• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scfhoのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

ステアリング装着用学習リモコン発注

ステアリングリモコンにあこがれています。 (^_^;) 学習型マルチステアリングリモコンECR-1600 3WAYでは、多分ダッシュボード下に取り付けてあるVDR-77には赤外線が届かず操作できないと思います。 しかし、ワンセグTVの操作、遠い将来?導入予定のフルセグTVの操作が、このリモコンで ...
続きを読む
Posted at 2011/04/30 22:03:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2011年04月24日 イイね!

AV配線整理は難しい?

AV配線整理は難しい?
iPod関連のAV配線がゴチャゴチャしてきたので少しだけ整理しました。 配線をセンターコンソールの中に隠してしまえば見栄えは良くなりますが・・・ RCAピンプラグを入れ換えるときに面倒になりますので、写真のようになりました。 (^_^;) iPod用AVケーブルの処理がいい加減です。 RA3PとA ...
続きを読む
Posted at 2011/04/24 18:04:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2011年04月23日 イイね!

車内AV配線の再見直しとAV再生遊戯

車内AV配線の再見直しとAV再生遊戯
車内のAV配線の接続再見直しを行って、カーインバーターを常時接続にして、車内で100V機器が直ぐに接続できるようにしました。 ついでにAV再生遊びを行ってみました。 色々再生できるようになって嬉しいのですが・・・ セッティングに疲れますので、普段はおとなしくiPod classic160GBをメ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/23 14:18:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2011年04月21日 イイね!

iPod classic 160GBのメインユニット化推進中 その3

iPod classic 160GBのメインユニット化推進中 その3
iPod classic 160GBの車内オーディオメインユニット化が推進完了です。 本日は、更に操作性を改善するためにKensington Dash Mount for iPhone and iPod 33446を取付けました。 本パーツは、KENWOOD VDR-77に繋ぐポータブルHDDの ...
続きを読む
Posted at 2011/04/21 20:21:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2011年04月17日 イイね!

オーディオ接続遊び(音声ボリューム集中管理)

下記のようにケーブルを接続することで、サウンドシャキットPA504-R3のコントローラーで、フロントにあるオーディオデバイス音声ボリュームの集中管理が可能になり、全て車載スピーカー(6SP)から音声が出るようになりました。 ワンセグTV(DM-TV070W01L)音声→ポータブルオーディオ接続ケ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/17 19:27:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2011年04月16日 イイね!

iPod classic 160GBのメインユニット化推進中 その2

iPod classic 160GBのメインユニット化推進中 その2
iPod classic 160GBの車内オーディオメインユニット化を推進中です。 本日は、配線をもっとシンプルにするためにiPod用AVケーブルの音声をサウンドシャキットPA504-R3のAUX端子に接続しました。 PA504-R3は、3入力可能です。 カーナビ、VDR-77、iPodclass ...
続きを読む
Posted at 2011/04/16 09:19:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2011年04月15日 イイね!

iPod classic 160GBのメインユニット化推進中

iPod classic 160GBのメインユニット化推進中
iPod classic 160GBに楽曲と動画ソースを集約しますので、iPod classicの車内オーディオメインユニット化を随時推進中です。 本日は、iPod用AVケーブルの取付と動作確認を行いました。 音声は、サウンドシャキットを経由していますので、ポータブルメディアプレイヤーにしては結構 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/15 23:47:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2011年04月10日 イイね!

Apple iPod classic 160GB

Apple iPod classic 160GB
車内には、あまり音楽CDを持ち込みたくないので、Apple iPod classic 160GBをKENWOOD VDR-77用のCDチェンジャー代替?に購入しました。 VDR-77には、KENWOOD KCA-iP240V [VDR-77用 iPodインターフェースケーブル]の専用接続ケーブルで ...
続きを読む
Posted at 2011/04/10 13:45:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2011年04月08日 イイね!

発注品(20110408)

VDR-77の更なる強化のために、アップル iPod classic 160GB ブラック [MC297J/A]を 発注しました。 VDR-77には、CPRM DVD再生不可、日本語表示不可の不満な点もありますが、多機能なので HEAD UNITとして暫くこのままで行きます。 (^_^;)
続きを読む
Posted at 2011/04/08 20:33:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2011年04月06日 イイね!

VDR-77へのAUX端子増設

VDR-77へのAUX端子増設
嘗て、家人に高価なナカミチのカーオーディオを壊されたので、当方専用?にしてあるヘッドユニットのKENWOOD VDR-77に、ポータブルオーディオ接続ケーブルCA-C1AXを取り付けてAUX端子の増設を行いました。 AUX端子が沢山あると、色々なデバイスが接続できますので何かと便利です。 (^_ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/06 22:07:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記

プロフィール

「[整備] #グレイスハイブリッド ホイールロックナットM12×1.5ピッチ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/870910/car/2777286/8323054/note.aspx
何シテル?   08/07 09:34
scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/4 >>

     1 2
34 5 67 89
1011121314 15 16
17181920 2122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation