• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scfhoのブログ一覧

2013年04月22日 イイね!

ドライブ旅行のお土産

ドライブ旅行のお土産
昨夜遅く三男坊が友人達とのドライブ旅行から帰ってきました。 ドライブレコーダーの映像を観れば、何処に行ってきたのか詳しくわかりますが・・・観ないことにします。 (^_^;) 写真は、三男坊からのドライブ旅行のお土産です。 (*^_^*) 本日は、午後から洗車と車室内の拭き掃除をしました。
続きを読む
Posted at 2013/04/22 14:51:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年04月07日 イイね!

ユピテルドライブレコーダーDRY-FH51(夜間走行)

ユピテルドライブレコーダーDRY-FH51(夜間走行)
2013年4月6日 ユピテルドライブレコーダーDRY-FH51(夜間走行) 解像度:720P(1280×720) 例によって、家族間の会話は無視して下さい。 (^_^;) 霧(靄) 広島高速東雲IC他
続きを読む
Posted at 2013/04/07 09:52:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年04月06日 イイね!

春の嵐をのりきって宇治市から無事帰還

春の嵐をのりきって宇治市から無事帰還
春の嵐をのりきって広島-京都日帰り往復から帰還しました。 (^_^;) 移動した時間帯が良かったためか、渋滞には遭遇せずに済みました。 (^_^)v 行きは、午前6時過ぎに出発し、11時過ぎに実家に到着しました。 帰りは、午後3時頃に宇治市を出発し、途中吉備SAで夕食(カツカレー)を取り、午後8時 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/06 21:02:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年04月02日 イイね!

アクシオ号空を飛ぶ?

アクシオ号空を飛ぶ?
アクシオ号空を飛ぶ? そんなわけないです。 (^_^;) 国道487号警固屋音戸バイパスがナビの地図データに載っていないだけです。 (>_
続きを読む
Posted at 2013/04/02 10:54:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年04月01日 イイね!

続第二音戸大橋

続第二音戸大橋
前回は相方の帰省運転でしたが・・・ 本日は、義父を自宅まで送り届けてきました。 道中の桜が満開で綺麗でした。 (^_^)v 本日の一動画 ドラレコ:HKS DMR-150D 第二音戸大橋「日招き大橋」 倉橋島(音戸)→本土
続きを読む
Posted at 2013/04/01 22:41:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年03月31日 イイね!

ドラレコはみた・・・第二音戸大橋「日招き大橋」

ドラレコはみた・・・第二音戸大橋「日招き大橋」
家人・自身の行状を監視する・・・ドラレコ・・・ (笑) 一般国道487号警固屋音戸バイパスに架橋された第二音戸大橋 愛称は「日招き大橋」です。 うちのナビに地図データが載るのは何時になることやら・・・
続きを読む
Posted at 2013/03/31 18:22:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年03月27日 イイね!

走ってみたい道

当方が走ってみたい道は、埼玉に住んでいたときには未開通であった国道140号です。 当時は、埼玉県近郊の主な峠は走破出来たと思います。 ヒトドラでの真夜中の十国峠やぶどう峠越えはなかなかスリルがありました。 (^_^;) 果たして、また走れる機会があるのだろうか?
続きを読む
Posted at 2013/03/27 19:18:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年03月24日 イイね!

続長時間・長距離運転の思い出

結婚後 車:マツダファミリア1500XE(3AT) 運転は自分のみ(転職に伴う引越移動) 長野県岡谷市→中央道(前輪左パンクSA給油所で修理)・名神高速・中国道→375→東広島市 相方と交代(新婚旅行パート2 8月中旬 京都市起点で舞鶴から新日本海フェリー) 小樽(朝6時頃到着)→サロベツ原 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/24 08:46:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年03月23日 イイね!

長時間・長距離運転の思い出

独身時代の記録(車の運転が唯々楽しかった・・・完全に線志向) 車:スバルレオーネ1600ST(5F)ツインキャブ、4輪ディスクブレーキ 運転は自分のみ 正月スキー旅行(同乗者あり) 行き:京都(名神・東名・首都高)→埼玉県和光市→山形蔵王スキー場(東北道・国道13号) 帰り:山形蔵王スキー場→埼 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/23 20:03:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年02月03日 イイね!

収穫ドライブ(20130203)

収穫ドライブ(20130203)
家内の実家に八朔の収穫に行ってきました。 今日の収穫は、3カゴ+αでした。 明日以降、腰痛にならなければ良いのですが・・・ (>_ 帰りに渋滞にはまったので、携帯で海自の護衛艦を撮ってきました。 デジカメを持って行けば良かった・・・ 海自護衛艦休日航行目撃動画を追加(往路) 例によっ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/03 18:49:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「道の駅サンピコごうつ(道の駅スタンプ集め)他 http://cvw.jp/b/870910/48645910/
何シテル?   09/09 06:01
scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation