• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scfhoのブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

内張剥がし買い換え

内張剥がし買い換え
愛用のエーモン工業 1427 内張りはがしが、写真のように欠けてしまったので、コスト優先で東和商事扱い クリップリムーバーを選定しました。 材質はCr-V鋼らしいのですが・・・ やはり、プラスチック製の工具は弱いです。 (>_<)
続きを読む
Posted at 2012/08/31 18:56:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月30日 イイね!

サブバッテリー用電装部品を作製しました

サブバッテリー用電装部品を作製しました
追加で購入したエーモン工業 電源ソケット1穴 1554の+側電源接続端子を加工して、IS-330の陸式ターミナルに接続するために、同社の E331 クワ型端子セット 8Ф (キャップ付き)を購入しました。 +側にはヒューズが付いているのですが、配線を間違えないように、+側先端には赤色のエーモン配 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/30 18:57:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年08月29日 イイね!

動画編集ソフトを購入

動画編集ソフトを購入
久方ぶりに、有償の動画編集ソフトMovie Studio Platinum Suiteを購入しました。 動画編集ソフトは、64ビット対応版です。 (^_^)v ドラレコで撮影した動画の編集等に使用予定です。 以下引用です。 Movie Studio に加え、演出効果も満点のNewBlueFX ...
続きを読む
Posted at 2012/08/29 22:27:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 画像・動画編集 | 日記
2012年08月27日 イイね!

電源ソケットを追加購入

電源ソケットを追加購入
CELLSTAR 簡易型アイソレーターIS-330に接続用の電源ソケットを追加購入しました。 エーモン工業 電源ソケット1穴 1554は、電源接続端子を加工してIS-330の陸式ターミナルに接続予定です。 セイワ F124 ユニバーサルソケット1は、IS-330のシガーソケットに接続して、旅行 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/27 22:29:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年08月26日 イイね!

アクシオ号(2012秋ドライブ仕様)

アクシオ号(2012秋ドライブ仕様)
暑い夏の間は車弄りが停滞するかと思いましたが、想定外に進行しました。 (^_^;) マイアクシオ号2012秋ドライブ仕様です。 (^_^;) 太字はお気に入りパーツです。 随時改訂中です。 1)主要追加パーツ ・外観 ドアガード 純正バックカメラ 非純正フォグランプ ドアサイドメッキモー ...
続きを読む
Posted at 2012/08/26 16:42:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年08月25日 イイね!

サブバッテリーシステムを設置しました。

サブバッテリーシステムを設置しました。
セルスター工業 12Vサブ・バッテリー用充電器 IS-330(簡易アイソレーター)+Kung Long WP20-12 12V用サイクルバッテリー(シールド型MF)でサブバッテリーシステムを設置しました。 理由はありません。 行基様のお言葉をかりますと・・・ 「そうしたいからそうした」だけです ...
続きを読む
Posted at 2012/08/25 09:12:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年08月24日 イイね!

サブバッテリーの設置場所に悩み中

サブバッテリーの設置場所に悩み中
サブバッテリーの設置場所に悩み中です。 (^_^;) ISOLATORは、リアトレイに設置しました。 第一候補は、 スペース的にはギリギリなのでどうしようかな?
続きを読む
Posted at 2012/08/24 21:21:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年08月22日 イイね!

やっちゃったので補修中です。 (>_<)

やっちゃったので補修中です。 (&gt;_&lt;)
バンパーを擦ってしまいました。 (>_ごまかすことにしました。 (^_^;) バンパー交換に5万円も払えません。 自分でやったものは、できるだけDIYで直します。 記念すべき150整備手帳がこれでは・・・ トホホです。 (^_^;) 今回使用したパーツは、  SOFT99 ボデーペン  呉工 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/22 19:01:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年08月21日 イイね!

サブバッテリー用小型シールドバッテリー到着

サブバッテリー用小型シールドバッテリー到着
サブバッテリーシステム(+ドラレコを使用した簡易セキュリティシステム)用に購入した安価なシールドバッテリーが到着しました。 週末に時間があれば、手持ちのISOLATOR、ドラレコ等でシステムを組む予定です。 これで、パーツの有効利用がはかれそうです。 (^_^;)
続きを読む
Posted at 2012/08/21 19:15:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年08月19日 イイね!

今年も暑い中での熱中作業(ビーコンユニット取付)

今年も暑い中での熱中作業(ビーコンユニット取付)
午前中に発注して置いたKENWOOD MDV-737DT用の光・電波ビーコンVICSユニット KENWOOD VF-M99が届きました。 仕方がない?ので暑い中取付を行いました。 これで、カーナビに念願のビーコンユニットが付きました。 (^_^)v 8月に入ってからは、これで7回目の整備手帳 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/19 14:24:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーナビ | 日記

プロフィール

「家内実家墓所他雑草刈り(20250803) http://cvw.jp/b/870910/48581397/
何シテル?   08/04 08:01
scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/8 >>

    12 3 4
56 7 8 9 10 11
12 13 14 15 1617 18
1920 21 2223 24 25
26 2728 29 30 31 

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation