• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scfhoのブログ一覧

2012年01月11日 イイね!

愛車の快適化推進中

愛車の快適化推進中
昨日発注したブツを定時ダッシュで受け取ってきました。 (笑) 愛車アクシオの運転席快適化のためにオールシーズンタイプのデンソー クール&ウォームクッションを取り付けました。 電源は、現時点では仮付けで、後日改善予定です。 デンソー代理店の方曰く「デンソー中国売り上げ第一号」の栄誉?に輝きました ...
続きを読む
Posted at 2012/01/11 19:26:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 快適化 | 日記
2012年01月10日 イイね!

デンソーのクール&ウォームクッション注文完了

臨時収入(原稿料)が入ったためと、誰かさんとの駆け引きは疲れるし、職場の近くにデンソーの代理店があったため、帰りによってクール&ウォームクッションを注文してきました。 早ければ明日受け取れる予定です。 (^_^;) これで愛車アクシオの運転席も、特に夏場の快適化がはかれると思います。 (^_^) ...
続きを読む
Posted at 2012/01/10 18:30:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 快適化 | 日記
2012年01月08日 イイね!

愛車の耐寒対策 その二

愛車の耐寒対策 その二
愛車アクシオの耐寒対策第二弾として、後席用の暖房補助用に費用対効果を考慮してメルテック(MELTEC) ホットブランケット L-310を導入しました。 「おもてなし」の心が大切です。 (^_^;) システム電源SG-3000DXと組み合わせれば、車中泊、緊急時の暖房にもなると思います。 アク ...
続きを読む
Posted at 2012/01/08 06:52:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 快適化 | 日記
2012年01月07日 イイね!

愛車の日差し対策

愛車の日差し対策
正月休みが終わったばかりなのに、三連休です♪ 体がなまりますので、密かに発注しておいたパーツを相方が仕事に出かけて直ぐに取付けました。 見つかっても・・・付いているものは仕方ないじゃないの~ で済まします。 汗汗 愛車アクシオの懸案事項であった日差し対策は、  ミラリード 美白バイザースクリー ...
続きを読む
Posted at 2012/01/07 10:48:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 快適化 | 日記
2012年01月06日 イイね!

愛車の耐寒対策 その一

愛車の耐寒対策 その一
愛車アクシオの耐寒対策第一弾としてシートヒーターの代わりに安価なホットカーシートを助手席に取付ました。 「おもてなし」の心が大切です。 (^_^;) 何々、本当は相方に運転させて動画鑑賞、オーディオの音声を愛でながら自分が使うためだって・・・ (蹴) 運転者は眠くなっちゃ駄目です~ しかし ...
続きを読む
Posted at 2012/01/06 19:47:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 快適化 | 日記
2012年01月05日 イイね!

懸案事項対策用パーツ発注中

愛車アクシオの懸案事項対策用パーツを発注中です。 ・日差し対策  バイザースクリーン(運転席用)  PNDバイザー(AVIC-T77用) ・耐寒対策  ホットカーシート(取りあえず安価品を助手席用に)   運転席用は家計費で買ってもらいたいです~ (^^;) ・静音計画  エーモン工業 静音 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/05 18:37:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 快適化 | 日記
2011年09月26日 イイね!

雑記(20110926)

雑記(20110926)
フォトにマイアクシオの収納用品をアップしました。 小物の収納場所が増えるのは助かります。 (^_^;)
続きを読む
Posted at 2011/09/26 06:59:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 快適化 | 日記
2011年09月23日 イイね!

運転席用自作LEDカーテシライト完成

運転席用自作LEDカーテシライト完成
エーモンのLED用品を組み合わせた運手席ドア用のLEDカーテシライトを自作しました。 詳細は、整備手帳にアップしました。 簡易的ですが、マグネットスイッチ利用で一応ドア開閉に連動して点灯・消灯するカーテシライトができました。 将来は、ルームランプからの配線をドアに引き込んで、本格的なカーテシラ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/23 06:23:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 快適化 | 日記
2011年09月21日 イイね!

カーテシライト自作中

カーテシライト自作中
運手席ドア用のカーテシライトを自作中です。 といっても各パーツの配線をつなぐだけなんですが・・・ エーモン 1891 LED用電源ボックスにエーモン 1588 開閉連動スイッチ、追加購入したエーモン フラットLED(白) 1825を接続して、とりあえず仮配線で動作確認できました。 これで、良い ...
続きを読む
Posted at 2011/09/21 18:31:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 快適化 | 日記
2011年09月20日 イイね!

後席小物入れ増強

後席小物入れ増強
相方との温泉旅行準備を錦の御旗?にしたアクシオへのパーツ追加は順調です。 (^_^;) 新たに運転席後ろにナポレックス 純正感覚シリーズ シートバックポケット JK-43を取り付けたので、後席用の小物入れの増強ができました。 特に、家人が後席やリアトレイのあちこちに置くティッシュボックスの置き ...
続きを読む
Posted at 2011/09/20 17:46:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 快適化 | 日記

プロフィール

「[整備] #グレイスハイブリッド Carplay AI BOX 車載DVD/CDプレーヤー SORA07取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/870910/car/2777286/8351611/note.aspx
何シテル?   09/01 09:59
scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation