• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scfhoのブログ一覧

2022年06月18日 イイね!

道の駅阿武町、秋吉台カルストロード

道の駅阿武町、秋吉台カルストロード昨日は、グレイスの走行距離を延ばすために、道の駅阿武町、秋吉台カルストロードへのドライブに行ってきました。
当然、ソロでは行かせて貰えずに・・・相方の同伴・監視付きです。 (T_T)
土産は生イカ、同塩辛等の魚類他、野菜等
海産物等の保冷運搬には澤藤電機 エンゲル冷蔵庫 MD14F-Dを使用しました。

行程は、
自宅→R2・広島高速・山陽道・広島道(戸河内IC)→R191(道の駅匹見峡 野菜、アイス等購入)→ 道の駅阿武町(昼食 当方は海鮮丼、買い物 イカ等、ソフトクリーム)→秋吉台(秋吉台展望台等)→中国道→山陽道(佐波川SA たこ焼き、宮島SA 休息、広島東IC)→広島高速→R2→自宅
R191、秋吉台公園線(カルストロード)はアップダウン・カーブが多く運転が楽しめました。
山陽道は法定最高速度以下で流し交通の流れを乱すトラックが多く走りにくかったです。

道の駅匹見峡


道の駅阿武町


昼食(海鮮丼)


日本海


秋吉台




佐波川SA


宮島SA(上り線)



使用したナビ
往復、復路
純正インターナビ:VXM-197VFEi(iPhone SEでYouTubeMusic)
DMH-SZ700:U2-PX6(ヤフーカーナビ)

Honda Total Careでの燃費
6/17 (金) 16.4L 317.8km 19.4km/L
Posted at 2022/06/18 07:10:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年06月09日 イイね!

道の駅 三矢の里あきたかた

道の駅 三矢の里あきたかた本日は、グレイスの走行距離(やっと15000km)を延ばすために、道の駅三矢の里あきたかたへの三密を避けてのドライブに行ってきました。
当然、ソロでは行かせて貰えずに・・・相方の同伴・監視付きです。 (T_T)
土産は鯖寿司、メロン等・・・



行程は、
自宅→R2→県道83、33、46、37、29→R54→道の駅三矢の里あきたかた(買い物、縄文アイス)→R54→県道29、37、46、33、83→R2→自宅
特に県道29はカーブ、アップダウン、峠越えがあり運転を楽しめました。 (^^;)




自宅での昼食用に購入した好物の鯖寿司(鯖が厚く美味しかったです)

自宅までの保管は、澤藤電機 エンゲル冷蔵庫 MD14F-Dを使用しました。

使用したナビ
往復、復路
純正インターナビ:VXM-197VFEi(iPhone SEでYouTubeMusic)
DMH-SZ700:U2-PX6(ヤフーカーナビ)

Honda Total Careでの燃費
6/9 (木) 6.0L 110.1km 18.5km/L
Posted at 2022/06/09 16:16:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年06月05日 イイね!

家内実家畑雑草刈り(20220604)

家内実家畑雑草刈り(20220604)昨日は、家内実家通称「おせど畑」の雑木雑草刈りに早出出立で行ってきました。

老体旦那様を少しはいたわろう! !(^^)!
当方担当:主として雑木伐採焼却、雑草刈り
相方に突き合わされてこき使われています・・・報酬はビールとつまみ(カツオのたたき)のみ ( 一一)
相方担当:雑草刈り、実家周辺草刈り・整備
暑くなってきたので、夏季の作業時間は2時間程度が限界か?

ベース基地


雑木焼却


野菜畑


整備中





使用したカーナビ
・往路、復路(相方運転)
純正DOPインターナビVXM-197VFEi(iPhone SEでYouTubeMusic)
ディスプレイオーディオDMH-SZ700:U2-PX6(ヤフーカーナビ)
ポータブルナビ EZ-550(地図表示のみ)

Honda Total Care eco情報
6/4 (土) 5.0L 84.0km 16.9km/L

Posted at 2022/06/05 07:51:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年05月26日 イイね!

道の駅訪問・聖湖ドライブ

道の駅訪問・聖湖ドライブ昨日は、グレイスの走行距離を延ばすために、主として道の駅への三密を避けてのドライブに行ってきました。
当然、ソロでは行かせて貰えずに・・・相方の同伴・監視付きです。 (T_T)
土産はイカの塩辛等の魚類他、イチゴ等
写真は海産物等の保冷運搬に使用した澤藤電機 エンゲル冷蔵庫 MD14F-D

行程は、
自宅→R2・広島高速・山陽道(沼田PA 相方がマスクを忘れたので車載マスクを確認して渡す)・広島道(広島北IC)→R191(道の駅来夢とごうち 休息 アイス、道の駅サンエイト美都 休息 自販機紅茶、道の駅ゆとりパークたまがわ 弁当購入で車内で昼食、海産物他買い物)→R191(道の駅匹見峡 イチゴ、玉ねぎ購入)→聖湖(お散歩代わりの散策)→R191(道の駅来夢とごうち 肉串、アイス)→中国道(戸河内IC)・広島道・山陽道(広島東IC)・広島高速→R2→自宅
R191はアップダウン・カーブが多く運転が楽しめました。

道の駅来夢とごうち


道の駅サンエイト美都


道の駅ゆとりパークたまがわ



日本海


道の駅匹見峡


聖湖周辺(キャンプ場あり 将来キャンプしたいです)



・道の駅来夢とごうち


道の駅の前の売店


使用したナビ
往復、復路
純正インターナビ:VXM-197VFEi(iPhone SEでYouTubeMusic)
DMH-SZ700:U2-PX6(ヤフーカーナビ)

Honda Total Careでの燃費
5/25 (水) 16.6L 313.3km 18.8km/L
Posted at 2022/05/26 07:07:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年05月22日 イイね!

ピクセラ Xit Brick USB接続テレビチューナー XIT-BRK100WーAZ

ピクセラ Xit Brick USB接続テレビチューナー XIT-BRK100WーAZ家族共用デスクトップPCのHP ENVY Desktop TE01に接続していた「I-O DATA チューナー 地上・BS・110度CSデジタル対応TVキャプチャーBOX PC用/1年保証 GV-MVP/AZ」(販売終了Windows11非対応)がNVIDIAのドライバーアップデート以降動かなくなって、I-O DATAのアップデータでは一向に改善されないので、Windows11でも動作する「ピクセラ Xit Brick (サイトブリック) Windows/Mac対応 USB接続 テレビチューナー (地上 BS 110度CSデジタル放送対応) XIT-BRK100WーAZ」を導入しました。

以下引用です。
WindowsとMacのどちらのOSにも対応した、ハードウェアトランスコーダー内蔵型テレビチューナー
地上 / BS / CS放送の視聴が可能。ダブルチューナー搭載で2番組同時録画が可能。自室や寝室など、テレビやレコーダーがない部屋でも、快適な視聴が楽しめます。
ダブルチューナー搭載で2番組同時録画や裏番組録画に対応しております。
Xit Brickで受信している放送や録画を家庭内のネットワークを通してスマホやタブレットでも視聴できます。
番組タイトル横にサムネイルが表示される機能を搭載。視聴者数をリアルタイム表示するランキングも搭載し、話題の番組をいち早く知ることが出来ます。
引用終わり。




本器は、ENVY Desktop TE01で無事に動きました。




ちなみに、GV-MVP/AZはグラボがNVIDIA製でないLAPTOP PCのHP Pavilion 15では動作しています。
Posted at 2022/05/22 11:27:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記

プロフィール

「家内実家畑雑草刈り、柿収穫(20251116) http://cvw.jp/b/870910/48770482/
何シテル?   11/17 06:23
scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation