• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scfhoのブログ一覧

2018年09月25日 イイね!

新興製作所 ダブルグラインダ SDG-150H

新興製作所 ダブルグラインダ SDG-150H
ナイフ等の金属加工用に比較的安価な水とぎ機とグラインダの両用型である新興製作所 ダブルグラインダ SDG-150Hを導入しました。 GERBER 折りたたみナイフ 直刃 ベアグリルスのブレード上部の一部を削ってファイヤースチールの着火ができるようにしておきました。 今後、刃物研 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/25 13:03:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2018年09月16日 イイね!

電気ドリル更新

電気ドリル更新
愛用しているリョービ 充電式ドリルパワーキットBHD-70RKの内蔵電池が充電できなくなりましたので、100V電源仕様のリョービ(RYOBI) ドライバードリル CDD-1020 を購入しました。 追加購入品 ・リリーフ(RELIFE) 六角軸下穴ドリルと両頭ビット10本組 ・He ...
続きを読む
Posted at 2018/09/16 15:00:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2015年12月27日 イイね!

スルーナイト Ti3

スルーナイト Ti3
車載兼防災用等の多用途向きにスルーナイト製の小型LED電灯Ti3を購入しました。 (^_^;) 防水仕様・小型・軽量でも明るいので、今後活躍してくれそうです。 ケースはピンチ缶にも使えそうです。 結構明るいです。
続きを読む
Posted at 2015/12/27 05:10:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2015年04月08日 イイね!

マルチツールの有効利用

マルチツールの有効利用
以前に後席用の緊急脱出用ハンマーとして安価なマルチツールを買ったのですが・・・ ナイフが付いているために車に常時つんでおくには問題(刃物の携帯)がありそうなので、使用済みスプレー缶の穴開けに活用しています。 このマルチツールは、キャンプには持って行って活用する予定です。
続きを読む
Posted at 2015/04/08 06:35:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2014年11月03日 イイね!

続ジャッキアップ作業 (^_^;)

続ジャッキアップ作業 (^_^;)
当方の車庫で、アクシオの場合でもEMERSONフロアジャッキEM-514を、短いジャッキハンドル相当品(パイプ等)を使用して予め少しジャッキアップしておくことで、付属のジャッキハンドルの上下動が可能になり、アクシオ後輪のジャッキアップに成功しました。 (^_^;) これで、目出度くEMERSON ...
続きを読む
Posted at 2014/11/03 15:42:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2014年11月02日 イイね!

ジャッキアップ作業

ジャッキアップ作業
当方の車庫で、アクシオの場合は、フロアジャッキとしてBALフロアジャッキ2トンNo.1336とジャッキスタンド(ウマ)としてBALピットスタンドNo.922+BALジャッキアップ用アダプター 1350+19mmの板で、前輪・後輪のジャッキアップが可能であることがわかりました。 (^_^;) まずは ...
続きを読む
Posted at 2014/11/02 10:26:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2014年11月01日 イイね!

ジャッキ選びは難しい (^_^;)

ジャッキ選びは難しい (^_^;)
当方の車庫(傾斜あり)では、BAL / 大橋産業のNo.922 ピットスタンドでタイヤを上げた状態で前輪を保持するのには、ピットスタンド下に19mmの板を敷く必要がありました。 それで高さの高いバル(BAL) キーパーマン2T No.920を購入しました。 しかし、ジャッキアップ用アダプター 13 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/01 08:31:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2014年10月23日 イイね!

運動代わりにジャッキアップ練習 (^_^;)

運動代わりにジャッキアップ練習 (^_^;)
12月に予定しているDIYで行うスタッドレスタイヤへの交換(今後タイヤ交換は年2回の頻度になります)の労力を少なくするために、各種ガレージ用品の強化・充実に励んでいる今日この頃です。 (^_^;) 本日は、油圧ジャッキを常時つんでおく訳にもいきませんし、出先でのジャッキアップ時に、車載ジャッキ( ...
続きを読む
Posted at 2014/10/23 14:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2014年10月22日 イイね!

車載ジャッキヘルパー

車載ジャッキヘルパー
今月は、当方のガレージ用品強化月間?です。 (^_^;) 出先でのジャッキアップ時に、車載ジャッキ(パンタグラフ型)の手動ハンドルだと回すのに疲れるので、楽をするためにEMERSON(エマーソン) 車載ジャッキヘルパー EM-234を装着しました。 本日は雨なので、車載ジャッキヘルパー ...
続きを読む
Posted at 2014/10/22 16:05:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2014年10月20日 イイね!

ジャッキ・ウマ選定について

ジャッキ・ウマ選定について
当方の車庫(傾斜あり)では、BAL / 大橋産業のNo.922 ピットスタンドでタイヤを上げた状態で前輪を保持するのには、ピットスタンド下に19mmの板を敷く必要がありました。 それで高さの高いバル(BAL) キーパーマン2T No.920を購入しました。 写真集: BAL ジャッキスタンドNo ...
続きを読む
Posted at 2014/10/20 16:13:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | 日記

プロフィール

scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation