC
クルコンとしてのみ活用
・ドラレコ:HKS DMR-150D(フロント+リアカメラ)
AV出力、画質は良くないですが記録用
・バックモニター:トヨタ純正DOP バックモニター
後退時に活用
・車速連動ドアロック:KIRAMEK 車速連動オートドアロックシステム TSL20
安心のオートドアロック、運転席は解除する場合があります
・オートリトラクタブルミラー:パーソナルCARパーツ TDMR-E-HN-T02
ドアロック目視確認
・リバース連動ミラー:パーソナルCARパーツ TRVS-HN-T02
バック時に活用
・GPSレーダー探知機:YUPITERU Super Cat GWR73sd(OBD2接続)
安全運転用
・レーンチェンジミラー:NAPOLEX BW-31
ドアミラーの視角補助
・パーキングミラー:NAPOLEX Broadway BW-32
左後輪の状況把握
・肘掛け:トヨタ純正 コンソール ボックスASSY RR
小物入れに活用
・6:4分割可倒シート:トヨタ純正 ZRE142 カローラアクシオ リヤシート
トランクスルー、長尺物積載
・メーター:トヨタ純正 アクシオ・フィールダー用オプティトロンメーター
照度調節、燃費計
・アルミホイール:ジャパン三陽 ZACK JP-107 15インチ 6J
見た目
・タイヤ:BRIDGESTONE REGNO GR-XT 185/65R15
ロードノイズ低減
・空気清浄機:シャープ IG-BC15-B プラズマクラスターイオン発生機
車内消臭用に常時稼働
・カーシート:威風堂 クール&ホット エアーカーシート「年中快適くん」
主としてシートヒーターとして活用
・バックシートポケット;ベルメゾン バックシートポケット
物入れとして活用
・テーブル:キャンパーズコレクション マスコットテーブル(幅56奥行34) YMT-3456
車中調理時の座席テーブルとして活用
・各種増設用アクセサリーソケット類
アクセサリー電源用
等です。
今後とも安全性・快適性向上等に役に立ちそうなパーツがあれば装着していきたいです。 (^_^;)
ブログ一覧 |
車 | 日記
Posted at
2015/10/01 08:04:08