• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scfhoのブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

携帯電話ゲット

以前は、PHSの愛好者でしたが、WILLCOMのadesを止めてから携帯は持っていませんでした。 家人がソフトバンクの携帯電話を使っていますので、昨日家族割引でホワイトプラン(2年契約)に入りました。 当方と家内の共用です。 (^^;) なお、選択した機種は、0円?携帯のSHARPの001SH ...
続きを読む
Posted at 2011/01/31 19:12:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年01月29日 イイね!

アクセサリーソケット接続パーツ

当方のアクシオのアクセサリーソケットに接続しているパーツです。 車載標準アクセサリーソケット→OEM USBとシガーライターソケット×3→セルスター工業 GPSレーダー探知機VA-115E、カシムラ フロアースポット2個入り KX-134、FRC ドライブレコーダーNX-DR01 バッテリー→ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/29 19:42:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年01月27日 イイね!

カーチャージャー(USB2ポート、シガー2ポート)発注

冬眠中ですが・・・ (^^;) 簡単に装着できるカーチャージャー(USB2ポート、シガー2ポート)を発注しました。 はたして、アクシオのアクセサリーソケットに付くのだろうか? 出力電流:500mA(USB1)、1200mA(USB2) 将来購入予定の500GBポータブルHDD等の電源用です。
続きを読む
Posted at 2011/01/27 22:34:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年01月22日 イイね!

気になっていた車内配線整理等実施

気になっていた車内配線整理等実施
冬眠中ですが・・・ (^^;) 本日は天気が良かったので、気になっていた車内配線整理・各部の修正等を行いました。 詳細は、フォトギャラリーを参照願います。
続きを読む
Posted at 2011/01/22 17:28:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年01月21日 イイね!

VDR-77でのポータブルHDDの有効利用成功

VDR-77でのポータブルHDDの有効利用成功
車弄りは冬眠中?です。 (^_^;) 本日、AMは胃検診で胃カメラ検査でした。 麻酔を使ったので、PMは半休にしました。 前回、VDR-77でSDカードを認識できなかったので、余剰のポータブルHDDを認識させる作業を行い無事成功しました。 PC用のパーツなので車弄り?ではありませんよね~ ( ...
続きを読む
Posted at 2011/01/21 15:31:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2011年01月20日 イイね!

VDR-77でSDカードの読み込みチャレンジ失敗

ELECOM のメモリリーダ・ライタ ーでSDXC対応 SD専用 17+10メディア対応 ブラック MR-A001BKを購入しました。 VDR-77でも、本リーダ経由でSDカードが認識できるかを試しましたが非対応で轟沈しました。 あかんか~
続きを読む
Posted at 2011/01/20 19:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2011年01月17日 イイね!

暖かくなるまで車弄りは冬眠?

今月の整備予定は完了し、車用の資金も尽きましたので、暖かくなるまで車弄りは冬眠?とします。 (^_^;) 春になったらやりたいことは、 ・暫定的に、フロントスピーカーを手持ちのスピーカー(Boston Acoustics Rally RC61)に交換 ・エーモンのAODEA 2284 制振イン ...
続きを読む
Posted at 2011/01/17 19:25:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年01月16日 イイね!

ドライブレコーダーTM-V730A01

日本製です。 但し、GPS機能無し。 携帯で、その場で映像を観られるのは便利かもしれません。
続きを読む
Posted at 2011/01/16 05:30:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年01月15日 イイね!

電装品取付たい病?

電装品取付たい病?
電装品取付たい病、未だ完治せず。 オートAVセレクターAVS414は、Amazonで安かったのでゲットしました。 油断すると直販でなくなり、更に納期も遅くなり2,000円以上値段が吊り上がりますから。 しかし、取付は将来フルセグチューナーを買ったときにと同時に行おうと考えていましたが・・・ 電 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/15 18:14:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年01月13日 イイね!

ドライブレコーダー DVR-ED2

惜しいなあ~ モニター付きで、音声が録音できるのにGPS機能無し・・・
続きを読む
Posted at 2011/01/13 20:34:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #グレイスハイブリッド ホイールロックナットM12×1.5ピッチ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/870910/car/2777286/8323054/note.aspx
何シテル?   08/07 09:34
scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/1 >>

       1
2 3 456 78
9 101112 1314 15
16 171819 20 21 22
23242526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation