• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scfhoのブログ一覧

2016年08月31日 イイね!

GWR73sdデータ更新(2016年9月版)

自分用の定期記録です。 (^_^;) 自分が購入・使用中の機器のサポートを実施。 YUPITERU Super Cat GWR73sdのGPSデータ(2016年9月版)を更新しました。 【データ更新件数:301】 公開交通取締データ (更新日: 2016/08/30)も更新しておきました。
続きを読む
Posted at 2016/08/31 06:58:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | レー探 | 日記
2016年08月30日 イイね!

Bluetooth万能リモコン

Bluetooth万能リモコン
当方は、リモコン大好き人間です。 (^_^;) 車載する7インチタブレット(ASUS ZenPad7.0)用に運転席以外で使用するために少し大きめのBluetoothスマートフォンリモコン VR-PARKを導入しました。 引き続き、タブレットをステレオミニプラグ経由でAV機器(今回はVDR-77の ...
続きを読む
Posted at 2016/08/30 06:41:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 快適化 | 日記
2016年08月29日 イイね!

8インチタブレット装着遊び

8インチタブレット装着遊び
8インチの中華タブをEco Ride World タブレット車載ホルダー is_017に装着してみました。 視界の邪魔にならなければ画面が大きい方が良いですね。 USB OTG接続対応だとかなり遊べるかも? このタブレットは、GPSセンサー非搭載なのでGiSTEQ GPSデータロガー F-GFL1 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/29 13:32:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 快適化 | 日記
2016年08月28日 イイね!

Bluetoothスマートフォンリモコン VR-PARK

Bluetoothスマートフォンリモコン VR-PARK
車載タブレットのリモコン用にBluetoothスマートフォンリモコン VR-PARKを購入しました。 本機のFunctionを切り替えてMouse/Self Timer MODE、Music/Video MODE等でタブレットのリモコン操作ができるようになりました。 本機は電子書籍のページめくり等 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/28 16:20:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 快適化 | 日記
2016年08月27日 イイね!

車IT化で目指してきたもの

当方が車IT化で目指してきたものは、  要するに維持費を安価にあげる  汎用性重視 の2点です。 ・維持費を安価にする 将来の年金収入だけの生活に備えてできるだけ安価にあげる。 ナビ本体・・・タブレットで代替(スマホだと小さいので高齢になると扱いにくい) ナビの地図更新料の大幅低減・・・フリーな ...
続きを読む
Posted at 2016/08/27 09:18:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 快適化 | 日記
2016年08月26日 イイね!

タブレット車載ホルダーis_017

タブレット車載ホルダーis_017
パーツレビューにEco Ride World タブレット車載ホルダー is_017をアップしました。 操作性、マルチメーター表示を考慮すると、ASUS ZenPad7.0ではカメラ位置の関係でドラレコ機能が使えなくなりますが、エアコン中央吹き出し口右側設置も良いかも? *教訓:タブレット選定時 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/26 13:14:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 快適化 | 日記
2016年08月25日 イイね!

車載タブレットをドラレコとして活用

車載タブレットをドラレコとして活用
7インチタブレットをEco Ride World タブレット車載ホルダー is_017を使用して、写真のように設置できました。 それで、タブレットのカメラ機能を活かすためにスマホ用のドライブレコーダーアプリを活用してドラレコとして動かしてみました。 使用制限なしの楽天モバイルネットワーク低速回線( ...
続きを読む
Posted at 2016/08/25 06:07:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 快適化 | 日記
2016年08月24日 イイね!

きょうの健康(2016年9月号)

きょうの健康(2016年9月号)
定年退職後は、健康で、経済的に困らず、充実した(趣味に生きる?)人生を送りたいものです。 しかしながら、何をするにも健康であることが大切です。 その健康のために定期購読している雑誌です。 (^_^;) 参考になったこと  眼の病気  運動で健康 長寿の秘訣:筋肉の衰えに注意 大問題:乳酸菌飲 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/24 07:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2016年08月23日 イイね!

タブレット・スマホ活用計画

今後のタブレット・スマホの弄り計画は次の通りです。 ・ソーラー充電システム 小型ソーラーパネル(キャンプ、災害時にも使用可能) ↓ USBケーブル モバイルバッテリー RAVPower 10400mAh ↓ USBケーブル   ↓ USBケーブル ASUS ZENPAD7.0  SONY X ...
続きを読む
Posted at 2016/08/23 08:15:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 快適化 | 日記
2016年08月22日 イイね!

車内IT化現時点でのまとめ

車内IT化現時点でのまとめ
以前はスマホを所有していなかったので長期在庫化していた槌屋ヤック ホルダー ワンタッチTELホルダー エアコン PZ-576のお試し設置ができました。 これで、胸の痞えが一つ取れました。 (^_^;) 最近推進してきた車内IT化の現時点でのまとめです。 Android教に入信?しました。 (^_ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/22 10:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 快適化 | 日記

プロフィール

「[整備] #グレイスハイブリッド Carplay AI BOX 車載DVD/CDプレーヤー SORA07取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/870910/car/2777286/8351611/note.aspx
何シテル?   09/01 09:59
scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/8 >>

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation