• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月11日

DSP(HSA-300-31opt)動作確認

DSP(HSA-300-31opt)動作確認 純正ナビ{Gathersの8インチプレミアムインターナビであるVXM-197VFEi(三菱電機製)}の拡張用に購入した「SAIACO サイアコ HSA-300-31opt」(各自動車メーカー用接続配線は別売り)を新AVシステムに接続して動作確認を実施しました。
PIONEER / carrozzeria TS-WX110AもHSA-300-31optのサブウーファー出力端子に接続して動作確認も完了しました。
HSA-300-31optは純正ナビにDSP機能、RCA入出力(外部アンプ増設可能)、サブウーファー接続(フロント2WAY、サブウーファー接続可能)、光・コアキシャルのデジタル入力が付加されます。
但し、HSA-300-31optの内蔵アンプの定格出力は30W×4なので外部アンプを接続したほうが良いと思います。
BT入力もあるのでスマホ等のBT対応機器の音楽をナビを通さずに車載スピーカーで再生できます。この場合の音量調整はスマホ本体で行うことになりますが・・・

DSP機能の設定も、高級DSP機器での専用調整用ソフトをインストールしたノートPCでなくスマホアプリでスマホやタブレットでできますのでお手軽かと思います。




当方は、純正ナビの音質の変化も楽しみたいのでハイグレードスピーカーシステムの音をある程度聴きこんでからHSA-300-31optを純正ナビに装着(ハイレベルインプット接続)予定です。
本DSPのRCA入力はMIXなので、ハイレベルインプットをミュートすれば新AVシステムのHUも車載ドアスピーカーでの音出しができるので期待しています。

ブログ一覧 | カーオーディオ | 日記
Posted at 2020/10/11 06:16:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #グレイスハイブリッド ホイールロックナットM12×1.5ピッチ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/870910/car/2777286/8323054/note.aspx
何シテル?   08/07 09:34
scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation