• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scfhoのブログ一覧

2016年09月17日 イイね!

Navielite全国一般地図データ更新(2016年9月版)

Navielite全国一般地図データ更新(2016年9月版)
自分用の記録です。 当方が月契約しているカーナビソフトであるAISIN AW NAVIelite for androidの全国一般地図データ(2016年9月版)が更新されましたのでダウンロードしておきました。 地図のダウンロードはWi-Fi環境推奨、3G回線非対応です。
続きを読む
Posted at 2016/09/17 09:13:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーナビ | 日記
2016年09月16日 イイね!

家内実家雑草刈り(20160916)

家内実家雑草刈り(20160916)
本日は家内実家の雑草刈りに行ってきました。 草刈り機のガスカル振り回したから大汗をかいて疲れました。 (>_ 昼食 家内実家でのモバイルバッテリーからのスマホ充電 復路:(相方運転で当方は助手席) ヤフーカーナビ、GoogleMap GoogleMapトンネルモード(夜間モード) ...
続きを読む
Posted at 2016/09/16 18:26:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年09月15日 イイね!

各種ナビの経路探索の感想

タブレットを車載することにより車内で色々できるようになりました。  カーナビ、ドラレコ、マルチメーター、各種情報取得(緊急災害速報、交通情報等)、モニターとして使用、簡易計測器(騒音計、高度計、振動計等)等 義父の行きつけの病院を目的地にして自宅からの経路探索を行いました。  その病院は、幹線道 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/15 09:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーナビ | 日記
2016年09月14日 イイね!

車載したタブレットにUSBカメラ接続

車載したタブレットにUSBカメラ接続
車載装備の汎用化、低価格化推進中です。 (^_^;) Android(もちろんWindows対応)タブレットに、安価でUVC(USB Video Class)に対応したLOGICOOL ウェブカム HD画質 120万画素 C270を接続してカメラとして設置してみました。 Android環境での使 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/14 08:29:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 快適化 | 日記
2016年09月13日 イイね!

LOGICOOL ウェブカム C270

LOGICOOL ウェブカム C270
手持ちのWebカメラがAndroidタブレットでは認識されないので、LOGICOOL ウェブカム HD画質 120万画素 C270を買ってみました。 Androidタブレットで認識されるためには  UVC(USB Video Class)に対応したWebカメラ  端末がUSBホスト機能をサポート ...
続きを読む
Posted at 2016/09/13 09:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2016年09月12日 イイね!

MapFan.net地図更新(20160907)

MapFan.net地図更新(20160907)
自分用の記録です。 MapFan.net地図更新(20160907) 中国エリア なし
続きを読む
Posted at 2016/09/12 06:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーナビ | 日記
2016年09月11日 イイね!

液晶王国「映像ワイヤレスキットR-3」動作確認テスト

液晶王国「映像ワイヤレスキットR-3」動作確認テスト
中国産安価パーツの初期不良確認のために「液晶王国ワイヤレスキット R-3 バックカメラ等の配線取り回し不要にする」の動作確認テストを実施しました。 とりあえず無事に動作しました。 (^_^;) まずは目出度し目出度し! 使用パーツ フロントカメラ映像 有線接続 ワイヤレス接続 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/11 14:36:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 快適化 | 日記
2016年09月10日 イイね!

買っては見たものの(ワイヤレスのカメラ映像伝送機器の問題点)

買っては見たものの(ワイヤレスのカメラ映像伝送機器の問題点)
バックカメラ等の配線取り回し不要をするために安価なワイヤレスキットを買ってみました。 Amazonでの評価は良いのですが・・・ 欠点は、送受信側の機器が配線も含めて嵩張ることです。 (^_^;) また、発熱するようなので電源電圧レギュレータを注文中です。 これを付けると配線が更に嵩張ります。  ( ...
続きを読む
Posted at 2016/09/10 10:36:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 快適化 | 日記
2016年09月08日 イイね!

最近考えていること(2016年9月)

最近考えていることは・・・  車内装備の汎用化(自室等色々な場所でも使える製品を使用する)。  ネットで評価の良い低価格な商品で代用する。  現に所有している機器は壊れるまで有効活用する。 例えば、スマホやタブレット有効活用  カーナビ等のソフト活用(カーナビとして使用するときにソフトに課金する ...
続きを読む
Posted at 2016/09/08 13:19:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 快適化 | 日記
2016年09月07日 イイね!

タブレットのモニター化の問題点解決

タブレットのモニター化の問題点解決
Androidタブレット使用時のモニター化の問題点を、USB接続で各種周辺機器が動作する中華タブのWindows10環境で、GV-USB2を購入してその付属のWin10対応のキャプチャーソフトであるLightCaptureで表示させるとこで解決しました。 GV-USB2(GV-U ...
続きを読む
Posted at 2016/09/07 09:20:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 快適化 | 日記

プロフィール

scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/9 >>

     1 2 3
4 56 7 89 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 2021 22 23 24
25262728 29 30 

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation