• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scfhoのブログ一覧

2021年07月11日 イイね!

デスクトップPCのHP ENVY Desktop TE01新規導入有料ソフト

デスクトップPCのHP ENVY Desktop TE01新規導入有料ソフト自分用の記録です。

デスクトップPCのHP ENVY Desktop TE01新規導入有料ソフト群

・Office
Microsoft 365 Personal

・OCR・PDF
FineReader 15 ダウンロード版 特別販売
読取革命Ver.16 優待販売
いきなりPDF Ver.8 COMPLETE ダウンロード版 特価販売

・動画・画像
ズバリ画像変換 ダウンロード版 特価販売
VEGAS Movie Studio 17 特別版 ダウンロード版
Audials One 2021 ダウンロード版 優待販売
Wondershare 動画・音楽変換6!プロ ダウンロード版 優待販売
Movie Edit Pro 2021 Plus ダウンロード版 優待販売
B’s 動画レコーダー 2〜6 to 7 バージョンアップサービス
ズバリ動画変換2 ダウンロード版 特価販売
Fastcut 3 ダウンロード版
WinDVD Pro 12 ダウンロード版

・システム関連
NovaBACKUP ダウンロード版 特価販売
System Mechanic ダウンロード版 特価販売

・ディスクライティング
B’s Recorder GOLD 17 ダウンロード版 優待販売

・翻訳
本格翻訳10 ダウンロード版 特価販売

・その他
はじめてのエンディングノート2 ダウンロード版 優待販売

結構ありますね! (^^;)










Posted at 2021/07/11 06:51:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2021年07月06日 イイね!

マルチディスプレイオーディオヘッドユニット(DA-HU)完成?

マルチディスプレイオーディオヘッドユニット(DA-HU)完成?当方用のAV弄り遊び記録です。 (^^;)

現状の大抵のことができるマルチディスプレイオーディオヘッドユニット(DA-HU)完成への道

・新AVシステム
1)パワーアンプGM-D1400Ⅱライン
ヘッドユニット(HU):DMH-SZ700(DSP機能あるも)→SAIACO サイアコ 4chアンプ内蔵デジタルオーディオプロセッサー HSA-300-31opt追加接続)、外部アンプとはRCA接続

2)DSP・アンプDEQ-1000Aライン
メインHU:iPhoneSE(USB接続)
サブHU:DMH-SZ700(RCA出力はハイ/ローコンバーター AT-HLC230 経由)

共通:
スピーカー切替器:GE-X002
FSP:TS-STX510(小型密閉式ホワイトエンクロージャー採用なのでデッドニング不要) スピーカーの取付位置が下ですが、前方正面に近い設置←ドアスピーカーだと角度が付いた状態で聴くことになりますのでこれが大切だと個人的に思います。
FTW:TS-T730(デッドニング不要)向きは現時点ではセンター方向
 今後クロスポイントを下げる予定
PSW:TS-WX110A(将来的に交換予定)
 ローパスは100Hzに設定

CarPlay、Android Auto対応の汎用DA(ディスプレイオーディオ)であるPIONEER / carrozzeria DMH-SZ700は、USBメモリーやネット、USB or BT接続したスマホをつながないと、AM/FMラジオしか聞けません。
しかし、ディスプレイオーディオのDMH-SZ700で、各種外部機器の助けを借りて、
HDMI入力にDiDar ディスクプレーヤー EVP-203接続でBD・DVD・CD再生




AUX入力に車載地上デジタルワンセグチューナー ISDB-T1SEG接続でTV視聴可能。


AUX端子に接続したAVセレクター(3入力1出力でボタンで入力切り替え)により、現状は、2入力切替(車外設置カメラ映像とワンセグTV映像の切り替え可能)
1入力空いています。


DMH-SZ700の一つしかないUSB端子にOTTOCAST CarPlay Touch Portable U2-SMART(4+32G)を接続すると疑似Androidタブレット化が完成し、ネットコンテンツが使用可能。
車内モバイルネットワーク(mineo パケット放題 Plus AU回線 通信速度1.5Mbps 10GB/3日間制限 オーバーすると1日だけ200Kbps制限)



更にU2-SMARTにUSBメモリ等を接続すると、DAがマルチAVマシンになりました。 (^^;)


BT接続ミュージック再生


スマホのミラーリング
PhoneCast







インターネット
WEB


カーナビアプリ(ヤフーカーナビ)


YouTubeMusic


みんカラ


Androidアプリ(Audio Tools)


スマホ操作


ちゅうわけで、大抵のことはできるぜ~ (^^;)

おまけ
付属GPSユニット情報


SYSTEM INFOMATION



Posted at 2021/07/06 10:27:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2021年07月01日 イイね!

近距離ドライブ(20210701)

近距離ドライブ(20210701)本日は、グレイスの走行距離を延ばすために、当方のお気に入りのドライブコース{道の駅湖畔の里福富往復}へ相方同伴でお買い物兼GPS Slope Meter(AUTOOL X95)、OTTOCAST U2-SMART動作確認ドライブをしてきました。






AUTOOL X95設置状況

主として傾斜計として使用予定


OTTOCAST U2-SMART暫定設置状況


使用したカーナビ
各種実験中!
往路・復路
ディスプレイオーディオDMH-SZ700(OTTOCAST U2-SMART ヤフーカーナビ 車内Wi-Fi モバイルデータ通信:mineo AUデータSIM 1GB 税込み880円+パケット放題512kbps 385円/月)
OTTOCAST U2-SMARTは、スマホをケーブル接続せずに、ディスプレイオーディオ画面でほぼAndroidタブレットライクに使用できるので便利だと思います。








純正DOPインターナビVXM-197VFEi
+iPhone SE2(モバイル通信:Rakuten Unlimit6 税込み3GBまで1078円 上限3278円)Apple CarPlay YouTubeMusicのみ)

Honda Total Careでの燃費
7/1 (木) 4.1L 81.2km 19.8km/L

Posted at 2021/07/01 13:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年06月23日 イイね!

家内実家畑雑草刈他(20210622)

家内実家畑雑草刈他(20210622)昨日は、農作業時の暑さを避けるために早出出立で家内実家通称「おせど畑」の雑木雑草刈りと野菜畑(ナス、かぼちゃ等)メンテ(トータル作業時間は午前中2.5時間程度)に行ってきました。

老体旦那様をこき使わないで・・・少しはいたわろう! !(^^)!

当方担当:主として電動草刈機(小型軽量なので作業がはかどる バッテリー2個使用)、マチェット等による雑木伐採、総監督
相方に突き合わされてこき使われています・・・報酬はビールとつまみのみ ( 一一)
相方担当:主としてYARDFORCE コードレス 24V草刈機等を使用しての柑橘類樹木付近の雑草狩り、野菜畑メンテ、梅の実収穫等

ベース基地

畑メンテ



温州ミカンの木


使用したナビ
往路
純正インターナビ:VXM-197VFEi
DMH-SZ700:AppleCarPlay CarNaviTime(iPhone SE2)
CarNaviTime(Redmi Note 9S)
 Android Autoでないと正常稼働を確認
 CarNaviTimeのAndroid Auto対応は、7月にバージョンアップされるようです。

復路
純正インターナビ:VXM-197VFEi
DMH-SZ700:Android Auto GoogleMaps(Redmi Note 9S)
 Android AutoでのCarNaviTime動作不良再確認 ( 一一)

Honda Total Careでの燃費
6/22 (火) 4.7L 82.3km 17.7km/L
Posted at 2021/06/23 07:10:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年06月22日 イイね!

島根県益田、浜田ドライブ

島根県益田、浜田ドライブ昨日は、グレイスの走行距離を延ばすために、主として下道経由で益田、浜田への三密を避けてのドライブに行ってきました。
当然、ソロでは行かせて貰えずに・・・相方の同伴・監視付きです。 (T_T)
但し、昼食代は相方持ち !(^^)!
当方の昼食は八右衛門定食でした。
相方は海鮮丼+当方定食の煮魚半分提供
土産はイカの塩辛等の魚類、プルーン、ブルーベリーのフルーツ等

行程は、
自宅→R2・広島高速・山陽道・広島道・中国道(戸河内IC)→R191(道の駅匹見峡 ブルーベリー、アイス)→益田→R9(道の駅ゆうひパーク三隅 プルーン、道の駅ゆうひパーク浜田 昼食 イカの塩辛等の魚類)→R186→R191→R54(給油 147円/L)→県道→自宅
R191、R186は山道でアップダウン・カーブが多く運転が楽しめました。

道の駅匹見峡


道の駅ゆうひパーク三隅

同上日本海の海岸美


ゆうひパーク浜田から日本海


使用したナビ
往復、復路
純正インターナビ:VXM-197VFEi
DMH-SZ700:Android Auto GoogleMaps(Redmi Note 9S)
 当方の環境では、Android Autoでのカーナビタイムが自車位置動かず使用不可 ( 一一)

Honda Total Careでの燃費
6/21 (月) 15.0L 276.1km 18.4km/L

Posted at 2021/06/22 16:53:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[整備] #グレイスハイブリッド ポータブル電源とOptimate7を使用したバッテリー充電 https://minkara.carview.co.jp/userid/870910/car/2777286/8441610/note.aspx
何シテル?   11/21 11:40
scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation