• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scfhoのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

所有工具

所有工具
雨で車が弄れないので、久方ぶりに工具箱の整理を行いました。 所有工具の一部の写真をフォトにアップしました。 アクシオを弄るのに高価な工具類を使ってみたいです。 (^_^;) 追記 以前は、これらの工具を使って愛車の軽整備(エンジンオイル、オイルエレメント、エアクリーナーエレメント、点火プ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/29 11:05:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2011年05月28日 イイね!

愛用の工具等をパーツレビューで紹介

愛用の工具等をパーツレビューで紹介
暫く?高いパーツは買えないので、過去に買った愛用の工具等をパーツレビューに公開中です。 (^_^;) 工具等は車を換えても使えるので良いです。 一番重宝しているのは、充電式の電気ドリルセットでしょうか? 追記 そういえば、アクシオ付いてくるのはジャッキ、ホイールレンチのみでしたね。 おまけに工 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/28 11:57:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2011年05月28日 イイね!

がんばろう日本! -アルパインも、がんばります!

■ご希望の商品は? 【1:ビックX】 ■お車の名称 / 初年度登録年月 / 型式 【例:カローラアクシオ / H21.7 / 140系】 ■ご年齢 【50代】 ■ご結婚は? 【既婚】 ■お子様はいらっしゃいますか?  【 3人(26歳/25歳/23歳) 】 ■お車に装着済のアイテムがあ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/28 11:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2011年05月26日 イイね!

所有車歴再追記

過去を思い出しながら所有車歴に追記しました。 自分のための記録です。 以前は、オートバックス、モンテカルロ等のカー用品店でパーツを購入して、そこで取り付けてもらっていました。 しかし、アクシオの場合はDOP以外、パーツは主として通販等で購入して、取付はDIYです。 (^_^;)
続きを読む
Posted at 2011/05/26 20:11:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年05月25日 イイね!

弄り記録(写真追加)

弄り記録(写真追加)
マイアクシオ号の自分のための弄り記録としてフォトに写真を追加しました。 簡単?にノーマルに戻せるようにしています。 多少は、ネジ止めのために内装プラスチックに孔を開けていますが・・・ (^_^;) 基本は両面テープでの貼り付けです。
続きを読む
Posted at 2011/05/25 20:15:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年05月23日 イイね!

オーディオ配線覚書

オーディオ配線覚書
当方のアクシオオーディオシステムの特徴は、 1)メインユニットであるナビ、VDR-77、iPod classic 160GBは、サウンドシャキットPA504-R3に接続されていますので、PA504-R3のコントローラーで音量調整が可能 2)ワンセグTVの音声はVDR-77経由で車載スピーカからも ...
続きを読む
Posted at 2011/05/23 22:29:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2011年05月22日 イイね!

車弄り(20110522)

昨日は、FL純正スピーカー周りへの制振材の追加貼り付け。 洗車(水洗いのみ)して綺麗にしたのに、家人が使用中に雨に降られて・・・ パーツは自分が付けるから、車乗り回すのならメンテと洗車位しろ~と言いたいです。 (^_^;) 本日は、Kensington Dash Mount for iPhone ...
続きを読む
Posted at 2011/05/22 10:05:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年05月21日 イイね!

アクシオ号一応完成

アクシオ号一応完成
マイアクシオ号は、一応(暫定)完成です。 (^_^;) これで、夏期休暇に入れるかな??? 貧乏チューンの成果は? 太字はお気に入りパーツです。 随時改訂中です。 1)主要追加パーツ ・外観 ドアガード 純正バックカメラ 非純正フォグランプ ドアサイドメッキモール(20110618追加 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/21 00:14:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2011年05月20日 イイね!

フロントスピーカー交換失敗編

フロントスピーカー交換失敗編
実は、エーモン工業 AODEA 2284 制振インナーバッフルボード トヨタ車用16cmを取り付けて、フロントスピーカーを古いPANASONIC CJ-SP160D(フルレンジ)に交換してみたのですが・・・ インナーバッフルボードを表裏逆に付けてしまったのと、純正スピーカーの方が好みの音だったので ...
続きを読む
Posted at 2011/05/20 19:15:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2011年05月19日 イイね!

純正フロントスピーカーの制振作業を実施

純正フロントスピーカーの制振作業を実施
純正スピーカーの制振記事が少ないので、遊びで最低限の制振作業を行いました。 在庫品とある物を利用した、いわゆる貧乏チューンです。 (^_^;) 結果は・・・
続きを読む
Posted at 2011/05/19 20:37:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 静音化 | 日記

プロフィール

「[整備] #グレイスハイブリッド 電子サイドミラー・ドライブレコーダー JS625電圧電源ケーブルに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/870910/car/2777286/8289599/note.aspx
何シテル?   07/06 09:53
scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

1 2 3 45 6 7
89 1011 1213 14
15161718 19 20 21
22 2324 25 2627 28
293031    

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation