• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scfhoのブログ一覧

2014年01月10日 イイね!

運転席用クール&ホットカーシート交換

運転席用クール&ホットカーシート交換
運転席用クール&ホットカーシートをデンソーのクール&ウォームクッションから威風堂 クール&ホット エアーカーシート「年中快適くん」に交換してみました。 これで、とりあえず全席ホットシートの恩恵が受けられ、同乗者に暖房補助を提供できます。 (^_^;) 女性やお年寄りから受けるかも??? しかしな ...
続きを読む
Posted at 2014/01/10 15:26:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 快適化 | 日記
2014年01月05日 イイね!

リア席用ホットシート

リア席用ホットシート
リア席の暖房補助のために新たにリア用のホットシートを取付ました。 当方のアクシオは寒冷地仕様ではなく、リアヒーターダクトがなく足元が冷えそうなので電気毛布との併用を考えています。 後席用のシートヒーターも考えましたが、シートカバーが必要になりますのでコストと手間を考えてリア用ホットシートに転び ...
続きを読む
Posted at 2014/01/05 14:02:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 快適化 | 日記
2012年04月28日 イイね!

前席衣替え(夏期仕様)

前席衣替え(夏期仕様)
助手席に装着していた冬期用のホットカーシートを取り外して、夏期用のBONFORM FRESH COOLを取り付けました。 また、デンソー クール&ウォームクッションの切替スイッチを冷風に切り替えました。 車中は太陽光で暑くなりますので、早めに前席を夏期仕様に衣替えです。 (^_^;) 追加: ...
続きを読む
Posted at 2012/04/28 18:18:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 快適化 | 日記
2012年01月23日 イイね!

同乗者の快適化のために

同乗者の快適化のために
フォトにボンフォーム サポートクッション 癒し空間 楕円 BK 58207008 取付状況をアップしました。 同乗者の快適化の一助となれば幸いだと思います。 現状は、後席背もたれ部に追加購入分の2個を設置して、各人の好みに応じてクッションの位置を紐の長さで調整してもらえるようにしています。 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/23 19:48:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 快適化 | 日記
2012年01月19日 イイね!

雑記(20120119)

雑記(20120119)
本日の作業は・・・ セルスター工業製GPSレーダー探知機VA-115EのGPSデーター(1月)を更新しました。 購入後14回目の更新です。 (^_^;) ボンフォーム サポートクッション 癒し空間 楕円 BK 58207008の追加分2個が到着しました。 週末に最適な装着場所・方法の探索を行 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/19 18:30:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 快適化 | 日記
2012年01月17日 イイね!

愛車快適化の今後の予定

愛車アクシオの快適化はかなり進みました。 今後の予定は、 直近では、  1)ボンフォーム サポートクッション 癒し空間 楕円 BK 58207008の追加    助手席首部または後席背部に設置。  2)洗濯機用排水延長ホースを利用した簡易リアヒーターダクトの設置    冬期の後席足元の温度分布改 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/17 21:23:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 快適化 | 日記
2012年01月16日 イイね!

ボンフォーム サポートクッション 癒し空間 楕円取付

ボンフォーム サポートクッション 癒し空間 楕円取付
当方のページを訪れた方が付けておられましたので、ボンフォーム サポートクッション 癒し空間 楕円を取り付けました。 (^_^;) 自分も、少し首の神経を痛めていますので、楽になればと付けました。 具合が良ければ追加購入する予定です。
続きを読む
Posted at 2012/01/16 19:27:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 快適化 | 日記
2012年01月14日 イイね!

電源ソケット取付

電源ソケット取付
本日は、朝から後席用アクセサリーソケットの電源容量強化のためにエーモン工業 電源ソケット1穴 1554の取付を行いました。 それから、AVIC-T77の電源ケーブルを、汎用性を増す(システム電源での使用等)ためにPIONEER 電源ケーブル RD-031からRD-032に交換しました。 作業前に ...
続きを読む
Posted at 2012/01/14 12:06:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 快適化 | 日記
2012年01月13日 イイね!

愛車アクシオの運転席が快適化

愛車アクシオの運転席が快適化
整備手帳にクール&ウォームクッション取付をアップしました。 座面太股部分に設置されているヒータは、スイッチをONにすると直ぐに暖かくなりますので具合が良いです。 個人的には、愛車アクシオの運転席が快適化できたと思います。 (^_^;) 家人も気に入ってくれると良いのですが・・・
続きを読む
Posted at 2012/01/13 19:42:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 快適化 | 日記
2012年01月12日 イイね!

助手席用にもフレッシュクールを購入

助手席用にもフレッシュクールを購入
相方に運転させて、夏期に助手席で音楽・動画等を愛でたいために、助手席用にはボンフォームフレッシュクールを購入しました。 (^_^;) その他快適化のためのパーツも購入しましたが・・・ 季節商品なので今は安価です。 こちらは、背中からも涼風が出ますし、風量無段階切り替えです。 但し、座面材質が少 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/12 19:54:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 快適化 | 日記

プロフィール

「[整備] #グレイスハイブリッド Carplay AI BOX 車載DVD/CDプレーヤー SORA07取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/870910/car/2777286/8351611/note.aspx
何シテル?   09/01 09:59
scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation