
ソーラー充電も可能な安全性が高いリン酸鉄500Wの
ポータブル電源R500が導入できたので、最近導入した防災・キャンプ・車泊用冷暖房設備です。
・冷房
日動工業 ポータブルスポットクーラー SPC-032BAC (100V本体+バッテリーセット)(整備手帳:
車室へのポータブルスポットクーラー導入)
本器は排気ガス等の問題がないのでグレイス車内設置が可能です。
予備の
日動工業 ポータブルスポットクーラー用バッテリー SPC-B16
運よく安価(7980円)で購入できました。 (^^;)

24Vバッテリーなので12Vに変換して汎用のモバイルバッテリーとしても使えないか考慮中
・暖房
Air(FF) heater
FFヒーター 2KW車用ヒーター 軽油 エアヒーター キット 12V/24V ヒータートラック、船、トレーラー、RV、キャンピングカー、キャラバンに適したパイソン(整備手帳:
Air heater動作確認テスト)
さすがに設置場所、排ガス等の問題がありAir heaterをグレイス車内に設置できないので、汎用性を考慮してケース付き組立品を導入しました。
Air heaterはグレイス直近の雨、雪
防止用タープ下に設置して、温風ダクトを延長して車内に温風を引き込む予定です。
テント内にはタープ下に設置したAir heaterの温風ダクトを引き込みます。
リモコン付属
電池は
アルカリ電池 12V - 27A
Air heater用の電源テーブルは、付属の電源ケーブルではなく「
Dongge 車のシガーライター ケーブルアダプタ 12V 24V 兼用 シガープラグDC電源ケーブル 1m 15A 20Aアイレット端子を持つシガーライター男性の頭 自動車用インバーター エアポンプ 電動カップなどのケーブル CZX03」を使用しました。
追記:
参考文献:中華製FFヒーター自作取り付けマニュアル: 初めての自作から故障診断、故障対策、修理まで (Nabex文庫)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0838MP1JF/
ブログ一覧 |
快適化 | 日記
Posted at
2022/01/20 09:10:58